minamiさんの映画レビュー・感想・評価

minami

minami

映画(144)
ドラマ(31)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.7

いまいち共感はできなかったけど、最後の終わり方は好き。

架空OL日記(2020年製作の映画)

3.8

この人たちの日常、会話をダラダラとずっと見ていたい。
会社でこんな風に気が合う人たちがいたら楽しいだろうな〜けど仕事終わった後も会社の人の愚痴大会はちょっと疲れそうだな〜とか自分もあの世界にいるような
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.8

面白かった笑
ラストの展開に驚きはあったけど、個人的にはアリ。さよならのまま終わったらそこまで印象に残らないよくある邦画になってた気がするので。
それぞれクズの方向性は違うんだけど、クズ度は同じ。どれ
>>続きを読む

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

3.4

全体的にあっさりしていて気軽に見れる歴史もの。繭子のキャラクターが気になったが綾瀬はるかだから許せた感じ。京都の街並みはやっぱり素敵。

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.5

どんな立場の人でもその人なりの悩みや苦しさがあるんだろうな。自分らしくいられる人と自分らしく生きていきたいね。

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.4

思ったよりも重くてダークな世界観。言葉が余り頭に入ってこなくて、全てを理解できなかった感じがする。
痛いシーンはそこまでなくて見やすかった。安藤サクラさんの演技はさすが。

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.7

最初は家族の能天気さにイライラしつつも、気楽に見れて最後はちょっとほっこり。結構ヤバい状況でもギスギスしない夫婦の明るい雰囲気が良かった。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

展開は単純だけど、最初から最後まで勢いがあり、楽しくサクッと見られる映画。マリオ全然詳しくないけど、充分世界観を楽しめた。

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.7

気楽に見れる感じで面白かった。
マキタスポーツが空気の読めないポンコツ上司なんだけど、なんか可愛げがあって憎めない感じが良かった。

総理の夫(2021年製作の映画)

3.7

良いストーリーだった。
田中圭はああいう夫の役がよく似合う。中谷美紀のキリッとした品のある感じも説得力があって良かった。理解し合っていてお似合いの夫婦でほっこり。
現実でも良い政治家が増えてくれたらい
>>続きを読む

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.3

田中みな実のキャスティングがぴったり。どの登場人物もクセある感じ。

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.5

悪くはないんだけど、いまいち面白さも心に残る感じも物足りなくて中途半端な印象。もう少しコメディっぽいものをイメージしてたからかも。
序盤の阿部寛のダメダメなオジサンな感じが見ててしんどかった。その後割
>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

3.9

後半二人が協力して乗り越えようとする展開が熱くて好き。スカッと終わるし満足度高い。竹内涼真と横浜流星っていうのもなかなかぴったりのキャスティング。特に横浜流星はお顔が上品すぎてお金持ちの子っていうのが>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

3.6

ここまで露骨な感じでは無かったけど、就活の時こういうタイプの子いたなってそれぞれに対して思ったし、自分も必死だったなって思い出した。
就活は友達とは適度に協力しながら、あとは1人でコツコツやるのが一番
>>続きを読む

カラスの親指(2012年製作の映画)

3.4

原作がとっても面白くて大好きなので期待しただけにややガッカリ。原作で感じられたスピード感と爽快感があまり感じられなかった。

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.1

ん〜〜苦手なノリだった。もっとクスっと笑えるシーンがあるかと思ったけど、自分には合わなくて残念。

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.3

大好きすぎる!コンフィデンスマンJPの他の作品よりやや感動多め。絶対あれもこれもダー子の作戦!って分かってるのに、どういう騙し方か分からないから最後まで全力で楽しめる。最後に一気に種明かしするのが気持>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.6

ラストがぶっ飛びすぎてて逆に清々しかった。子供が憎たらしすぎて悪魔のよう!こんな子が実際に身近にいたらしんどいよな〜。

Arc アーク(2021年製作の映画)

3.3

なんだか掴みどころのないストーリー。わかるような、わからないような…

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

3.3

適度にハラハラできたけど、最後の展開はモヤモヤ〜。豪華なキャストなだけに残念。

さくらももこワールド ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌(1992年製作の映画)

4.0

大好きな話!泣いちゃった。シュールで笑える部分が散りばめられつつ、感動もしっかりあってちびまる子ちゃんを存分に楽しめる作品。

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.7

真剣に熱く働く大人たちの話って良いよね。どっちが良い、悪いって感じじゃなくどっちも頑張ってるのが良かったし、終わり方も満足!

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

4.0

面白かった!披露宴の余興を一気にまとめてやることで時間を大幅に巻くとこすごい好き。笑
いろんな登場人物が繋がっていく感じが気持ちよかった。

母性(2022年製作の映画)

3.4

うーーん。ちょっと期待外れだったかな。キャストが好きなだけに少し残念。

キャラクター(2021年製作の映画)

3.8

怖かった〜〜。痛々しくて思わず目を逸らしてしまう場面も多かった。どうなるか分からない展開にずっとハラハラ。面白かった!

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.6

細田監督の作品は絵が綺麗で好み。ルカちゃん可愛くて好き。

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.5

独特の雰囲気で引き込まれた。展開にも驚きがあって面白かったけど、ラストがえー!って感じで個人的にはちょっと残念。

ノイズ(2022年製作の映画)

3.6

絶対どんよりした終わり方しそう〜と思いつつもメイン3人が好きなので鑑賞。
予想通りすっきりした感じにはならなかったものの、良い感じのハラハラや驚きがあり楽しめた。

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.4

設定は面白い。ラストの落とし方はもう一捻りほしかった。エンドロールの雰囲気好き!

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.8

気楽に見れるミステリー。
色々な登場人物がでてくるけど、その一人一人のストーリーがちゃんとあって面白かった!
サービスの良い高級ホテルに泊まりたくなる!

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.0

最高〜!最後の最後の最後まで騙された!キャラクターがどれも個性的だし、展開も複雑で早いのにこんなにしっかりまとまってて面白いってすごい。なんとなくシリーズラスト感が出ててさみしいな〜ずっと続いてほしい>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.3

みんなOLとしてちゃんと仕事してるのがシュールで笑えた。気楽に見れるけど劇場ではなく配信で良いかな〜という感じ。

夏への扉 ―キミのいる未来へ―(2021年製作の映画)

3.6

悪い奴はちゃんと痛い目見てるし、ハッピーエンドだし、気軽に楽しめる映画だと思う。

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.3

ミステリーなのかと思って見始めたらちょっと思った感じと違った。
そりゃトラウマになるわ…というシーンに胸が痛くなる。
旦那さんが良い人で良かった〜。