agatheさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

ミスター・メルセデス シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

スティーブン・キング原作
フレイディがまずいわ。
これは気が狂うパターン。
PCとかが人の気を狂わせる道具になるのを見ている気もしないでもない。
リクガメがかわいい。

0

ダメージ シーズン5(2012年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

着地点がそこか、っておもっちゃだめかなぁ?
子供をちゃんと育てられるバリバリキャリアはそんざいしないのかね?

0

ダメージ シーズン2(2009年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

エレンのこの成長ぶりは成長と呼んでいいのか?
もう誰も信じられなくなるドラマ。
フィアンセの復讐はどこいった?
パティはそれでもエレンを手放さないの?
結局次のシーズンみないとすっきりしないところも多
>>続きを読む

0

きみがぼくを見つけた日(2022年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

楽しくあっという間にみちゃった。
子供のクレアと30代、40代のヘンリーとのやり取りがいいんだよなぁ。
20代前半のクレアと20代後半のヘンリーの話はあんまりいらなかったんじゃない?
ヘンリーの病気や
>>続きを読む

0

フライト・アテンダント シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

シーズン1でえ?メーガンは?と気になっていたので鑑賞。
うーん、キャシーがイラっとすることするのは知っていたからまぁ我慢できるとして、今回はアニーにイラっとする。
なんだよ?それ?
アニーにはある意味
>>続きを読む

0

ブラインドスポット<ファイナル・シーズン>(2020年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

全シーズン見ました。
やっぱりシーズン1が一番おもしろかったのね。
エンディングの落としどころがそこ?ってなったのはとても残念。
タトゥーの謎は全部解けたの?
もともとストーリーの軸であったその疑問が
>>続きを読む

0

ブラインドスポット フォース・シーズン(2018年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

腹の探り合いってチームでしちゃだめじゃん、っていうシーズン4(意味わかる?)
ジェーンのPTSDがあんなカウンセリングでなんとかなるんなら、PTSDかんじゃはいなくなるんじゃね?ってくらい簡単に解決。
>>続きを読む

0

リッパー・ストリート シーズン3(2014年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1話目での大きな事故がずっと繋がって8話目まで続く。
スーザンはあれでいいのか?
ずっとスーザンの丹力には感心していたのだけれども、このシーズン3での精神力の使い方は違うと思う。
大義名分があったとし
>>続きを読む

0

スレイブ~囚われの快楽~(2016年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

想像通りの展開でした。
そこまで執着する男か?と、もっと嫉妬すれば?のくりかえしだった。

0

ターミナル・リスト(2022年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

何もない休日にほとんど一息で見てしまった。
リースが自分の記憶と隠蔽工作との齟齬を自分の頭がおかしくなったのか、それとも騙されているのか、判別がつかないことや、自分の記憶の時系列がおかしくなっているこ
>>続きを読む

0

リッパー・ストリート シーズン2(2013年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

引き続き、リード警部、ジャクソン大尉、ドレイク部長の3人で、科学捜査の基礎となるような考え方で事件を解いていくのですが、今回はもうドレイク部長にくぎ付けだった気がする。
え?ローズ以外の人と結婚?でも
>>続きを読む

0

ブラインドスポット <サード・シーズン>(2017年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

いきなり生き別れの娘ですか。
わかるっちゃ分かるけど、そのカートの及び腰はなんなの?
そんなにやわだったっけか?
ジェーンが家族にこだわるならカートにこだわれ、って思う今シーズン。
エイヴリーがいい子
>>続きを読む

0

リッパー・ストリート シーズン1(2012年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

イギリスっぽくていい!イギリス英語好き!
そしてマシュー・マクファディンの顔好きだわーと思いつつ鑑賞。
この時代リード警部、ジャクソン大尉、ドレイク部長刑事で科学捜査をしていく、のがすごい。この衛生状
>>続きを読む

0

ブラインドスポット <セカンド・シーズン>(2017年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんかジェーンがどうでもよくなってパターソンを追いかけてみてしまったシーズン2。
解析分析官かとおもいきや、しっかりFBIの職員で戦闘要員にもなれるって素敵。
彼女はずっとレギュラー希望。
カートあな
>>続きを読む

0

ブラインドスポット<ファースト・シーズン>(2015年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

記憶喪失で、全身にtattoが彫り込んであって、それでいて戦闘員ですか?という動きをするジェーン・ドゥ。
1話完結ものでサクサク鑑賞できた。
しかしですよ、1が完結した時点ではまだ謎は謎のママなので、
>>続きを読む

0

バビロン・ベルリン シーズン3(2020年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ゲリオン、薬中の設定はどこいった?とふっと思ったシーズン3。
ヘルガとの不倫で病んでたんじゃないのか?
で、シャルロッテ。
そっちが普通だと思うけれど、それじゃモーリツがぐれるわけで。
でもナチスに入
>>続きを読む

