Silvialeさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • Silvialeさんの鑑賞したアニメ
Silviale

Silviale

PSYCHO-PASS サイコパス 3(2019年製作のアニメ)

4.2

こればかりは続き次第で評価が変わるかな、と思ってます

0

PSYCHO-PASS サイコパス(2012年製作のアニメ)

4.8

機械?に全てを支配される世界で、それでも正義とは何かをそれぞれの腕の中で守る姿はかっこよさを覚えるよね

0

ブルーロック 第1期(2022年製作のアニメ)

4.3

サッカー漫画ではなく、スポーツ漫画アニメとして見るのであれば普通に面白かった。
足りないピースを見つけ、揃えるために努力する。挫折もあり成功もあり、そうして進んでいく王道性はよかった。

0

SSSS.DYNAZENON(2021年製作のアニメ)

3.9

ゆめさんの葛藤のくだりの描き方は秀逸で好きです。
一方で、ガウマさん主題のテーマに掘り込みが足りないところが不完全燃焼…。これで映画で続きというか描いてくれるなら手のひらを返す準備がある!!

0

SSSS.GRIDMAN(2018年製作のアニメ)

4.4

僕は六花推しです!
グリッドマン同盟の関係性と、アカネの立ち位置。それらを一種独特の間を用いて描いているところも好き。
主題がはっきりきているところも◎

0

MIX Season 1(2019年製作のアニメ)

4.3

あだち充作品!
このゆったりした雰囲気と野球と恋愛の空気感こそあだち充!と思いました。
そして僕はそれがすきです。

0

TIGER & BUNNY 2 パート2(2022年製作のアニメ)

4.6

王道展開につぐ王道展開で、この熱い展開来てくれるよね!って時にちゃんと来てくれる。素晴らしい作品。
単話も面白いし、本当にバランスの取れた良い作品だった。

0

陰の実力者になりたくて!(2022年製作のアニメ)

3.9

正直何が良いかとても言語化しにくいんだけど、最後まで見させる何かがあったわ….

0

継母の連れ子が元カノだった(2022年製作のアニメ)

4.0

原作を読んですぐの時は、テンポが悪いなぁと思ったりしたものの、久しぶりに見返してみると、普通に面白かった。

水斗のひねくれ具合と、お前らもうくっついてしまえよー、といわんばかりのカップルたちが出てく
>>続きを読む

0

斉木楠雄のΨ難 第2期(2018年製作のアニメ)

4.3

クオリティが変わらないよくできたコメディ、全体的なテンポ感の良さが、この作品の面白さを引き立てているよね!

0

不徳のギルド(2022年製作のアニメ)

4.2

こちらも不徳すぎて面白かった。
エロに振りながらもギャグを忘れない丁寧さ、ギャグアニメとしてとても秀逸だった。

0

斉木楠雄のΨ難(2016年製作のアニメ)

4.2

テンポ感のとても良きギャグアニメだった。
見ててただたのしい、良作。続きも見て笑い続けたい

0

ぼっち・ざ・ろっく!(2022年製作のアニメ)

4.6

ひたすらにきたちゃんの善性に癒されるアニメだった。
と同時に、ぼっちゆえの孤独と葛藤をコミカルを交えて描き、かつ成長を描いているところが素晴らしかった。
その成長もまだまだ前途多難というところを常に描
>>続きを読む

0

ヒナまつり(2018年製作のアニメ)

4.7

唐突に見たくなったので久しぶりに見た。
ラブがからまないコメディものでここまで面白い作品はほぼないのではないだろうか。

全体的には理不尽な事態に対してツッコミの切れ味の良さが冴え渡っている。
ヒナ、
>>続きを読む

0

ツルネ ―風舞高校弓道部―(2018年製作のアニメ)

4.2

京アニ、真っ向部活もの!
弓道という自身とも向き合うスポーツを題材にしたことによって、自身と向き合うことの大切さだけでなく、周りの人に支えられていることを感じさせてくれる素晴らしい作品でした。
他の登
>>続きを読む

0

ロマンティック・キラー(2022年製作のアニメ)

4.0

良作!高橋李依さんがこっちの演技もできるのかー!って感じでよかった

0

かぎなど シーズン2(2022年製作のアニメ)

4.5

全てのkey好きに幸あれ、面白いし、好き。面白さが、正義だ!!

