うっかりねぼうさんの映画レビュー・感想・評価

うっかりねぼう

うっかりねぼう

映画(142)
ドラマ(5)
アニメ(0)

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレしかありません。順不同。また追記するかも。

・哀ちゃん可愛い
・哀ちゃんかっこいい
・ドキドキハラハラした
・ドラマチックだった
・哀ちゃんと直美が泣いてキールが父を思い出すシーン泣いた
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

序盤は物語の組み立てが丁寧だったと思う。たきとみつはの入れ替わりがややこしいからね。時系列も混乱してくるし、これくらい丁寧で良かったと思う。
絵がリアルで物語のファンタジーさと融合してるかんじ。
全篇
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

3.5

悪いやつのやっつけ方が痛快コメディすぎて草です。

はちゃめちゃなキャラクターマスクを動かすストーリーはちゃんと起承転結があって観やすかったです。

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

影の使い方にドキドキした。

ブルーは助けてくれたけど最後選ばなかったのは野生感あって良い。

使う人が使い方を間違えるの典型的パターンだなと思った。

最初からハラハラドキドキして面白かった。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

残念だけど私の好みではなかった。

アダムス・ファミリー2(1993年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ウェンズデーが劇をめちゃくちゃにしたところが最高に好き。

赤ちゃんのころから「アダムスファミリー」なんだなってちょっと笑った。おひげかわいい。火吹くの強め。

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アダムスファミリーと言えばあのテーマ曲。何回も頭でまわります。

ブラックコメディにクスリと笑う。
世界観は完璧。

兄がまさか本当に兄だったとは…。
子どもの頃見たことあったけどさっぱり忘れてたな。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作未読。

登場人物が多い時点で複数犯あるかもなんて斜めに見たりして…。

湯川先生と内海薫のコンビはやっぱり最高だった。
やっぱり柴咲コウでしょ。

草薙の心理的負担具合、見てて辛かったけど、被害
>>続きを読む

とんかつDJアゲ太郎(2020年製作の映画)

2.5

サクサクのとんかつ食べたくなった。

最初はしょうもないなと思って見てたけど気づいたらなんかいいかんじのストーリーと音楽が流れてた。で、なんかいいかんじに終わってた。

原作は未読。

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ハーレイは頭がいい上に体術も強くてもはや無敵の女。ちょっとクレイジーだけど。
色使いとアクションシーンが綺麗。
いつの間にか男対女みたいな構図が出来上がってた。女が強く活躍するのは昨今の流行りかな。

ペット2(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

勇気を出して飛び出そうっていうメッセージはよくあるけど、予想外の展開で脚本よかったです。
ペットの細かい仕草が現実に忠実で愛らしかった。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

夏油傑だから最凶なのか
最凶だから夏油傑なのか

考え方とかは合わないけどガワだけなら好きだ夏油傑

五条悟は安定チートのグッドルッキングガイでしたね。ねえ包帯から見えてんの?

バトルシーンがアツか
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ここ数年のコナン映画と比べて1番よかった気がする。
笑いありかっこよさありラブコメあり、これぞコナン映画かなと。
ストーリー展開のテンポもよかったです。
大爆発と名前大絶叫は控えめ。(当映画比)

>>続きを読む

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

モリアーティが刺客を送ってきて派手にやるなあと思ったけど一番派手にやったのはワトソンだった(笑)大砲で塔を倒すとはね。
今回もアクションだったけど見飽きないというか退屈しないのはなぜだろう、面白かった
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

勝手に現代版シャーロックホームズだと思ってたけど違ったし思ったよりアクション映画だった。
アクションする前にホームズの推察があるのが面白かった。そして推察どおりに倒すというかっこよさ。
最後にサラサラ
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

漫画の実写映画ってこんなかんじだよねって思った。
原作のクセとかアクとかが無くなっちゃうかんじ。
でもなんか最後まで見ちゃったな。

ボーン・コレクター(1999年製作の映画)

3.0

画が古いなあって思いながら見てた。
ストーリーもシンプルだし、展開もゆっくりなのでわかりやすい。最近のサスペンスと比べると焦れったいかも。

安楽椅子探偵風。
シリアルキラーとの対決。

アンジェリー
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.5

吹き替えで鑑賞。
タイトル通りの映画だった。
起承転結が分かりやすく、キャラクターもストーリーもすべてが歌うシーンを盛り上げるためのスパイスだった。歌うって素晴らしいねって気持ちになる映画。
ファミリ
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

