Ayaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Aya

Aya

映画(363)
ドラマ(132)
アニメ(0)

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.5

綺麗に終えたと思う。
森宮さん始め、良い人が周りに多い。
こんなに家庭環境が変わっても、優子ちゃんがまっすぐに育ったのは周りの人たちのおかげかもしれない。

アダムス・ファミリー2(1993年製作の映画)

3.6

2の方が好みだった。
フェスターなんか可愛い。
キャンプのシーンが全体的に見応えがあり、飽きずに楽しめた。
音楽もいい。

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

3.4

有名な作品だが初鑑賞。
それぞれ個性的で面白い。
他の方が書いている通り世界観がいい。
電気椅子で遊んでいるシーンが印象的。

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.7

ドラマはあまり見たことがないけど楽しめた。
堤さんも松雪さんも良かった。
愛の力ってすごい。
ラストに向けて苦しい感情になる。
全体的にまとまっていて、人におすすめできる作品。

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

3.3

なかなかぶっ飛んでた。
私はドラマを見ていたが、見ていないと理解しづらい。
木村多江さんのあるシーンが好きだな。
奈緒さんの役のお相手が意外だった。

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.0

初めて鑑賞したが、名作と言われる意味が分かった気がする。
昔に作られたものであるが、現代でも見やすい。
オードリー・ヘップバーンってこんな綺麗なんだと改めて思った。
床屋で髪を切ったり、市場に行ったり
>>続きを読む

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

3.4

思ったより面白くて見やすかった。
タロウ可愛い!
志田さん上手かったなー 
他の声優さんたちに紛れてても違和感はなかった。
明るく振る舞っていても皆色々あるんだろうなって思った。
猫になりたいってたま
>>続きを読む

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

4.5

ファンには堪らない映像。
同世代なので共に育った気分。
それぞれ悩みがあって、葛藤して成長していったんだなと。
エマが続投してくれて良かった。
亡くなった方の映像もあり、寂しい気持ちになったが、本当に
>>続きを読む

赤ずきん(2011年製作の映画)

3.4

評価はそんな高くないけど、割と好みだった。
狼を予想しながら見たが外れてた。
暗い画面は多いが、そんな怖くななく見やすいと思う。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.1

前作より好みだった。
スカイアクションがすごかったし、音楽も熱かった。
トム・クルーズは何歳になってもカッコよかった。
普段アクション見ない人でも楽しめるし、前作見てなくても楽しめると思う。
もちろん
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.6

「マーヴェリック」の評判がいいことや周りの人から見た方がいいと勧められて鑑賞。
トムクルーズがカッコいい!
役柄のイキった感じはそんなに好きになれないが、それも気にならないくらい顔がいい。
終盤に向か
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.5

ウッディがカッコよかった。
新木優子さんと竜星涼さんが出演してると全然気付かず自然だった。

続・深夜食堂(2016年製作の映画)

3.8

ドラマでしか見たことがなく、前作は見ていなくとも楽しめる。
オムニバスで色々なエピソードが見れる。
それぞれのエピソード良かった。
「焼きうどん」が特に好き。
豚汁元々好きなのもあるが、めちゃくちゃ食
>>続きを読む

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.5

こういう恋愛系ってあまり好きではないけど、アニメだったこともあって見れた。
綺麗にまとまっていたと思う。
両親が仲がいい友達を羨ましいって思ってた。
見た目は理央くんが好きだが、和くんもカッコ良かった
>>続きを読む

イーグル・アイ(2008年製作の映画)

3.4

カーアクションがすごくて迫力があった。
途中からジェリーがカッコよく見えた。
終わりがあっさりしてるなって思ったけど、ハッピーエンドで良かった。

コピーキャット(1995年製作の映画)

3.4

前情報なく見たが、こういう殺人系の話とはタイトルから想像できなかった。
勝手に猫が出る作品だと思ってた。
シリアルキラーには興味があるが、少し胸糞が悪かった。
昔の作品でも見やすかった。
女性刑事がカ
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.4

いつも通り破茶滅茶でツッコミどころあるけど、見てしまう作品。
赤井ファミリーすごいなー!
チュウ吉とゆみさんのシーン好き。
いつものような派手さはないけど、赤井ファミリーが見れて良かった^ ^

