naoさんのドラマレビュー・感想・評価 - 4ページ目

nao

nao

映画(287)
ドラマ(516)
アニメ(0)

新春ドラマ特別編「下町ロケット」(2019年製作のドラマ)

3.8

お正月スペシャルだけれど、内容的には前クールの続き(最終回)。
伏線が無事回収されて良かった…!
"誰のために何をするのか"を真剣に考えられる、信念と人情のお話。
相変わらず、殿村ファミリー最高!!

0

下町ロケット 続編(2018年製作のドラマ)

3.8

シーズン2からの鑑賞。
良くも悪くも、期待を裏切らない池井戸さんの安定感だった。
殿村ファミリーが大好きすぎて、毎週感極まって、泣く😢
お正月スペシャルありきの最終回だったのが少しだけ残念。(でも絶対
>>続きを読む

0

あなたには渡さない(2018年製作のドラマ)

2.0

???な最終回。
(タイミングが合うときだけ観ていたからかもしれないが…)
歪んだ自己犠牲とかゲス不倫とか、共感できない部分が多すぎた。
意図は理解できなかったけれど、昭和なナレーションは面白かった。

0

29歳のクリスマス(1994年製作のドラマ)

4.5

子どもの頃、"29歳"はかっこいい大人なんだと思いながら見ていた。
わたしの中では、これぞトレンディ、これぞラブストーリー。
オープニングで流れるマライア・キャリーに、何度も心踊ったのを覚えている。

0

獣になれない私たち(2018年製作のドラマ)

4.0

温かくて愛おしいお話だった。
晶のような働き方をしている人も、恒星のような苦悩を抱える人も大勢いると思う。
正反対のようで、似た者同士の二人。
決して奇抜ではないけれど、感情や想いの描かれ方が丁寧で美
>>続きを読む

0

中学聖日記(2018年製作のドラマ)

4.2

愚かで儚くて正しくない純愛。
設定に無理があるとか、黒岩くんが中学生には見えないとか、突っ込みどころは無限にあるのだけれど、、私は好きだ。
年のせいなのか、お母さん側の気持ちもわかる😭
でも、好きとい
>>続きを読む

0

SUITS/スーツ(2018年製作のドラマ)

3.7

それなりに面白かったけれど、テーマはよくわからなかった。
正義を描くなら、最後まで貫いてくれないといまいち惹かれない😥
女性陣がみんな綺麗で、月曜日に観ると元気になれるドラマだった。
続編がありそうな
>>続きを読む

0

大恋愛~僕を忘れる君と(2018年製作のドラマ)

4.8

顔の輪郭が変わるくらい号泣。
テーマは若年性アルツハイマーだけれど、尚とシンジが重ねる10年間が美しくて、心惹かれずにはいられないお話だった。
好きな人に名前を呼んでもらえるって、本当は当たり前じゃな
>>続きを読む

0

結婚相手は抽選で(2018年製作のドラマ)

3.2

予想以上に社会派のお話。
早くに結婚していないことを後ろめたく思ってしまうようなストーリーかと思いきや、全然そんなことはなかった。
"結婚は義務じゃない"は、まさにその通り。
主要キャラの其々の悩みが
>>続きを読む

0

黄昏流星群~人生折り返し、恋をした~(2018年製作のドラマ)

-

不倫をまるで運命の恋のように描いている時点で嫌悪感、さらに娘の婚約者と…は、さすがに気持ちが悪くて無理だ😷
第2話しか観ていないのに離脱するので、スコアは付けないでおきます。

0

誘拐法廷~セブンデイズ~(2018年製作のドラマ)

3.5

2時間飽きずに観られるリーガルサスペンス(違法捜査多すぎるけど)。
柄本時生の演技が上手すぎて、ちょっと嫌いになりそうになった😭
松嶋菜々子が主演だからという理由でスコアは甘め。

0

指定弁護士(2018年製作のドラマ)

2.5

ごく普通のリーガルエンタメ。
(キャスト的にHEROを彷彿させる…)
北川景子が綺麗すぎて、終始うっとり&にんまり。
松重さんと生瀬さんが良い味出していたので、もっと出番増やしてほしかったなぁ。

0

サバイバル・ウェディング(2018年製作のドラマ)

4.3

回を増す毎に惹き付けられるお話だった。
有名ファッションブランドのマーケティングと婚活を絡めたストーリーは新鮮でおもしろい。
人を幸せにする力って素晴らしい。

0

義母と娘のブルース(2018年製作のドラマ)

4.8

義母と娘の10年間を描いた、笑って泣けて胸の奥がじーんとするお話。
たくさんの素敵な言葉で溢れていて、年齢を重ねてまた繰り返し観たい!
血の繋がりや一緒に過ごした時間の長さよりも大切なものが、このドラ
>>続きを読む

0

ゼロ 一獲千金ゲーム(2018年製作のドラマ)

2.8

ライアーゲームとカイジを足してマイルドにした印象。
OP曲の世界観がとにかく素晴らしい!
(誰が手掛けたんだろう…)
途中から見始めたからかもしれないけれど、人生逆転、騙し合い、謎解き、ヒューマン要素
>>続きを読む

0

この世界の片隅に(2018年製作のドラマ)

3.7

胸の奥がじんわり熱くなるような、優しくて切なくて愛に溢れる物語。
すずちゃんがあまりに健気で、毎週泣いてしまった…
年齢とか性別とか境遇とか関係なく、日々を丁寧に一生懸命生きている人は、みんな美しい。

0

高嶺の花(2018年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ももとプーさんを軸とした、愛と芸術と人間の弱さを描いたお話。
主人公には共感できなかったけれど、プーさんの温かい言葉に何度も癒された。
月島姉妹がそれぞれ壊れてしまうシーン、特に芳根京子ちゃんの演技が
>>続きを読む

0

ヒモメン(2018年製作のドラマ)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ヒモの翔くんが更生していくお話かと思って観ていたら、違った!笑
窪田くんの演技力、勝地くんのキャラクターが活かされている反面、ストーリー自体は今一つという印象。
でも、窪田くん春奈ちゃんカップルがスー
>>続きを読む

0

ひまわり(1996年製作のドラマ)

4.0

スーパー懐かしい!!
これを観たときから、松嶋菜々子が大好きになった!

0

ひとつ屋根の下(1993年製作のドラマ)

4.2

めちゃめちゃ好きだった。
文也のセリフが印象深かった。

0

ビーチボーイズ(1997年製作のドラマ)

4.0

夏に観たくなるドラマ。
反町は永遠にかっこいい。

0

ふたりっ子(1996年製作のドラマ)

3.8

なつかしい!!
ぴあのから朝ドラを見始めて、毎朝欠かさず見てたなぁ。
内容も朧気だけど、マナカナの可愛さにメロメロだった(気がする)。

0