2.5

この映画を見つけたとき真っ先にどこの国で作られたものか確認したよね…。

これは…どういう気持ちで見ればいいのか正直わからなかった。終始複雑な気持ちだった。

終盤で認知症のおばあちゃんが怒ってくれて
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

これはわかりやすく評価がわかれる作品だなと思った。
私は老人と若い娘の歳の差恋愛にうへぇってなるタイプなので、騙されてるって展開がわかっていても途中で見るのをやめたくなった。ラストも特に驚きもなく…。
>>続きを読む

特捜部Q カルテ番号64(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ある程度物語が進んでいくと誰が犯人かも内通者もわかってくるけど最後の字幕で重要なのはそこじゃないと気づく。わりと胸糞映画なので要注意と言おうと思ってたがやめておく。ある部分は創作だとしてもある部分は史>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

史実に基づかせるためかエンタメ性を極力排除したからか基本的に淡々と進んでいく。にもかかわらず見終わったあとにいい意味で疲れが出る映画だった。大量の情報に一緒になって翻弄されてしまった。そして未解決のま>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

高圧線の鉄塔とその間を走る車のシーンがすごく美しかった。
ミルズが憤怒、犯人が嫉妬。
でも死体としては奥さんなんだね。奥さん自身が憤怒で殺されてないあたり邪悪さを感じる。
まあミルズは死んだも同然だけ
>>続きを読む

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

3.5

これはアクションを楽しむ映画なのかと見てる途中で気づきました。
続きもそういうかんじなのかな?
続編見ようか迷うところ

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ファンでもなんでもない(なんなら演技初めて見た)けど素直に中村倫也すごいなって。

なんかもっと物騒なかんじかと思ってたけど意外に穏やかなストーリー。穏やかというかクールというか?割と淡々としてます。
>>続きを読む

一度死んでみた(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かったです。
しばらくの間、〜ですって言うときに脳内ではdeathに変換されてました。

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

今回は文句無しに満点!
ほんとは細かいところでキャラに対する解釈違いを数ヶ所感じてるんですけど(その行動違和感あるなあとかもっとこうするんじゃないかなあとか)まあいいかと思えるくらい全体的にみんなかっ
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.0

原作未読。ほんとくだらない。笑いました。

・埼玉を蔑称する語彙力があり過ぎる。ださいたま。あおくさいたま。

・麻生久美子足白いな〜

・え?誰?と思ったら京本政樹

・BLドラマCDリスナーも驚き
>>続きを読む

お買いもの中毒な私!(2009年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

再視聴。

序盤から中盤ぐらいまでヒロインが目もあてられないほど素っ頓狂だし買い物に関しては本当に病気だなって思いながら観てました。
映画なのでいろいろハッピーエンドで依存症は自助会に通って頑張ってま
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~(2018年製作の映画)

3.0

やっぱりオールマイトはアメリカにいても違和感ないね。
轟くん相変わらずかっこよかったです。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.0

おしゃれでかっこよかった。いろいろ豪華でいちいちおぉーって言いながら観てた。
軽いものを楽しみたいときにオススメ。
暖房に困るあの部屋が面白くて好き。

教授のおかしな妄想殺人(2015年製作の映画)

3.0

一回見たことある気がしたのに展開を思い出せなかったから見直してみた。
やっぱり見たことあったけどやっと思い出せた。
エイブは自分のこと正常だと思ってるところがさらにクレイジー。

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

昨日観に行きました。一晩経った今でも面白かったなあと思います。コナンファンという贔屓目もあるかもしれないけど(笑)

事件のお話としては、前回は冤罪や公安、検事の思惑などが出てきて社会派というかんじだ
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ポアロが完璧なバランスを好んでる(求めてる?)と表現するシーンや、台詞で善か悪かしかない的なことを言うシーンがあったけれど、最後には、この事件は善と悪が曖昧でその曖昧さをそのまま受け入れる的なことを言>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

3.0

実写モノはな〜と思ってたけど思ったより悪くなかった。
ま〜きのってネタは笑った。