みやたけしさんの映画レビュー・感想・評価

みやたけし

みやたけし

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.8

とりあえず長かった。
のと歴史的背景への造詣が浅すぎて理解が追いつかなかった。
あと名前と顔が一致しない。
事前にある程度予習するべきだった。
2回目みたら感想変わる気しかしない。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.2

長回しが多かったイメージ。
西島秀俊無精髭の生え方綺麗すぎない?
文学的な言葉を発しながらセックスする性癖は新しい。

灼熱の魂(2010年製作の映画)

4.0

衝撃。ひたすらに衝撃。
自己アイデンティティの破壊と模範と芽生えと愛。
愛とはなんだ。
自己解釈によって左右される、その人なりの答え。正解もないし間違いもない。

悪人(2010年製作の映画)

3.3

シンクロする脚本すごい。
そしてみつよがにててちょっと…
樹木希林と柄本明がすごい。

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

4.0

チャーチルの首相就任からダンケルクまでの話。
信念と自信と葛藤と偶然とって感じ。

さがす(2022年製作の映画)

3.9

なんだこれは…
等身大の自分を見せられているようでざわつく。
感覚は理解できないけど、慣れと自信と。

愛とはなんだ。正義とはなんだ。
正しいとはなんだ。責任とはなんだ。
感情とはなんだ。さがすとはな
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.8

君は完璧なのか?
どんな状態でも自分に問う善悪の判断は持っておこうと思った。

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

3.3

相関関係を見ながら見るという暴挙を犯してしまった。

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.3

コロナのベッドの中で視聴。
うまく感情移入できなかった。

Fukushima 50(2019年製作の映画)

3.3

ミクロの視点いざ自分ならどこまでって思うと

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.0

ボンドが強すぎるのは一旦置いといて、すごくよかった。近代ボンドシリーズAmazonプライムで見れるから全部見てからがおすすめ。
アナデアルマスとレアセドゥが綺麗すぎる。

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.4

現代ボンドでは1番好き。
レアセドゥが綺麗すぎてもう何とも言えない。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.7

結構前からずーっと楽しみにしてた。
是非是非続編やってください。
ハンスジマーの音もただただ圧巻。
続編見たら評価変わるかも