MiyuYさんの映画レビュー・感想・評価

MiyuY

MiyuY

映画(88)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

5.0

急遽時間が空いたので鑑賞!
観てよかった〜✨✨

世界観最高!音楽も素敵‼︎

ホーンテッドマンションに乗ったことある人、ディズニー好きな人、ぜひぜひ観てほしい‼︎‼︎

もう一回観たい映画です🎞️

テッド 2(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

おもろかわいい🐻🥰
クサが広がるところに来た時、ジュラシックパーク流れるの面白すぎた笑

ちょっぴり感動もしちゃっていい時間でした☺️

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.7

想像以上!
マリオカートとスマブラを少しやったくらいのゲーム経験値だけど、それでも楽しめる映画でした🎞️

兄弟愛も家族愛もあって、
かわいい場面も面白い場面もあって、
とっても楽しかった‼︎‼︎
>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

3.8

ミュージカル版を3回観た大好きな作品。

海外風の生きるも良き。

ただ、少しずつ何かが足りない。
ミュージカル版に慣れているからか。
ビル・ナイの歌にはグッと来た。

生きるとは。
毎日を一生懸命生
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

先輩のおすすめもあり鑑賞。
リアルな世界観もあり、そうくるか!と思うところもあり、目も耳も使った2時間🎞

音楽はやっぱりすごかった!
主人公たちの姿も沁みました。

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

人種とか関係ない。
音楽は特にそれを象徴していると思った。
2人の心の変化がとても良い。たった8週間なのに。人との出会いって大事。

最後泣けました。

つみきのいえ(2008年製作の映画)

3.5

その場に行くと思い出ってよみがえる。
コツコツ大事。

ベスト・オブ・メン〜人間の最高〜(2012年製作の映画)

5.0

偶然見つけた映画。

見てみたら、パラリンピアンの講演会で聞いた、グットマン先生とパラリンピアンたちの話だった💡

人は人との出会いや関わり方で良い方にも悪い方にも進むことがよくわかる。
キーパーソン
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

オススメされて鑑賞。
思ったより泣かなかったのと、もっと純粋な気持ちで観たかった。いつかまた余裕ができたら観てみよう。

でも、いろんな立場で共感できることがたくさんあった。彼女の才能に気付いて、伸ば
>>続きを読む

ベイビー・プロポーズ 天使の赤ちゃん(2019年製作の映画)

4.0

ポピーかわいい!🥰
赤ちゃんってほんとに天使👼

一緒に何かすることで成長できて、助け合える間柄ってきっとずっといい関係でいられるんだろうな👫

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.0

数奇だ…
逆に生きていくってどんな気持ちなんだろう。複雑だろうなぁ…。
若返りたいって思う人は多いと思うけど、周りと違う成長の仕方っていうのは大変😢

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.0

いろいろ考えさせられる映画でした。
この選択が合ってたのかなんて分からないけど、振り返った時に後悔のない人生を歩めたらいいな😌

お金で豊かになるのもいいけど、やっぱり人との繋がりや恋で心が豊かな人生
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

大逆転!気持ちいい🌊✨
諦めなければ叶うこともある!

残酷なシーンは目を逸らしたくなったけど、人って平等だし尊重されなきゃいけないなって。

釈放って、限られた空間の決まった生活から解放されて、嬉し
>>続きを読む

ナラタージュ(2017年製作の映画)

3.5

現実的ではない映画の世界って感じ。
小野くんは怖かった笑

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

4.7

宝塚でCITY HUNTERを観たことをきっかけに鑑賞🎞
海外キャストで日本の名前というのが違和感だったけど、ストーリーはやっぱり面白かった!
そして黒幕が意外すぎたラストでした🥊

ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”(2021年製作の映画)

5.0

始まった瞬間から号泣。

1曲1曲の思い出がよみがえり、
嵐のライブに行った時を思い出し、
とにかく5人が素敵すぎて涙止まらずでした。

嵐は本当にすごいグループだと思う!
たくさんの幸せをありがとう
>>続きを読む

余命1ヶ月の花嫁(2009年製作の映画)

4.0

「おはよう」とか「ただいま」「おかえり」って当たり前に言える生活は、当たり前じゃない。

1日1日を大切にして生きよう。

僕の初恋をキミに捧ぐ(2009年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

切ない映画🎞

最初の方ずっと高校生だと思ってたけど、高校受験の話とか出て中学生って気付いた。

恋人も友達も2人をほぼ同時に失うって辛すぎるし映画の世界だけであってほしいけど、人生にタイムリミットが
>>続きを読む

ポーラー・エクスプレス(2004年製作の映画)

4.5

季節外れだけど…初めて鑑賞🎄🎞
昔エレクトーンで弾いて、最近もサントラはずっと聴いてたのに映画を観たことがなかったという。。

音楽がすごく素敵で、映画と音楽がようやく自分の中でつながりました。
エル
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.0

まさかだったなぁ…
生きている以上、いつこの世から去るかわからない。何年も後かもしれないけど、今日かもしれない。当たり前に未来が来るわけじゃないんだよね。

悔いのないよう。前向きに。

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.2

曲が好きで鑑賞🦕🦖
こういう始まりから、何作もシリーズが生まれたのかと理解。

最後までスリルを感じながら、楽しめました🦕🦖電気のシーンは特にドキドキしたなぁ😂

252 生存者あり(2008年製作の映画)

4.6

ずっと観たいと思っていた映画🎬
要救助者がいるときには252というのをこの映画ではじめて知りました。

一般人を助ける、身内を助ける、どんな時も自分たちもいなくなってはいけない。
レスキューの人って心
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

1.0

好き嫌いが分かれる作品だろう。
私はあまり受け付けられない感じ。

きれいじゃないし、こんな人が指導者だなんてNGだと思った。まぁ映画の世界と思えばそれまでだけど。人権なんてあったもんじゃないな。
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

4.9

ようやく見られたパディントン🧸💓
良かったなぁ☺️
クマの世界も人間の世界も、愛で溢れていたら幸せだなって思いました♡

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.8

歌もダンスも素敵!
タップダンスやってみたいなぁ👞

終わり方がまたロマンチックでした♡

キャッツ(2019年製作の映画)

3.5

先週四季のCATSを見納めして、
今日改めての鑑賞🐈‍⬛🎬

数ヶ月前には違和感の方が強くて寝落ちしながらなんとか観た…。
ミュージカルで一通りの内容を確認できたから、改めて観てみたところすんなり1作
>>続きを読む

>|