みょんさんの映画レビュー・感想・評価

みょん

みょん

  • List view
  • Grid view

おとななじみ(2023年製作の映画)

1.5

あまり期待せず観て、結論分かりながらも飛ばし飛ばし鑑賞。
荻原莉久くんのキャラは好きだけど、主人公2人のなんとも好かないキャラが昔のキラキラ映画を無理やり今作った感じで…トキメキがなかったです…

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.0

映画好きな先輩と鑑賞
整くんの言葉で日常の当たり前の疑問を気付かされ、確かになぁと納得。
毎回すごく惹き込まれる作品。

ドラマ見てなくても分かるような映画だったし、ドラマから観てきた人は少し進展があ
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.0

ずっと見たかった作品でやっと見れました。
幸せな物語の裏にある疑問や不明点、そういう作品大好きなので観ててすごく惹かれました

バッドガイズ(2022年製作の映画)

3.0

日本語吹き替えの声優さんが「え、この人だったの!?」レベルで上手でした🥺
役柄にピッタリの役だし内容もめちゃくちゃ面白い🙆‍♀️

世間から怖がられてる動物が主人公ってのも最高。
シャーク🦈結構すき🫣

ハッピーメール(2018年製作の映画)

1.5

なんか世の中から逃げてる、偏見を持ってる人達ばかりだなぁみたいな印象です😂

ストーリーの展開性があまりなくてヌルーっと進んでて、物事しながら見逃してるシーンがあってもまぁ分かるストーリー

裏アカ(2020年製作の映画)

3.0

もっと女のドロドロした感じかと思ったらエロの方でした…笑笑
そこがなんか期待外れでしたけど、内容はまぁ面白かったです!
神尾楓珠くんがまさか出てるとはそして、結構過激なシーン多めだな…凄い…という感想
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.5

ずっと観たいと思ってた作品


思ったより心境えぐられるストーリーでした💦

いやー子育てって大変ですよね…なんか見た目や短い時間を過ごしただけじゃ他人のことなんてやっぱりわかんないし、数十年寄り添っ
>>続きを読む

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

なかなかの題名でなるほど、モテる先生なのかと理解。
ただ、モテすぎですし、こんなことでおちるのか?って感じです。

結局、先生の歪んだ溺愛と執着なのかぁという事実

あのコの、トリコ。(2018年製作の映画)

2.5

過去に鑑賞。

現実とはかけ離れた世界でキラキラとした生活を送ってるまるでアニメのような世界観の物語って感じです。
リアルさはない…そもそもモデルとかをしている子が同級生にいて、メガネ外したらイケメン
>>続きを読む

羊とオオカミの恋と殺人(2019年製作の映画)

3.0

オシャレなサイコパス映画って感じです!

魅力的な人ってハマったらダメとわかっていながらも飲み込まれていきますよね✨

覗きはダメだし、見てて止めないのかい。と思いますが穴の部分しか見えないというスリ
>>続きを読む

HOMESTAY(2022年製作の映画)

2.5

いい話でした✨
出ている役者さんも豪華でストーリーとして構成もきちんとされてました!
飽きずに最後まで見ることが出来ましたが、学校のいじめ?的なのは結構辛辣だなと感じます笑

長尾くんがまだまだ初々し
>>続きを読む

人数の町(2020年製作の映画)

3.5

名前も聞いた事の無い映画だったので、面白いのかなぁとか思いましたけど、
めちゃくちゃ面白い作品でした!

裏社会の闇を感じつつも「この生活幸せなのかもなぁ」と麻痺していく毎日。
自分も同じ立場にあった
>>続きを読む

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

2.5

出てくる人のリアルさが凄いです笑笑

こういう言い回しする人いるなぁとか
あーこの言い方トゲあるんだよなぁ気づいてないのかなとかめちゃくちゃ共感しました。

田中みな実さんってほんとに年齢不詳すぎるく
>>続きを読む

宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年製作の映画)

3.0

めちゃくちゃほっこりしました…いい話だった😭

世間は狭いねぇとよく言いますがまさにそうだなぁと思いながら、隣の彼との進展ももう少し見せて欲しかった…

親子の愛もあり、夫婦の愛もある😭

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

2.5

お茶目でどの曜日にも特徴や良さがあるのが伝わる作品

恋もしてでも友達はいない…
ただ、皆さん家での仕事なのですかね…?
そして結局どうなったんですかね?笑笑
私には難しかったです…

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

-

期待してたよりも…残念な作品でした…
途中断念…
話の進みも遅いし、何を伝えたいのかがよく分からないです…結局何がどうなったかも掴めないままで、なぜ真夜中乙女戦争なのか?みんな乙女なのか?の謎は私には
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

5.0

ずっと観たかった作品。
Amazonプライムで視聴。

期待を遥かに超える面白い作品でした。
題名に納得し、そしてどれがリアルなのか分からないこの感じ…ずっと惹き込まれて置いていかれない丁寧な伏線回収
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.0

さすが賞を取っただけある作品。
作りもストーリーも素晴らしいし、下町っぽい話なのに華やかさがある。
草なぎ剛さんの仕草も凄いリアルだし、バレエが上手になっていく一果ちゃんの部分もすごく丁寧にかつ自然に
>>続きを読む

