ぽんちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

ぽんちゃん

ぽんちゃん

映画(328)
ドラマ(4)
アニメ(0)

「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ(2024年製作の映画)

3.9

待てばTVで観る事ができるけど、やっぱり映像が素晴らしいし迫力があるので映画館で観てよかった。

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

4.0

TVで遊郭編観て内容知ってるから今回見るか躊躇したけどやっぱり面白かった❣️
映画のスクリーンだとやっぱり迫力があって観る価値があったのと、上弦集結も良かったし次の刀鍛冶の里編が楽しみになる内容だった
>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.6

TEAM NACS出てたんだ😂😂😂
知らなかった❣️

初めて映画館で見た時はマーニーが何者なのかさっぱりわからず、(´⊙ω⊙`)ポカーンとしてしまったけど、今回の金ローで考察を読みながら観たら込めら
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.8

サラッと観れて音楽が素敵で元気が出る作品でした。
こんな聖歌隊があったら入ってみたい…!😂😁😁

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

3.8

サラッと観れて歌の場面が素敵で元気が出る作品。デロリスと友達になりたい…😂🤣😂✨❣️
歌上手いし音楽が素敵な映画はやっぱり好きだなぁと再確認✨😁。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

スラダンリアタイ世代だから映画の公開を楽しみにしてたし、声優陣が全部変わってると聞いてショックではあったけど、違和感が和らぐように事前に復習せずに観に行きました。

結果良かった。声優さん達違うけどあ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

少し前に観たので端的に…

・ジャニーズの人(Snowman?)上手だった!声優さんじゃないからキムタクのハウルみたいな感じかと思ったので意外だった。

・絵と音楽綺麗だった。設定もドキドキする感じだ
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.8

ストーリー(終盤のタネあかしの内容)は凄く良かった。
前半が訳わかんなくて何これ???て感じだったけど繋がって理由が分かってからは泣けた。

でもどうしても石原さとみの配役だけちょっと「・・・」だった
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

伊藤沙莉ちゃんも池松さんも結構好きな俳優さんでずっと観たくてやっとアマプラ配信されたので鑑賞。



私も色々ちょっと思い出してしまった…


あまり予備知識無しで観たので改めてもう1周したい。
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

●追記:どうしても4DXで観てみたくて2回目の鑑賞… 😂
4DX凄く良かった…!エンジンが響く振動があり海では水が飛んできて雪山では雪が降ってきて、映画を観たというよりマーヴェリックと一緒にF18に乗
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.8

●2022.5.28
続編がやっと公開した…✨😭‼️
2年間待った甲斐があった…✨😭‼️🔥🔥🔥絶対映画館で観るべき作品だった。
なんならこっちも映画館で観たかった…
特別にこっちも映画館で再上映してく
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.9

序盤はシン・ゴジラ、終盤はエヴァンゲリオン(使徒)だった。

神永役に斎藤工を選んだ監督さすがでした。

ウルトラマン、ちゃんと見たことは無かったけど、とても面白かったです。
むしろ原作をちょっと知っ
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.9

ベスの所泣いたし、シアーシャローナンが出る作品はやっぱりどれも何か女性としてのパワーを貰える。


そしてエマワトソンもティモシーシャラメも美しい…………🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️✨

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.0

小学生の時に映画館で観てものすごくワクワクハラハラドキドキした記憶。

恐竜もリアルだし、恐ろしさもリアルだったし、怖いシーンの恐竜の名前は今でも覚えている。(ヴェロキラプトル)www

テーマ曲聴く
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.0

前から気になってたけどノンフィクションのハードな作品なのは知ってたので中々見れず、、、
最近のアフガニスタンの事があり今観ないと…と思ってようやく鑑賞する事が出来ました。


これが実際に起きた事だっ
>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.8

映画館で観たけど
その後今回金ローでじっくり腰を据えて観ました。

もともとひこうき雲という歌があったのは知ってて荒井由実さんて凄い才能だな…(松任谷由美さんではなく)と思っていたので、主題歌が決まっ
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.0

当時映画館でリアルタイムでちゃんと観たし、ビデオも持ってるからストーリーはわかってるはずだけど、大人になってから改めてみたら感じ方が全然違った。

当時は単純に自然と人とのあらそいのお話だと捉えていた
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.0

本編を見るよりも先に、実在の本人の映像があり背景がわかって ストーリーが入りやすかった。

実話だけあって 当時のシーンの再現のところはハラハラする。


全員無事を意味する155を連呼した時のシーン
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

人生で3回目の鑑賞。
土曜プレミアムで放送してたから久しぶりに観たけどやっぱり余韻が凄い。
1日経ってもう一回後半を見直してしまった。
時間が許すならゆっくり何回も見たい。


2021.5.15
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.0

【超超超有名だけど実は見た事無かったゾシリーズ】

エヴァンゲリオンて結局何??ロボット映画?ガンダムみたいなやつ?
…アニメ映画はジブリ以外消極的なので今回は旦那の付き人で鑑賞のため超超超ニワカです
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.8

【超超超有名だけど実は見た事無かったゾシリーズ】

男の子達それぞれに抱えている物がありながら 中身のないやりとり(言い方が良くない笑)をしながらくだらない事に一生懸命になった夏休みの冒険。
(作品中
>>続きを読む

名も無き世界のエンドロール(2021年製作の映画)

3.5

裏社会と表社会でタッグを組むキダとマコトの設定が、昔やってたドラマのウロボロスと似てるなーと思った。
そして何となくそんな感じかな〜、、、と展開が読めた。ラスト20分の種明かし感が、岩ちゃんの以前の映
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

4.3

DVD持ってるのに観に行ってしまうくらいに好きな作品。

起承転結あるけど、奇をてらったストーリーではなく、難しく考えることなく素直に観れて、アギレラ様のかっこいい歌とダンスでぶち上がる為の映画です…
>>続きを読む

>|