ジェシーアイゼンバーグを推せさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

バトルシップ(2012年製作の映画)

5.0

モチーフとなったボードゲームを知っていると非常に面白かった

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

5.0

男役ふみちゃん可愛すぎるよね?可愛すぎるよね?

L エル(2016年製作の映画)

3.5

パン屋のとこ泣きすぎてしばらく落ち込んだ

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

4.0

どのゾンビ映画、パニック映画、サバイバル映画よりも生存にたいする対策が成功している例なので何度も見返してる

恐怖のセンセイ(2019年製作の映画)

5.0

邦題よ…でもわざわざ日本に来てジェシーが空手を学んでくれたことがとても嬉しかったです

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

4.0

海外ロケ海外キャスト含めすごく大変だったろうと思ったし何故阿部寛は馴染んでいるのかはちゃめちゃに謎だが面白かった

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

5.0

この映画で泣かない人って人の心ある?ってくらい泣くし何回見ても毎回引きずる

ハルフウェイ(2008年製作の映画)

3.5

2月になるとそろそろハルフウェイ見ないとな〜って言っている

花とアリス(2004年製作の映画)

3.5

キットカットのおまけにDVDがついてて、本編も見た。2人の女優の素晴らしさがじんわりしみた。ここから岩井ファンになった。

四月物語(1998年製作の映画)

3.0

松たか子も好きだったけど岩井俊二に目覚めて後々履修した。当時の松たか子はHEROの雨宮とか告白の先生とかキリッズバッな役が多かったからこんなピュアいたか子いいんすか?ってなった

ブレイブ ストーリー(2006年製作の映画)

2.5

宮部みゆきがAquaTimezと繋がったらすげえことになったやつ

告白(2010年製作の映画)

5.0

もう二度と見ねえよこんな映画!って言いながらもうすでに5,6回見てる最高の胸糞

20240418
7回目みちゃった

少年メリケンサック(2008年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ユーミンの使い方有能

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

2.5

当事者にとってはあるある、となるが、キャストが宮崎あおいと堺雅人のおかげで、とても柔らかく温かい物語となっており、暗い気持ちに引っ張られないのがすごくありがたい。