hankoさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

ナンバーズ 天才数学者の事件ファイル シーズン5(2008年製作のドラマ)

3.7

シーズン1から変わらず、1話完結なのと、ゴタゴタしたサイドストーリーがないのがいい

0

ナンバーズ 天才数学者の事件ファイル シーズン2(2005年製作のドラマ)

3.6

ラリーのキャラクターがいい
メーガンとのカップルも微笑ましくて好き

0

ナンバーズ 天才数学者の事件ファイル シーズン1(2005年製作のドラマ)

3.7

一話完結で見やすい

ドンとチャーリー、パパとの関係性もいいし、生活の中の色々なことを数学で計算するところが、面白い、けど難しい…

0

勇者ヨシヒコと悪霊の鍵(2013年製作のドラマ)

4.2

毎回違うテイストで今回は何のオマージュだろうか、毎回楽しく見れた
豪華ゲストなのに低予算っぷりが良い

0

勇者ヨシヒコと魔王の城(2011年製作のドラマ)

4.8

豪華キャストでゆるゆるな感じが最高
ゲストも豪華でこんな役で出る⁈って面白さがあった
ギャグ、小ネタ、くだらなさがいい

0

赤い指(2011年製作のドラマ)

3.8

現代の家族関係の問題など、なかなか考え深い…

0

新参者(2010年製作のドラマ)

3.8

一つの事件を色んな角度から追い、最終的に犯人に辿りつく感じが、毎回新たな殺人事件が起こる非現実的なドラマと違い、興味深く見れた。内容もわかりやすかった。

0

夜行観覧車(2013年製作のドラマ)

4.0

小説を読んでいたので内容を知っていたが、1話目から見るの辛かった…
人の嫌な面がよく表現されており、胸糞悪さを感じつつ、最後まで一気に見終わりました

どの家庭にも起こりうる問題だし、すでに起きている
>>続きを読む

0

IQ246〜華麗なる事件簿〜(2016年製作のドラマ)

3.2

織田裕二の話し方や、土屋太鳳の張り切りすぎて空回りしてる感じにイライラ
でも、徐々に慣れてきた

中谷美紀がとにかく綺麗なのと、ディーンフジオカがカッコいい✨

0

SUPERNATURAL XIII<サーティーン・シーズン>(2017年製作のドラマ)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ジャックというイケメンが一人増えたシーズン✨
最初の方のジャックに対するディーンの態度…気持ちはわかるけど腹が立った

死んだはずの人が実は生きていたパターンが多すぎて死んだときの悲しみは何だったのか
>>続きを読む

0

SUPERNATURAL Ⅻ<トゥエルブ・シーズン>(年製作のドラマ)

3.6

イギリスの賢人たちやら、ケリーやら何かと腹立たしいキャラが沢山出てきたし、兄弟の母親もせっかく戻ったのに、心から歓迎できなかった

でもクラウリーとキャスコンビの可愛いさには癒された

0

SUPERNATURAL Ⅺ<イレブン・シーズン>(2015年製作のドラマ)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

天使も悪魔も魔女も、さらに神まで出てきて…うーん…
終わり方も、私的にモヤモヤ…
1話完結の方が見やすくて好きだったなぁ
もはや惰性で見てる感が…

0

SUPERNATURAL Ⅹ<テン・シーズン>(2014年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ディーン…

あんなに家族や友人想いで、あんなに熱い男がカインの刻印に支配され、無慈悲で凶暴になっちゃうなんて…切ない…

0

SUPERNATURAL Ⅸ<ナイン・シーズン>(年製作のドラマ)

3.5

またしても兄弟喧嘩…
もうそろそろ喧嘩のくだりはお腹いっぱい
クラウリーも嫌な奴なのか、良い奴なのか…でもお茶目なトコもあって憎めない奴

0

SUPERNATURAL Ⅷ<エイト・シーズン>(2013年製作のドラマ)

3.7

ベニーやチャーリー、ケビンにガースとか愛すべきキャラが活躍
後半はサムの頑張りもあり

0

SUPERNATURAL Ⅶ<セブンス・シーズン>(2012年製作のドラマ)

3.7

リバイアサンだとか、煉獄だとか、天使の名前もそうだけど聖書に詳しくないと馴染みがなくて、?なことも多々。
別れがあり、新たな出会いもあったシーズンでした。

0

ウェントワース女子刑務所 シーズン8(2020年製作のドラマ)

