tomatoさんの映画レビュー・感想・評価

tomato

tomato

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.3

イマイチ話には乗り切れず…
ただ空気感は面白かったので、原作の漫画のほうも読んでみたいと思った。

聡実くんがとても可愛らしくて良かった。
起承転結が程よくまとまっていて見やすかった。

バーフバリ 王の凱旋 ≪完全版【オリジナル・テルグ語版】≫(2017年製作の映画)

4.0

伝説誕生ではイマイチはまらなかったけど、王の凱旋はストーリーが分かりやすく戦闘も迫力満点で面白かった。
にしてもインドの俳優さんの色気凄かった。

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

色々事の運びの荒さはあったものの、すごく面白かった!
くまちゃん達可愛過ぎた。1番の癒し。
敵は完全なる悪役でいてほしいけど、皇帝が悪い奴過ぎたので良し。スカッとしたし、父と子の関係を思うとダース・ベ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

3.9

個人的に1作目より楽しめた。
ルークとダースベイダーの関係に驚き。終わり方は中途半端だったけど、今後の展開にワクワクする。

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.8

今までなんとなく取っ付きにくそうとかどこから観たらよく分からないという理由でみていなかった。けどMCUの小ネタに出てきて興味を持ったので視聴。初めの物語ということで、ストーリーも複雑でなく面白かった!>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

4.5

めっちゃ良かった。ただただ平和。
和気あいあいと平和なだけなスピンオフ映画がもっとあっても良いと思った。
とても癒されて幸せで優しい気持ちになれる映画。マンティスとドラックスのコンビも最高。

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.8

チャドウィック・ボーズマンがお亡くなりになっていたことを知らず観たら初っ端の展開で、何か見逃した作品があるのかとめちゃくちゃ焦った。
海の世界がめちゃくちゃ美しくて素敵だった。
終盤のシュリが兄を想っ
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ウェアウルフ・バイ・ナイト(2022年製作の映画)

3.5

モノクロで70年代っぽく斬新だった。
コンパクトに収められてはいるものの、ストーリーは単純で分かりやすい。
最後の戦闘で、だからモノクロなのかあと妙に納得。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ガーディアンズが出てきて嬉しかった。コメディ多め。
終盤の子供たちとの共闘はビックリしたけど。
敵キャラはちょっとインパクトに欠けたけど、悲しい背景があるキャラだけに感情移入できた。
その子供のパパし
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

最初の方はマルチバースの世界観に入り込めるか不安だったけど、めちゃくちゃ面白かった。
ワンダヴィジョンがこうやって繋がるとは…切なすぎる闇堕ちと悲し過ぎる結末で辛かった。
とはいえ、ワンダが追いかけて
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

MCU版スパイダーマンのみてきて、映画始めて1時間半後「過去作見た方が絶対楽しめるやつだ…」となり中断し、歴代スパイダーマンを履修。うん、見終わった後だと楽しさ1000倍。アツすぎる。最高。

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アメイジング・スパイダーマン1を観て、トビー・マグワイアのスパイダーマンのほうが好きだと思ったけど、2を観て考えが変わった。両方違って両方の魅力があるなあと。
前作から精神的にも成長していてそこも良か
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.6

個人的にスパイダーマンは前作のほうが好きだけど、ヒロインが今作とっても良かった。
クレーンのおじさん達のチームワークのところはとても感動した。
主人公への感情移入はイマイチ出来なかったけど、どの世界線
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.6

要素てんこ盛りの内容。とにかく忙しい。
割りとみんなやらかしてる。

許せない相手をいかに自分の中で受け入れるか、、、みんな辛くて苦しいけどもがいてる、そんな映画だったように感じる。

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.6

等身大のヒーローが描かれていてとても良かった。
電車のシーンは本当に最高。感動した。
ヒロインがやっぱりとんでもなくて点数低め。

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.6

MCU版スパイダーマンしか見ずにノーウェイホーム見始めたら、これ過去作観た方がより楽しめるやつだ…となって中断し、初代から見始めた。
ストーリーが分かりやすくてとても良かった。

最後までMJはあまり
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.1

中国の素敵な雰囲気とファンタジーが絶妙にマッチしていて幻想的ですごく良かった。
父親が子供にしてきたことは決して許されることじゃないけど、妻に対する純粋な愛がめちゃくちゃ伝わって感情移入してしまいとて
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.2

最高に楽しかった。ハッピーが最高にいい味出してる。
トニーの機械いじりを思い出させる演出とても感動した。

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.8

やっぱり戦闘シーンが斬新で楽しい。
娘のキャシーちゃんが良い子過ぎて…!
おバカなルイスの回想シーンが好き。

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.5

ガーディアンズの参戦に大集結で、アベンジャーズ1のようなめちゃくちゃアツい展開。
この作品でサノスの背景もよく描かれていたように思う。
ただ最後は絶望過ぎた。。

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.1

ヘイムダル良い奴過ぎる…。
ロキも回を重ねるごとにどんどん好きになる不思議な魅力を持ってるなあ。
ソーの覚醒アツかった。

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.8

とりあえず音楽がとても良い。
そして最先端な技術にとてもわくわくした。
敵も魅力的なのも良かった。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.9

精神的に未熟でおバカだけど、最終的には立派なヒーローに成長したのが感慨深かった。
これからの彼の活躍がとても楽しみ。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.8

とりあえずCG凄い。独特なバトル。
浮遊マントとの掛け合いが面白かった◎

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.8

中盤までキャプテン側を応援していたが、後半はスタークも辛さもめちゃくちゃ伝わってどうみたらいいか分からなくなった。
それぞれの信じる道が違って、どちらの気持ちも分かるから切ない。
ブラックパンサーの決
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

4.0

最初物語に入り込めるかなあと思っていたけど、見始めたら凄く面白かった。
だんだんアリの仲間とおバカトリオが可愛く見えてくる。ストーリーも分かりやすく見やすかった。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.3

順番にMCU作品追ってる中、今のところ1番泣けた。ヨンドゥがめちゃくちゃかっこよかった。
そしてベビーグルート可愛すぎる。