hinaさんの映画レビュー・感想・評価

hina

hina

映画(267)
ドラマ(5)
アニメ(0)

リゾートバイト(2023年製作の映画)

5.0

全てが完璧に私好みの最高の映画でした。

これ撮ってる時楽しかっただろうな~って感じるようなやりたい放題っぷり。そういうの見てて本当に楽しい。私はセンス系の映画よりめちゃくちゃやってる馬鹿みたいなB級
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

感覚共有って設定がめちゃ好きなのでラストの静かな超能力対決に次々と周りの子ども達が気づいて見守ってる感じがかなりよかった。

子ども達のそれぞれの家庭の事情は、見てるこっちは「あーそんな感じね」って思
>>続きを読む

サイレント・ナイト(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

結局ピル飲まなければ死なずに済んだってオチでいいのか...?よくわからない

妊娠中の女性が最後はピル飲む選択してしまったのが残念すぎる...「俺と赤ん坊に苦しんで死んでほしいか?」って言うのはズルす
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

5.0

上手くまとめられる自信がないしそもそもちゃんと言葉にできるほど頭も良くないし醜いことばかり書いてしまいそうでまともな感想は諦めるけど、非常に素晴らしい映画だった。

ジョーカーに心酔する男達の気持ちが
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.5

思ったより面白かった!

途中からミーガンが一流の殺し屋くらいスマートに動くから笑ってしまった。かっこいい。

結局やられてた側が最後反撃する系が好きなんだな~私はと気づく。でもめでたしめでたしで終わ
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

4.7

生粋のサイコパスが最後の最後まで狂気を振りかざしそのまま勝利する

ラストシーンたまらん

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.5

結構評判悪い感じなんだ~って思って見ちゃったからなんか粗探ししてしまってこれはいい映画の見方じゃないなと反省...今後は人の感想はあんまり見ないで映画を見よう。

曲とヴィランが非常に良かった。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.9

やっぱり大衆エンタメ映画はいいね

マリオがピーチ城で何回も失敗しながらコースをクリアしようと頑張るシーン、まさに私たちがゲームでやってたことじゃん!とテンションあがった 何回も死んでやり直して同じコ
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

4.8

映画やアニメを見まくって現実逃避してる自分が嫌になることがたまにあるけど、世界が終わるとき最後に笑ってられるのはそういう人間なのかもしれない。ラストシーンは皮肉なのかもしれないけど私はなんだか救われち>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

-

思ってた感じと違くてあんまり入り込めなかった

アヴちゃんめっちゃすごかったしほぼ歌だから声優アーティストにして正解だとは思うけどやっぱりアニメは本業で声優やってる人に声当ててもらいたいって気持ちがあ
>>続きを読む

リトル・ジョー(2019年製作の映画)

-

そういう演出なんだろうけど音楽がミスマッチすぎて嫌でした。ただでさえしつこいのにエンディングまで雅楽使ってくるからもうええわ…がすごかった。

あとおばさんがみんなから変人扱いされてるあの空気がキツす
>>続きを読む

ほつれる(2023年製作の映画)

-

門脇麦さんを見てるとぽかぽかするっていうかなんとなく全体的な雰囲気から温かさを感じてそこがすごく好きなんだけど、この映画のストレスはそれを超えてきた。

私自身、子どもには全く興味がないけど将来的にす
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.9

面白かった。

こういう馬鹿みたいな映画だけ見てたい。

裁判で反省してなさそうな台詞吐いて終わる映画めっちゃ好みです。

最後まで行く(2023年製作の映画)

-

演技・演出がいちいち大げさすぎて見てて疲れた。

コメディタッチなの最初からわかってたら楽しめたかもしれないけどシリアス系だと思ってただけにがっかりしてしまった。

邦画はジメジメ暗い雰囲気のやつが好
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

4.0

すっきりはしないが面白かった。

結局来訪者が言っていたことが真実なのか、カルト教団なのかはわからないまま、それでも納得するしかないというような2人の無言のラストシーンがよかった。

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

前作と同じフォーマットなら別に見なくてもいいかな~なんて思ってたけど前作の引けを取らない面白さだった!ハッカー並にPCを駆使する主人公サイコー。最後監禁されてる部屋から警察を呼ぶアイデアがかっこよすぎ>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

