agtMさんの映画レビュー・感想・評価 - 20ページ目

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.5

That's one small step for (a) man, one giant leap for mankind.

これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍だ。
>>続きを読む

スター・トレック BEYOND(2016年製作の映画)

4.0

2を飛ばしてみてしまった…。
ペグちゃんが脚本ということで、仲間との絆が描かれた温まる内容でした!

スター・トレック(2009年製作の映画)

4.0

何年か前に一度観てるんですが、大学を卒業する高校時代に仲良かった友人とランチをしました時、お互い洋画好きだと分かって、更に仲良くなったきっかけの映画です。

長寿と繁栄を!

ブロー・ザ・マン・ダウン~女たちの協定~(2019年製作の映画)

3.0

漁師の歌ってそういえば昔から好きだったなと思い出した。
映画は暗い配色の中に女性たちの帽子、ドレス、唇などが赤く差し色になっていて素敵だった。
終始不穏な音楽と時々流れる漁師の歌声がミスマッチで不気味
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

いろいろありすぎて言葉にならない…マーベル作品を観てきてよかった…

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.3

ジェイクギレンホールの乱れた髪がたまらんやつです。

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

2.6

ドゥエイン・ジョンソンが主役の映画で何がなんでも家族を守る、強いお父さんなのが格好良かったです。
高いビルが舞台なため、高所恐怖症なわたしにとってはハラハラする場面が多かったです。
話がありきたりなた
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

5.0

わたしも家族とうまくいかずに家を出ているので、とても共感しました。今は大切さに気付いて毎週のように帰っています(笑)
何度もみたい作品でした。

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.7

昔だったら諦めて一生心のどこかにわだかまりを感じて生きなければならなかったかもしれないが、技術の進歩に後押しされて自分の過去と向き合った青年、理解して支えてくれた家族、恋人、どれか1つでも欠けてしまっ>>続きを読む

スノーピアサー(2013年製作の映画)

4.2

鋼鉄城を彷彿とさせる映画で、あり得ないけど面白い。

ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション(2015年製作の映画)

3.4

シリーズを連続で見るほど面白かった。話は単純だけど、演技に引き込まれる。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

5.0

運命の人はその都度現れるのだ、そうでないとやってられない

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.5

人生に蓋をしてしまっていたら、おこるべきこともおこらない、平凡な日々になってしまうんだな…。どうせなら冒険したい!

キャロル(2015年製作の映画)

3.6

ただただ、美しい映画だった。対照的な二人が惹かれあい、渦を巻くかのように映像のなかに吸い込まれた。

セブン(1995年製作の映画)

5.0

伏線推理好きにはちょっと推測できてしまう展開だけど、すごく面白いです。