4.5

囚人はある意味しょうがないが、看守も含めてまともな人がいない
でも感情移入してしまい、感動もあり…

続きがあるような終わり方も色々と考えさせられる

エンディングのオフショットめちゃくちゃ良かった 
>>続きを読む

0

SUPERNATURAL Ⅵ<シックス・シーズン>(2011年製作のドラマ)

3.7

最初の兄弟の距離感が切なかったし、キャスの変貌ぶりもなんか悲しい…

結構サクサク見進められて、もう最終話?な感じだった。

0

SUPERNATURAL Ⅴ<フィフス・シーズン>(2009年製作のドラマ)

3.7

不気味な怖さはなくなり、グロさが増して血飛沫多めな感じ
昔みたいな一話完結で幽霊と戦ってた方が好きだったなぁ…

0

SUPERNATURAL Ⅳ<フォース・シーズン>(2008年製作のドラマ)

3.7

悪魔と天使に死神と異世界の争い…
話がでかくなってきましたねぇ

サムとディーンの痴話喧嘩はいいけどマジ喧嘩は見たくなかったなぁ

0

SUPERNATURAL Ⅲ<サード・シーズン>(2007年製作のドラマ)

4.5

ディーンの残り1年の寿命をどう過ごすか…
ケンカをしながらもお互いのことを思いやり、兄弟愛をすごく感じるシーズンだった
えーここで終わるのー?って終わり方で、すぐに次のシーズンを見始めてしまった

0

SUPERNATURAL Ⅱ<セカンド・シーズン>(2006年製作のドラマ)

3.7

悪魔絡みの話が多かった印象
相変わらずカッコいい兄弟❤︎

0

SUPERNATURAL <ファースト・シーズン>(年製作のドラマ)

4.3

ビビりの私にはかなり怖い!
でもかっこいい2人だからなんとか見進められた

0

ウォーキング・デッド シーズン10(2019年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

囁くものたちとの対決以降は、それぞれにフォーカスが当てられ、淡々と進んで、謎のまま話が終わり伏線だけがはられ、どうなっていくのか…って感じ

0

BULL/ブル 心を操る天才 シーズン4(2019年製作のドラマ)

3.8

相手の弁護士や検察官が意地悪で見ていて腹が立つ!実際の裁判もそんな感じなのかな?
でも結局は裁判に勝つさまが爽快

一話完結で見やすいし、法廷物だけど内容がわかりやすいから好き

0

MACGYVER/マクガイバー シーズン3(2018年製作のドラマ)

3.8

またジャックが戻ってくると思ったら降板なのー⁈ えー!寂しすぎる…
マックとジャックの掛け合いがないのが寂しすぎる…

0

MACGYVER/マクガイバー シーズン2(2017年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

チームの家族みたいな関係性が好き
ジャックの強くて、けどお茶目な感じもいい
こういう公私ともに信頼できるメンバーがいるって羨ましいよね

マックのお父さん問題、全然進んでなかったのに、最後にいっきに進
>>続きを読む

0

マクガイバー シーズン1(2016年製作のドラマ)

3.9

科学とか難しいことは良くわからないから、すごいなー、マック頭いいなーって何も考えずに見れた
1話完結なので見やすい

0

リーサル・ウェポン <ファイナル・シーズン>(2018年製作のドラマ)

4.0

マータフとリッグスのペアじゃないのは寂しいけど、これはこれで面白かった
コメディ要素とアクションがいい感じ

0

HEROES REBORN/ヒーローズ・リボーン(2015年製作のドラマ)

3.6

ながら見じゃ、話しがちんぷんかんぷんだったのでもう一度見直し
2回観て、やっと色々理解できた
面白いけど、腹立つキャラが多かった

0

HEROES/ヒーローズ ファイナル・シーズン(2009年製作のドラマ)

3.4

幻覚なのか現実なのか、過去なのか現在なのか、観ていてわからなることが多かった。
また、能力が複雑化して、いったいどんな能力なのかわかりにくい。
この話、いる?ってのも多かった。

0

HEROES/ヒーローズ シーズン3(2008年製作のドラマ)

3.5

しっかり観ないと話しがわからなくなるが、シーズン1からの話しの繋がりがあり、面白い
ラストは、えー!それでいいの⁇って感じだけど、とにかくどんな能力よりもスタンガンが最強ってことと、ヒロが可愛い

0