0

3月のライオン 第1シリーズ(2016年製作のアニメ)

4.3

孤独をかこって生きる零訓が、将棋と川本家の人たちに支えられて少しずつ成長していく物語。
第一シーズンは苦しい展開が続く時もあるけれど、誰かがきっと支えてくれるってことを証明してくれる瞬間が節目節目に訪
>>続きを読む

0

よふかしのうた 第1期(2022年製作のアニメ)

4.4

思春期に抱えてるモヤモヤを不思議な人たちと一緒に少しずつ解きほぐしていく。固いテーマはないけれど、夜を舞台にしているからなのか妙な安心感があって、ツイツイ引き込まれてしまう。いい作品だった。

0

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇(2022年製作のアニメ)

3.8

アクションシーンはかっこいいものの、後半のための我慢の展開が多くフラストレーションが溜まる展開も多かった。
ただ、ジャガーノート戦は作品中屈指の熱いパートなので2クール目に期待。

0

リコリス・リコイル(2022年製作のアニメ)

4.8

アクションと2人の友情が、シリアスになりすぎないちょうど良い塩梅で描かれていて、見ていて疲れすぎることもなく、熱くなれて、2人の友情に尊さを感じられる。
そんな素晴らしい作品だったと思います。

回を
>>続きを読む

0

推しが武道館いってくれたら死ぬ(2020年製作のアニメ)

4.7

推しがいることの幸せとか色んなものが、濃く!描かれててとてもとても良かった。どちらかといえば、アイドルサイドの関係性や頑張りの方のストーリーに惹かれた。推しは決めきれなかったし、みんな魅力的だった。

0

ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校(2016年製作のアニメ)

4.8

積み上げてきたものが準決勝・決勝と炸裂したぬぁ、という熱い試合たち。月島然り、3年生しかり、日向しかり、いいドラマが沢山あった。

0

ハイキュー!! セカンドシーズン(2015年製作のアニメ)

4.9

個人的にはここの青葉城西戦がベストゲーム。
最後の1点の攻防がカッコ良すぎる

0

機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096(2016年製作のアニメ)

4.6

主人公バナージの未熟さと真っ直ぐさが、人々を動かし世界を動かすに至る、熱い物語だった。
ボーイミーツガールの形をとりながらも、戦争の傷跡、血の呪い、戦う意味、それら一つ一つの重いテーマも物語の中に織り
>>続きを読む

0

からかい上手の高木さん(2018年製作のアニメ)

4.2

〇〇な〇〇、の元祖にして最高レベルのラブコメ。
とはいえ、このアニメが素晴らしいものになってる最大の要因は梶くんとりえりーの演技。特に、りえりーが声を充ててくれてありがとうの気持ちしかない。本当にこう
>>続きを読む

1

かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-(2022年製作のアニメ)

4.9

積み重ねが生み出したラスト!
今クールからみんな大好き、ツンデレ先輩が登場してコメディパートがさらに強化されつつ、締めるところは完璧に締める隙のない構成。
ラストの1時間という尺の使い方も最高でした。
>>続きを読む

0

SPY×FAMILY 第1クール(2022年製作のアニメ)

4.6

バランスの良いコメディ。
ラブなしのコメディで、ここまでおもしろいと思えて、万人に勧められるコメディアニメはなかなかない。
スパイと殺し屋という、笑いとは対極にある役割をアーニャがしっちゃかめっちゃか
>>続きを読む

0