-

女子大生の子に感情移入して見てたからあの子の結末が悲しすぎて辛かった。やっと見つけた奇跡みたいな存在に否定されたらどうやって生きていけばいいんだろ。自分の気持ちだけじゃ人間関係やってけないんだからこっ>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.5

主人公の姉の子どもが車の中で発狂する主人公を見て怖がってるシーンがあったからてっきりあの子の中にトラウマが植え付けられて呪いが移って、ラスト主人公は助かるけど呪いの連鎖は終わってなかった…的なストーリ>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛(キンポコ)の勇者(2008年製作の映画)

-

後半集中力切れちゃった。

最初のミュージカルみたいな所とかいい感じだなと思ってたんだけど。

社会問題を扱うこと自体はいいけど全体的に雑だったな。とりあえずこういう要素入れとこうみたいな投げやり感が
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.2

本物のヤクザには恐怖しかないけど、コンテンツとしてなんでヤクザものってこんなにかっこよくて面白いんだろうな。

松坂桃李、鈴木亮平は言わずもがな、村上虹郎がめちゃくちゃよかった!指詰めろって言われて泣
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.5

ネイティブアメリカンの現状を全く知らなかったので衝撃的だった。史実に基づいた映画を見ると必ず自分がいかに世界のことを知らないか気づき悲しくなる。歴史を勉強し直したい。

ミュージアム(2016年製作の映画)

4.0

個人的には微妙だった。

まずNetflixに言いたいことがある。せっかくポスターのキャスト欄に俳優の名前と並べてカエル男って書いて誰が演じてるのか伏せてるのに、ネトフリの出演欄にがっつり名前載せちゃ
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-01 恐怖降臨!コックリさん(2015年製作の映画)

4.2

最終章であの世界が終わったっぽかったから今回から別世界の話になるのかと思いきや、そうでもない?それとも別世界でまた3人で口裂け女~お岩の呪いまでまた撮ったのか?

なんか全体的に騒ぎすぎてて笑っちゃっ
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.8

ストーリー重視の作品だけど登場人物がそれぞれちゃんと生きていて脚本の力が凄い。

小栗旬がこの事件を記事にすることに対して「事件をエンタメ化してるだけじゃないか?」と言う場面、痛烈なマスコミ批判のよう
>>続きを読む

オカルトの森へようこそ THE MOVIE(2022年製作の映画)

4.9

バスのシーン、笑ってはいけないみたいにどんどんクセ強の刺客が乗り込んできて楽しすぎた。筧美和子が「お前昔から間違ってるよ!」「地獄に落ちろ!」とか瞬発的に暴言吐きまくってるのがよかったしナチュラルに頭>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ!最終章(2015年製作の映画)

4.2

今までで1番倫理観ないしやりすぎだけどまんまと感動してしまった。ドキュメンタリー調にしてるからなのか最初から私もコワすぎの世界の住人だったのかと錯覚してしまうほどの没入感でここまで駆け抜けた感じ。>>続きを読む

オカルト(2008年製作の映画)

5.0

江野くんがどんどんおかしな方向に進んでいくのをただ見ることしかできないのが苦しかった。決行の日タクシーで渋谷に向かう道中の白石晃士の「ええんかな」辛すぎた。

途中出たきた地獄だぞおじさんいい味出して
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 史上最恐の劇場版(2014年製作の映画)

4.8

工藤さんが言ってた通り魔の記憶…「顔に傷がある男」って…こんな展開になるなんて思ってもなかった

白石晃士多才すぎる

クロニクル(2012年製作の映画)

4.0

ギリギリまで追い詰められた人が力を持ってしまったら怖いって話。

主人公は家では暴力親父にビビり学校ではいじめられっ子にビビり、そういう環境で生まれた負け組精神みたいなものが、能力を手に入れて友達がで
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-04 真相!トイレの花子さん(2013年製作の映画)

4.9

今回めちゃくちゃSFモノじゃん!と大興奮で見ていたらまさかの人間ドラマに感情めちゃくちゃにされた…白石監督こういうのもできるんだ

カルトのネオ様がトップ霊能者だと思ってたけど真壁さんもかなり強力で頼
>>続きを読む