0

最後の騎士マクシミリアン 権力と愛の物語(2017年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

中世の騎士物は大好物。でもドラマや映画になるとどうしてもイギリスのものが多く作られている気がするので、オーストリアの物語はとてもうれしい。
まさかドイツ語だったと思わなかったので、こちらはうれしい驚き
>>続きを読む

0

ガール・ビフォア -私そっくりの女が住んでいた家-(2021年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かったけど、いい作品だったけど、
日本の文化を曲解して作品内に折り込むのはやめて欲しいなぁ。
人柱の意味がそもそも違う。
物語がすすんで意味が違うのがわかった、と後付けで説明されても
それも今一正
>>続きを読む

0

フライト・アテンダント シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!最初はパーティーガールのスッチーが記憶をなくすまで飲酒したなれの果て、だと思っていたら、
だんだん、だんだん、彼女のトラウマが見えてきたり、アレックスと話すことでカウンセリング的に自分を見
>>続きを読む

0

キリング・イヴ/Killing Eve シーズン3(2020年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あの衝撃的なラストからこうつなげるのか。
いやニコ、あれじゃ死んでないか?

ヴィラネルが家族に復讐するのはどうなん?
1,2でのテンポの良さがなくなって
ヴィラネルとキャロリンの性格を深掘りさせたい
>>続きを読む

0

キリング・イヴ/Killing Eve シーズン2(2019年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

続けて鑑賞。
意図的に計算して入れてあるだろうサントラ?がいいんだよね。
昔のロックやポップなんかをヴィラネルに上手に重ねてる感じは1より顕著になってきた。
ヴィラネルがかわいいこと。
え?って終わり
>>続きを読む

0

キリング・イヴ/Killing Eve シーズン1(2018年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

面白くて一息で見てしまった。
イヴの気持ちも衝動もわかるけれども、もうちょっとニコを大事にして、周りを見ることできないのか?と思う部分もあり。
だって、銃撃されてるのに車止めて話してくる、はないでしょ
>>続きを読む

0

プロディガル・サン 殺人鬼の系譜(2019年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これがお勧めに上がってから見たいと思っていたけれどずっと無料配信にならなくて放置していたもの。
気が付けば無料配信になっていたので鑑賞。

ほとんど一息で見ちゃった。
うーん、この後どうなるんだろうか
>>続きを読む

0

ウエストワールド<セカンド・シーズン>(2018年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

どうしてこうもへんてこりんな日本が描かれ、そして真田広之。もうさぁ、ちゃんとした日本描きませんか?と毎回思うのよ。将軍ねぇ。ま、West Worldがアメリカの西部劇だからそうなるのはわからんでもない>>続きを読む

0

Vienna Blood/ヴィエナ・ブラッド(2019年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

1900年くらいのウィーンでの物語。ドイツ語じゃないと嫌なんじゃないか?なんて危惧は吹っ飛んでしまった。
アメリカではなく、イギリスでもなく、オーストリアのユダヤ人医師と警部とが殺人事件を解いていく。
>>続きを読む

0

トゥルー・ディテクティブ 猟奇犯罪捜査(2019年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

True Detectiveは1を見てこのドラマいい!てなって、2がふうん、のレベルになってしまった。なので3は見ようかどうしようか悩んでしまったのだけれど、これは見て正解。面白かった。
ただ難しいの
>>続きを読む

0

ディスカバリー・オブ・ウィッチズ 〜第3章 魔⼥の⾎族〜(2022年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ジャックがヴァンパイア!これって素直に喜ぶべき?
双子が生まれて、一人ずつヴァンパイアと魔女みたいね。
彼らを主人公に据えた物語はもう書かれないの?って思うほどこの2人も気になるキャラ。
マシューを操
>>続きを読む

0

レイ・ドノヴァン ザ・フィクサー シーズン7(2019年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なんかNYに舞台を移してからのストーリー展開があっけなさすぎる気がして、え?ここでおしまい?ってなってしまったこのシリーズ。
このあとRay Donovanを映画化すると聞いていなかったら本気で悲しか
>>続きを読む

0

ディスカバリー・オブ・ウィッチズ ~第2章 魔女の契り~(2020年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ディスカバリー・オブ・ウィッチズの第二章。ダイアナとマシューの絆が強固になる分、ほかのヴァンパイアやらデイモンらやがやかましい。魔女はある意味静かだけれども、それも不気味だったりする。
ノックスはあほ
>>続きを読む

0

ボッシュ:受け継がれるもの シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ボッシュの続編。今回からはマディも主軸になってきて、彼女が警官、ボッシュが私立探偵という視点で物語がすすむ。
以前チャンドラーがいい。
撃たれ、一命を取り留め、それでも弁護士としての仕事をしつつ復讐を
>>続きを読む

0