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

4.0

ほっこりすぎる😭
そして感動…😢

いつか人は死が来るけど、それまでの人生こんなにも素敵な人生歩めたらいいなと思います🥺

榮倉奈々ちゃんの可愛さがめちゃくちゃ出てる作品✨️
安田顕さんはもう顔から優
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

2.0

日本版のゾンビみたいな作品

結局何がこうなったのか…どうなったら終了するんかわかんないままだったけど、ハラハラ感はめちゃくちゃありましたし、爽快感もなかなか見応えありました笑笑

いぬやしき(2018年製作の映画)

3.0

出だしから力を得てからの展開がハチャメチャで面白い!!
観ているこっちもハラハラしますし、佐藤健さんの考えを分かりながら観ていくからこそのドキドキ感!
お母さんが斉藤由貴さんなのもハマり役だしいぬやし
>>続きを読む

バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画をつくったら~(2021年製作の映画)

2.5

名バイプレイヤー達がわちゃわちゃ楽しそうに苦労しながら作ってる作品で、映画見てるのに裏側も見れるという面白い作品でした!

写り変わる描写にいる役者さん達が豪華すぎて、エンドロールを1番食いついて観ま
>>続きを読む

初恋(2020年製作の映画)

3.5

期待してたよりもめちゃくちゃ面白かったです!
どんどん人が死んでいきますね…💦
みんなの苦悩、葛藤、優しさ色々混ざって怖い部分多いのに温かさがありました
テンポ感もあって、何より窪田正孝さんの演技の上
>>続きを読む

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

2.5

いい役どころ使ってだからこそ惹き込まれましたし、何よりも原作が良い✨

ムカつくキャラはずっとムカつくし、怪しいキャラはずっと怪しい。
なのに解決していくと全部が納得出来る…素晴らしい作品です!

ジェット・ローラー・コースター(1977年製作の映画)

-

最初にジェットコースターの事故が起きてそれから犯人を追ってるのか、事件の真相なのかわからないですが、そっちに迫ってて、それ以降の面白い展開がなかったです…
事故後はもう全て早送り…中盤らへんに犯人らし
>>続きを読む

万能鑑定士Q モナ・リザの瞳(2014年製作の映画)

3.0

モナリザの美しさや絵画の素晴らしさにすごい惹き込まれました🥺

演技の上手な方が多い映画なので見入ってしまいました

ラストにかけて一緒にハラハラしますし、応援してしまいます。

ちなみに毎回思います
>>続きを読む

一度死んでみた(2020年製作の映画)

3.5

面白さが勝った作品

でも、言葉で言わないと伝わらないというワードは心に響きました…😭

ゆるい面白いという感想笑

みんながデスメタルに感動してノリに乗ってるのはほんとに面白かった笑

罪の声(2020年製作の映画)

4.0

さすがすぎる演技力の凄さ…
めちゃくちゃ惹き込まれました✨

幼少期の自分の声が脅迫テープに使われているというなんか少し怖い状況を抱えながらも真実にたどり着こうとする。そして真実を知っていくうちに自分
>>続きを読む

おとなの事情 スマホをのぞいたら(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

スマホの中は人に見せない方がいいとつくづく思います。
いいことなんてないですよ…

よく7人集まってスマホ出そうと思ったな…途中で『辞めようよ』って言わないんだと思いました…

無理やり平和に終わらせ
>>続きを読む

TANG タング(2022年製作の映画)

3.5

さすが二宮さんって拍手の演技力。

もう演技のうまさに惹き込まれたとしか言いようがない作品です。

タングもみんなから愛されてるのが分かるし、仕草一つ一つがとても可愛い。

二宮さんが超人になっていく
>>続きを読む

ミックス。(2017年製作の映画)

2.5

結構いいキャストさんを使ってる映画です

卓球選手さんたちも出てくるし熱い部分もありますし、一種の青春物語です。

ラストになるとその人その人のストーリーに感動しました

PARKS パークス(2016年製作の映画)

-

途中で早送りになり中断…

なんか途中から永野芽郁ちゃんは過去の人なのかな…とか思いながらもそうじゃなさそうで…ストーリーきちんと見たら分かるんでしょうけど、曲作りまでのテンポ良かったのが作り始めて行
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.9

森田剛さんって観てから知りました。パッケージでは小栗旬さんかと思ってレンタルしました。
『めんどいから殺していい?』の文章に惹かれてレンタル

狂った殺人鬼だなぁと感じましたし、キャストの味がよく出て
>>続きを読む

青の帰り道(2018年製作の映画)

2.0

メンバー個性あっていいんですけど、なんか惹き込まれる内容ではなかったのと、以前見たような…?という感じでした。

多分きっとまた1年経ったら見てないと思って借りるレベルで内容が頭に入ってきませんでした

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

1.5

えーっと結局何が言いたかったんでしょうか…

桐島くんは…?飛び降りてるように見えたのは飛び降りてなかったの?え??

でもストーリーとか人間関係とか多分現代よりも複雑…女子って怖っ!って女子の自分も
>>続きを読む

共喰い(2013年製作の映画)

1.5

原作の本を持ってて気になってた作品。

生ぬるいストーリーで刺激多いけど、平行線の物語…

ホラーかと思ってたけど、ある意味違うホラーでした…