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

3.3

途中まで結構面白そうかなって思っていたが、ラストの展開が残念。
演技は全体的に良かった。

からかい上手の高木さん(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後までキュンキュンしまくり。
数ヶ月前に地上波でseason1,2の一挙放送をたまたま見てからハマった作品。
season3はリアルタイムで見て、どんどん距離が近くなる2人を見てきた。

>>続きを読む

映画 五等分の花嫁(2022年製作の映画)

4.0

アニメ一気見してからハマった作品。
特典もあってかほぼ満席。
特典は一花だったが可愛らしかった。
みんなそれぞれ出番があり、良さも伝わってきた。
風太郎がそれぞれに気持ちを伝える場面が良かった。
私は
>>続きを読む

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

3.4

声に違和感なく見れた。
あいみょんの楽曲が良かった。

フラグタイム(2019年製作の映画)

3.5

森谷さんの成長が良かった!
私も思春期の時、人と関わるの苦手やったから共感する部分も多い。
絵が好みで、村上さん可愛いってなった。
エンディングで流れる曲も良かったし、百合作品って人を選ぶかもだけど見
>>続きを読む

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

3.2

日本人と外国の風景の組み合わせに違和感があった。
ちょいちょいおかしくていくつかのシーンは笑えた。
アルと松雪泰子さんが良かった。
キメラの話が原作から精神的にくる。
酷評されているほどでもなかったか
>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.1

何回も観ているが、それでも飽きない作品。
ジブリで1番好きで、この頃の画風が好き。
音楽もピッタリで、元気がもらえる。
13歳で親元離れて暮らすって大変だし心配だなと親目線で見ていた。
以前はキキ目線
>>続きを読む

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

3.6

有名な作品だが初鑑賞。
見やすい作品。
電車のあるシーンは苦手だった。
キョヌは優しくて、破天荒な彼女とはある意味バランスが取れているのかも。

劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班(2021年製作の映画)

3.6

ドラマを見ていたこともあり鑑賞。
ドラマ見ていないと分かりにくいかも。
終わり方が続編あるのかなって感じでもやっとした。
途中までは楽しめていただけ残念に感じた。

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.3

世界観はわりと忠実で良かった。
アニメと比べると駆け足になるのは仕方ない。
ママとクローネの役柄がピッタリだった。
他キャストも悪くはないが、ちょっと演技がってなった部分もあった。

(2020年製作の映画)

3.5

恋愛ものはあまり見ないけど、この2人お似合いだなと。
実際に結婚されて嬉しかった。
内容的にはテレビ版だから?駆け足に感じた。
もどかしいところもあったけど、終わりは良かった。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.8

どんな作品か知らず鑑賞。
ショーンとの関係が良かった。
心を開いたシーンが印象的だった。
心を開く相手がいないと辛いなって思う。
もし心を開ける素敵な人と出会うと人生変わるだろうなって思う。

劇場版 奥様は、取扱い注意(2020年製作の映画)

3.4

ドラマを見ていたこともあり鑑賞。
お二人のアクションシーンがカッコいい!
色んな夫婦の愛の形があるんだなって思った。

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

3.6

GReeeeNの曲とかは一部知っているが、どうやって誕生したか知らなかったし、面白かった。
お兄ちゃんの存在が大きいなと。
歯科医になるための勉強をしながら、音楽もってなると大変だけど、両立するのはす
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.4

キャストが豪華で、内容も見やすい。
この人が声してたのってなった。
音楽も良かった。

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

3.7

思ったより面白かったし、見やすかった。
早送りできたらって思う時もあるけど、今の自分は積み重ねでできてるんだなって思うと、早送りはもったいない気もする。
休みの日とか無駄に過ごしてしまうことも多いけど
>>続きを読む

今度は愛妻家(2009年製作の映画)

3.8

薬師丸ひろ子さん出演のため鑑賞。
さくらさん可愛らしい方でした。
ダメ夫だが、トヨエツだとカッコ良く見える不思議。
文ちゃん、誠くん、蘭子さんなど皆豪華キャストだったし、ハマり役だったように思えた。
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.0

だんだんダークな部分が増えてきて、重たくなってくる感じ。
何回も見てるが、忘れていることも多々あり、新鮮な気持ちで見れた。
ウィーズリー家のシーンが好き。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.1

当時映画館でも観たし、テレビでも何回も見ているけど飽きない。
ハリー達と一緒に大きくなったから、親しみが持てる。
動物園でのペチュニアおばさんの驚き方で笑った。
ロンとハーマイオニーの掛け合い面白かっ
>>続きを読む