YUさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • 372Marks
  • 14Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ヒート(1995年製作の映画)

3.7

激渋俳優2人の刑事と犯罪者の話し。
街中の銃撃戦はほんまに撃ち合ってるやろってレベルの臨場感あった。音作りとかエグい。
シナリオはまぁまぁって感じ。
最後1人逃げ切ってますやんって思った

ボーダーライン(2015年製作の映画)

4.3

この監督の撮り方好き。
高級な映画見てる感ある。
銃社会こえー。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.0

ヒロインの女の子がエロい。それだけの映画。

殺人鬼崇拝的なものとか面会室で会話するのってハンニバルレクターや少し前だと山田孝之の凶悪、福山雅治の三度目の殺人など、よくあるモチーフで、よくある展開だっ
>>続きを読む

Fukushima 50(2019年製作の映画)

3.4

DAYSを鑑賞後に見ると結構CGで場所とか原子炉の中を見せてくれてわかりやすかった。それぞれの作品を見ることで保管されるからオススメです。

ただ、俳優陣が演技しまくり叫びまくりでちょっと違和感あった
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

大博打✖️母性✖️情熱
彼の人生は繋がっている。全てはあのスピーチの為に。
僕らの人生も繋がっている。全ては今の為に。普段会社員としてただ毎日を生きる僕らにも少しの情熱、少しの母性、少しの博打があるは
>>続きを読む

THE INFORMER/三秒間の死角(2019年製作の映画)

3.2

よくあるやつやけど、そこそこ楽しめた。飽きない展開運びは〇。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.0

インターステラーの様な壮絶な世界観にも思えてくる不思議な映画。続編としての完成度高い気がする。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.1

ちゃんと面白い。最初はやな主人公でも、だんだん好きになる。

アス(2019年製作の映画)

3.0

題材が面白いのになんで、こんな展開なの?って感じ。もっと徐々に自分の身近な人が入れ替わっていく恐怖とかを描けばいいのに。絶対そっちの方が面白い。

んで、最後自分1人になった時に初めて自分もこちら側の
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.2

ストーリーシンプルで分かりやすいし、ちゃんとカタルシスも後半では用意されてる。伏線の貼り方も難しくないし、どんな人でも楽しめる映画。日本人は人種差別の経験が薄いけど、黒人や白人の当事者だとまた違った受>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.8

超人的なんて言うな!バカっぽい!
ってキャップ役のクリスエヴァンスが言ってるのが良かった笑

マン・フロム・トロント(2022年製作の映画)

3.8

おもろかった。ケヴィン映画って感じ。最後はハッピーエンドでウディハレルソンも良いキャラだった。山Pがチラッと出てた

CURE キュア(1997年製作の映画)

3.0

うーん、意味わからんなぁ。制約と誓約ってしらんのかよ。人殺すレベルに人を操るにはそれ相応の時間と準備が必要になるし、そんな簡単に人操れるなら、もうそれは催眠術じゃなくて超能力やん。なんでもありかい!

スパイダーヘッド(2022年製作の映画)

3.0

ザ普通。
サイコなクリヘム観れるのでまぁまぁかな。

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.7

金ローでやってそうな、家族で見るザ•映画なやつ。

チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ(2022年製作の映画)

4.0

実写と3Dと2Dが混ざってる世界観は見てて楽しい、いろんな映画のオマージュもあるし気づけるとより楽しい。知ってるキャラが出てるとテンション上がる。

メタ的な演出をそのままストーリーに組み込んでるのも
>>続きを読む

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

4.2

最初の10分の上がり具合えぐい。男の子のロマンしかない。シンウルトラマンはこの高揚感見習ってほしかったわ。100億倍こっちの方が楽しい。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

2.9

正直今回の作品は、駄作寄りの凡作映画。
ウルトラマン以上でも以下でもない。そんな作品。

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。



以下ネタバレ考察。
どこが小説でどこが現実なのかと言う所たが、映画の殆どが小説だと考える。

じゃあ、現実にあったのはどこか。妄想込みの考察。
①津田は秀吉と喫茶店で顔見知りになり
>>続きを読む