Ayaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Aya

Aya

映画(363)
ドラマ(132)
アニメ(0)

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

3.7

内容を知らずに鑑賞。
王道かもしれないが、思ったより面白かった。
音楽も良かったし、終わり方も良かった。

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

3.7

数回目の鑑賞。
久しぶりに見たけど、暗めのストーリー、音楽が好き。
カジモドが優しいし、エスメラルダも素敵。

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

4.0

内容知らずに鑑賞。
トットちゃんや泰明ちゃん可愛かった!
声も合っていたし、色合いや音楽も綺麗だった。
私は涙出なかったけど、泣いてる人もいた。
現代は食べ物が溢れてて幸せだなって改めて思う。

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.5

歌が全体的に良かった!
そして映像も綺麗。
内容はそれほど好みではなかった。

余命10年(2022年製作の映画)

3.9

全体的に演技力が安定していて見やすかった。
家族に本音を見せるシーンが1番印象的。
余命が分かっていると人を遠ざけたくなる気持ちが出るのは分かるし、かといって好きなのに離れるのはつらい。
飽きずに見れ
>>続きを読む

インビジブル・ウィットネス 見えない目撃者(2018年製作の映画)

3.6

思ったより面白かった。
なにも前情報なく見ると、より楽しめるかも。
何気に音楽が好きだったな。

私がやりました(2023年製作の映画)

3.8

気軽に観れる作品。
それぞれキャラが面白くて、女優さんも綺麗。
犯人の座を奪い合うなんて題材も面白い。
レトロな感じもオシャレだった。

人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

人生初の試写会へ。
深川麻衣ちゃん目的で鑑賞。

全くどんな話か知らずに見たが、思った以上に「人生」について考えさせられた。
他人と比べて苦しくなることもあったし、仕事で病んだこともある私には共感でき
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.7

ドラマも見ていたが、賢二が可愛い!
主役2人の雰囲気がいい。
season2ももちろん見る。

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

3.9

奥さんに一途で素敵。
実際近くにいたら面倒な主人公だなと思うが、責任感強くて手先が器用なのは良いなと。
近所の人もちょっとなって思うが、なんだかんだ最後の方は馴染んでて良かった。

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.4

見やすいし、動物が可愛かった!
声優さんが豪華で驚いた。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.6

松岡さんの演技が良かった。
妄想力すごくて不思議な世界観。
ミュージカルのところが好きかな。

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

3.3

爽やかな感じで、絵もカラフルで良かった。
内容はあまり刺さらなかった。
杉咲花ちゃん上手かった!

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

3.6

初鑑賞だったが、思ってたよりドキドキした。
序盤のシーン良かった。
カールじいさん途中からすごいパワー発揮してたのには驚き。
ダグが可愛かった。

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

3.8

久しぶりに見た気がする。
分かりやすく見やすい。
歯医者の女の子が怖かった笑
カメの親子のシーンが好き。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.3

面白い!とは思わなかったが、考察好きな人には楽しめるかも。
全体的に詰め込みすぎかな。
見終わった後、脳が疲れてた。

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.6

内容的には全く興味がないが、地上波でやっていたため録画。
清野菜名ちゃんはさすがだなと。
王騎が前作同様気になる存在。

劇場版ラジエーションハウス(2022年製作の映画)

3.4

ドラマも見ていたが、ドラマの延長線みたいな感じ。
一回見れば十分かな。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.4

映像と音楽は良かった。
内容はあまり好みではなかった。
ネット社会って怖いな。

名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン(2023年製作の映画)

3.5

哀ちゃんのことがより好きになった。
ベルモット地味に好き。
ミステリー感が強めな気がした。
オリエント急行を思い出した。

名探偵コナン 緋色の不在証明(2021年製作の映画)

3.4

なんか見たことあるなと思ったが、テレビでかと思った。
総集編みたいな感じ。
赤井さんがカッコいい。

ファーザー(2020年製作の映画)

3.7

認知症患者の視点になれる作品。
家族視点はあるが、疑似体験している気分になれるのは初めて。
こんな感じに私もなるかもしれない。

ボーイ・ソプラノ ただひとつの歌声(2014年製作の映画)

3.4

綺麗な歌声だった。
声変わりするまでの限られた歌声と思うとより尊い。
ストーリーはあまりハマらなかった。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.9

重い話かと思っていたが、見やすかった。
主人公以外の家族がろう者で、もしその立場だったらどうするかなと考えさせられた。
家族は前向きな感じなのが見やすかった理由の1つかも。
歌声が綺麗だった。

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

3.8

過去に見たことがあるが、久しぶりに見ても楽しめる。
楽曲が好きなの多い。
セバスチャン好き。

劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ(2023年製作の映画)

3.8

アニメから入り、ドラマもハマったため鑑賞。
舞菜の居場所がないって思う気持ち分かるし、握手会の列で人気の差を見るのは精神的にくる。
実際に推しがいる人からしたら、刺さるものがある作品だと思う。

チャ
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.8

やっと見れた。
最初からどうなるんだろうと引き込まれた。
頑固親父カッコ良かった。
色々な国が映るたび、どこの国だろうって見るのが地味に好き。
エンディングが特に良かった。

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

3.6

コナンの作品は地上波でやると見ることが多いが、この作品は初めて見た。
黒の組織が絡むとなんか楽しい。
蘭姉ちゃん強すぎる。

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.6

アニメを少し見たことがあるが、キャラをそれほど覚えていなかった。
それでも楽しめた。
実写化ってあまりいいイメージないが、よく出来た作品かなと少しかじった程度だが思った。
ドラケンがカッコよかった!

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.8

高木刑事と佐藤刑事の組み合わせでニヤけた。
渋谷の坂から思いつくのすごいなって思った。
警察学校組も出てきて熱かった。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.5

掴みどころのない不思議な作品。
永野芽郁ちゃんいつも可愛らしい役のイメージで、こんな役もできるんだってなった。
感情を役にのせるのが上手いなと。
奈緒ちゃんはメンヘラ役似合ってた。
マリコに近い子って
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

3.5

作画が綺麗で良かった。
内容は恋愛もので刺さらなかったが、見やすいと思う。
ジョゼの声誰だろって思ってたら、清原果耶ちゃんでびっくり。違和感なかった。
盛山さんの声が印象的。
友達も花菜さんも良い人だ
>>続きを読む

リミットレス(2011年製作の映画)

3.5

あまり期待してなかったけど面白かった。
途中巻き込まれたおじさんが可哀想だった。
エディの落ちぶれた姿、自信に満ち溢れる姿、上手く演じられていた。

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.5

今までのシリーズの中で1番好き。
アクションが多くて、ドキドキした。
犬の活躍も良かった。
終盤まで目が離せなかったし、続編が気になる終わり方だった。

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.4

アクションシーンがカッコいい。
電車でのシーンでアクション始まるまでの間がよりドキドキさせた。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.4

内容的には好みではなかったが、キアヌはカッコいい。
わんちゃん可愛かったから気持ち分かる。