kingfisherさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

kingfisher

kingfisher

映画(73)
ドラマ(1)
アニメ(0)

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.2

最高!
すごいストーリーすごい発想
すごくいい音楽映画🎸

スケーターガール(2021年製作の映画)

3.0

インド映画と女の子が頑張る映画、好きで鑑賞した。
インドはけっこう古いしきたりが厳しいとは思っていたが(映画からの知識で😅)親、とくに父親クソっクソっクソっ過ぎ、厳しさの中に娘の幸せを願う気持ちが全く
>>続きを読む

ハピエスト・ホリデー 私たちのカミングアウト(2020年製作の映画)

3.6

クリステンスチュワートとマッケンジーが出るならと速攻見たし。
途中から、別れろ!別れろ!別れろーっ!と何度叫んだことか。暑いのに。怒っ💢
梅雨の蒸し暑い中、涼しげなクリスマス映画は自分へのいい暑中見舞
>>続きを読む

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

3.8

面白い映画ではない。
でも見るべき映画だ。
涙が出て仕方がなかった。

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

3.2

アッラーの神は偉大かもしれないが
人を虐殺することを正義とする教えに何の疑問も抱かず命をかけて従うとは、宗教の恐ろしさを感じた。神の名の下ならいとも容易く無差別殺人が出来てしまうことがまったく理解でき
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.2

Netflixに新登場してたので久しぶりに見た。めっちゃ良かった🥺
この映画は私を映画好きにさせた特に英国映画好きにさせた映画の1つだ。
真面目に生きている普通の人たちと名声を手にしたハリウッド女優と
>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.5

宇宙飛行士の映画が好きだ。
人類中トップの頭脳、タフさ、人間性を持つ人々の物語を見るのが好き。
前半そのエリートたちがまだ発展途上の宇宙飛行の時代に事故でバタバタ死んでいくのを見てマジ宇宙に行く意味あ
>>続きを読む

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

3.0

誰にも犬にも幸せだった過去の記憶があって
それを今や未来を生きる力に出来たらいいなぁと思た。焦茶色のワンコ最高ー🐕

イルマーレ(2006年製作の映画)

3.7

湖の家がめちゃくちゃ素敵だ
澄んだ景色や空気感が伝わってくるこんな映画がすごい好きだ
でももしも現実にあんな家に住んだら大掃除の時の窓拭きでマジ死ぬる

密航者(2021年製作の映画)

3.0

最後の結末はちょっと裏切られたわ👩🏻‍🚀
太陽嵐こわし!🌝

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.2

このご時世なので何か役立つことでもある
んちゃうかと思い鑑賞。
怖すぎやわー‼️

パッション(2012年製作の映画)

1.0

きれいな女優さんたくさん集めといて。
誰一人ハッピーにならん感動もない、
クソファキン映画だ。

メアリー・コム(2014年製作の映画)

3.3

真の自分は自分の意識の届かないもっと奥底に存在する。それを底力と言う。🥊

ライリー・ノース 復讐の女神(2018年製作の映画)

3.9

全人類中の優しいママ代表みたいなジェニファー・ガーナーにこんなハードボイルドな役をやらすなんて全くオーマイガーだ。
元か弱いママがここまでやるんだと、個人的には見たら元気が出る映画だ。
いった何が欲し
>>続きを読む

地上の星たち(2007年製作の映画)

4.4

泣いたわ•••。
子供も大人も。一番大事なんは自尊心だと
学んだわ👶🏻👴🏻
あと心から溢れ出るアートの素晴らしさを再認識したわ。

ペンギンが教えてくれたこと(2020年製作の映画)

3.3

映画の中の自然が素晴らしい。
サムが初めてカヤックを習う場面で、自然の美しさとインストラクターの女性の風情が神々し過ぎて感動して涙が出た。
鳥の演技が凄すぎ🦅
サムの旦那さん役の人ってもしかしてラブア
>>続きを読む

時の面影(2021年製作の映画)

3.5

画面がずーっと鉛色のトーンで病弱な主人公のプリティ夫人の顔色も同じく暗くていかにもイギリス映画らしい雰囲気の映画。
決してただ暗いだけでは無く歴史や文化を感じさせる、だからイギリス映画が大好きだ。
>>続きを読む

インサイド・マン(2006年製作の映画)

2.5

好きなキャストばかりだし進行も面白い感じなんだけども。
事件の真相が分からなさ過ぎて後味悪い👎🏻

ローズの秘密の頁(ページ)(2016年製作の映画)

3.0

過酷な運命に翻弄された悲しい悲しい女性の物語👩‍🍼
途中で見るのがイヤになるぐらい不幸な話しだったけどラストは感動した🥺
でも失われた40年間はあまりに長が過ぎる。

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス(2016年製作の映画)

4.7

めちゃくちゃ良かった。
素朴で純粋。
もしも人間が野性動物だったらこんな生き方をするんではないかと思わせる映画。
主人公の夫婦2人と生き別れになった娘も
ただただ尊くて美しい。
他者からの目など全く意
>>続きを読む

ザ・シークレット:デア・トゥー・ドリーム/ザ・シークレット 希望を信じて(2020年製作の映画)

4.2

久しぶりに優しい良い映画を見た。
不幸な事は起きても、悪い人は全然出てこない。
科学者なのにトラックに乗っていて大工仕事が得意でガタイもいい、おまけに顔も良い。

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.0

もしも自分に何か誇れるものや夢中になれるものが有れば、きっと人生の道を歩む上で見える景色や頬に当たる風や日差しの感じ方が変わってくるんじゃないかなと思える映画でした。
子供さん達のパフォーマンスは素晴
>>続きを読む

ベンジー(2018年製作の映画)

4.0

ベンジー最高!
ベンジー可愛さも演技も天才。
純粋と言う言葉を体現しています。
ストーリーは大体想像通りでハッピーエンドも予想通り。でもそれでいいーんです。
ベンジーの友達の野良犬をきれいに洗って前髪
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.1

初めて韓国映画を鑑賞しました。
アカデミーとった映画だし、気になっていましたし。
何か匂い感が伝わってくるような何とも言えねー。ってお話しでした。

ロック・マイ・ハート(2017年製作の映画)

3.6

お馬がいい!
あとレース場面が感動🥺
動物映画はやっぱいい