三黒ナノさんの映画レビュー・感想・評価

三黒ナノ

三黒ナノ

映画(40)
ドラマ(3)
アニメ(0)

プロメア(2019年製作の映画)

4.4

このアツさ………たまらないです🔥🔥
映画館で観た時、キャストに衝撃うけたの思い出しました☺️

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

3.5

結婚とは、夫婦とは……その答えは妻がしんだふりをしている理由そのものなのかもしれませんね🐊

劇場版 のんのんびより ばけーしょん(2018年製作の映画)

4.3

これから「夏休みの映画といえば」で、必ずこれが出てくるんだろうなぁ…と思いました。子どもの夏休みが詰まってる。

ピンポン(2002年製作の映画)

5.0

創作欲が掻き立てられる台詞回しや演出のオンパレードで、何回観てもアツくなれる名作中の名作だと思います。
登場人物みんなを救うヒーローのカッコ良さ。必見です。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

3.8

内容が分かるか分からないかで聞かれたら分からないんだけれど、カッコイイから好き‼️

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.8

過去の罪との葛藤、人間関係の難しさがビシバシ伝わってきます。

あした世界が終わるとしても(2019年製作の映画)

4.0

グラフィックの美しさと戦闘シーンの躍動感がたまらねぇです。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

4.9

ワクワクでしかない。こんなに続きが気になるとは思ってもいませんでした。

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

4.8

今まで観た、お仕事題材作品の中でも群を抜いて面白いし、がんばろうと思えた作品でした。あったけぇ……あったけぇよぉ……。

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

4.0

世界の危機に立ち向かうには、やっぱり毒をもって毒を制すしかありませんね!!!……制御出来ればいいけど

南極料理人(2009年製作の映画)

4.0

過酷な環境下でも食べていかないといけませんもんね。食べることは生きること。楽しく食べるのは素敵なこと。

テケテケ(2009年製作の映画)

1.8

ペチペチペチペチペチペチペチペチペチ

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.8

いつ見ても面白い。何度みても面白い。映画やSF作品の入門として完璧な映画だと思います。

ソウ(2004年製作の映画)

4.0

ただのグロい映画だと思ったら全然違いました。随所随所に性格の悪さが出てて、大変胸クソが悪くて最高です。

カルト(2012年製作の映画)

4.2

ニコ動でプレミアム会員限定動画としてアップされたので視聴。

ネオ様が出てきてからのジャンルの変わりようが最高に面白いです。カリスマ性がすごい。

ジュラシック・シャーク(2012年製作の映画)

2.0

初サメ映画でしたが、ツッコミどころ大量で楽しかったです。
設定やCGのチープさが完璧すぎますし、肝心のシーンを徹底的に見せない強い意志を感じました。
あとエンドロール10分以上あって笑いました。

音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!(2018年製作の映画)

3.6

話から何からめちゃくちゃでぶっ飛んでるけど好き。ツッコミながら映画観る勢にとっては普通に楽しめる映画でした。

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

3.5

大切なモノをみつけるためには、手放すことも大事なんだということが分かりました。

きみはいい子(2014年製作の映画)

4.8

皆さんの演技がうますぎて、ツラい。
子供と、かつて子供だった大人たちに優しさを。

日日是好日(2018年製作の映画)

3.8

全体的に静かな作品なので、小さい音でもよく聞こえ、心地よいです。

羊と鋼の森(2018年製作の映画)

4.0

ピアノの音と森の緑がただただ綺麗…観ていて心が洗われます。

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

3.3

初めてみたホラー映画だったのですが、少し笑ってしまうぐらいには余裕な感じで観れました。指くるくるしてお祓いするヤツやりたい。

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

3.3

こけしのところに出てきたイキりインテリ大好きです。

図鑑に載ってない虫(2007年製作の映画)

3.8

夏の寝苦しい夜に見た夢のような内容で好きです。小ネタが多すぎる(褒め言葉)

BACK STREET GIRLS -ゴクドルズ-(2019年製作の映画)

4.0

漫画よりもシリアスっぽいシーンが多めな印象でしたが面白かったです。