たいしょーさんの映画レビュー・感想・評価

たいしょー

たいしょー

映画(323)
ドラマ(89)
アニメ(0)

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

4.5

珍しく1人も死なない映画。前半から中盤にかけてが1番面白いけど全体的に見てもかなり上位に来るくらい面白い。

コナンが飛行船から放り投げられるシーンはやりすぎやろ!って言いたくなった。

コナン×キッ
>>続きを読む

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

3.0

面白いけどなんか足りないよねこの作品。
飛行機墜落するかどうかの緊迫する場面でもどっかハラハラできないというかなんというか。。

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

4.0

犯人の動機がコナンっぽくて好き。
哀ちゃんの吉田さんを泣かせたら許さないわよってセリフも好き。

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

4.5

10回くらいは見てる。。
テンポも良くてミステリー要素も多くて最近のコナン映画より派手さはないけどその分ずっとジワジワ面白い。

蘭の最後のセリフでゾワッと来る。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

公開日に鑑賞。

去年が良すぎた分、今年は期待値低めで見に行ったけど割と良かった。

コナン映画はノリと恋愛パートとラストで驚くシーンあったらなんやかんや満足してしまう。

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.0

ハイキューは昔原作をサラッと見ただけ。

感想としては、ハイキューファンにとっては激アツな作品!!といったもの。

個人的には試合の終わり方も試合の至る所に回想を挟む間の悪さもあまり好きくなかった。で
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.0

色味や雰囲気、ノリはこれぞデビットフィンチャーといった作品でした。
でも真っ直ぐ始まって真っ直ぐ終わるというか捻りがないというか余りにも可もなく不可もない。

2023.38

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

3.5

アイリーンvsヴァラク第2弾。同行者は前作見なくても分かったって言ってましたが僕はキツいと思います^ ^

驚かせ方が毎度毎度バラエティ豊かで面白かった。バトルも激アツでした。

2023.37

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

5.0

あっ、あっ、やばいですコレ。最高すぎました。邦画最高レベルの傑作が生まれましたねぇ^ ^

展開としては良く言えば分かりやすい、悪く言えば読みやすい感があるけどそこもゴジラらしくていいのかも!

2
>>続きを読む

リゾートバイト(2023年製作の映画)

4.5

伊原六花がもともと結構好きだったので鑑賞。なかなか面白かった。

前半と後半で毛色が少し変わるけどそれもまた良いね。ホラーはこういうジャンルが変わる作品最近多い。

2023.34

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

話のテンポが良くて、愛情に溢れた展開が用意されていて素晴らしい作品。ザ・ビートルズの曲はLet It Beくらいしかちゃんと知らなかったけどこれからたくさん聴こうかな。

でもこれは好き嫌い分かれそう
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

4.5

頭空っぽの愛すべきバカ映画。もうサメ映画でも無くなってきてるレベルの大乱闘で最高すぎた^ ^
敵の倒し方や次々と迫り来るモンスター達はカッコよくて、もうB級に振り切ったS級作品。

2023.32

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

4.5

ほんとに大好きな作品。映画としてもテンポが良くて面白いし、思い出としても色褪せない。

最後の銭形のセリフほんとに大好き^ ^

2023.31

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.0

吹き替えでボーッとながら見してたけどなんか面白かったな。ジョージかっけぇ!

2023.30

藁の楯(2013年製作の映画)

4.0

ハラハラドキドキで面白かった。何人もバタバタ死んでいって、テンポも良くて退屈せず観れた。
こんなクズを護らないといけないなんてツラいねぇ。

2023.29

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.5

再鑑賞。、シャマランの出世作。事前情報なしで見るべきってよく言われてるけど確かにその通りの展開。
でもこの作品はオチが分かった上で見直してもちゃんと面白い稀有な例。

2023.27

グレムリン(1984年製作の映画)

5.0

小さな頃の思い出映画。何度観ても色褪せない大好きな作品。

2023.26

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.5

4年間見てなかっただけで自分の娘も分からない両親どないやねん!?って思ってたらそれにも理由があって、まさかの方向に物語が進んでいった。。

テンポも良くて見やすかった!

2023.25

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

作画は凄かったけど僕の頭が悪いのか、全体通してなんのこっちゃ分からん作品でした。整合性が無いというか描写不足というか。

まぁでも監督自身がやりたかった事とファンの求めているものが合っていれば良い作品
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

1.5

詰め将棋的なカーチェイス以外見所ナシ。

赤井ファミリーをメインにしてこのクオリティは悲しい😭序盤のテンポが悪すぎるし盛り上がるシーンが他作品に比べて少なすぎる。

2023.23

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

4.5

小五郎のおっちゃんかっけぇ!!犯人もサイコで面白かった。
小学校への不時着がハラハラした。

2023.22

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

3.0

赤井と江戸川がチートすぎる。公開当時ラストで劇場ザワついたのを覚えてる。

2023.19

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

4.5

江戸川、赤井、安室の共闘。キャンティの戦闘狂っぷり。爆破スイッチを押しても起動せず、何度も押しちゃうジン。も良いんだけどこの作品はやっぱりキュラソーで盛り上がりたい。

みんな可愛いね。

珍しく毛利
>>続きを読む

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

4.0

コナンより小五郎のおっちゃんの方が先に真実にたどり着く珍しいパターン

2023.12

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

5.0

コナン作品で1番好き。瞳の中の暗殺者のタイトル回収もオシャレ。

1つ疑問なのはある人間が小五郎に事件の相談したいからって着ぐるみで近づいてくるのは意味わからん。

2023.11

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

5.0

コナン全作品鑑賞してます。ピンガvs蘭が良かった。

今作、天国へのカウントダウン、瞳の中の暗殺者クラスで面白かった。

2023.10

アングスト/不安(1983年製作の映画)

4.5

これはアカン。こんなん実際あったらやばいなあ思ったら、実際にあった事件もモデルにしてるとの事で驚き。。

2022.9