ナマケモノさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.1

2023.4.26 No.174・AC越谷レイクタウン

NIKEがバスケシューズで天下を取るまでのお話。割と会話多めでお話が進んでいく。眠い日に見たので序盤危なかったが、演技力の高い俳優陣が織り
>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.7

2023.4.23 No.173・Amazon Prime Video

シリーズ2作目。あと8作。頑張れ自分

今作はドミニクが出演せずストーリーの厚みが若干薄くなった印象。代わりにアクションは
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.3

2023.4.20 No.172・gdcs

素晴らしい映画だという事は分かるが、感想が難しい。自分の不十分な語彙力では上手く説明できない。見終わった後「面白かった」みたいな一つ分かりやすい感想が
>>続きを読む

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

3.5

2023.4.20 No.171・gdcs

今年楽しみにしていた映画の一つ。ニコケイの映画なんて一つも見た事ないのに、本人が本人を演じるという斬新なストーリーに惹かれて期待値が上がっていた。
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.8

2023.4.14 No.170・T・ジョイ PRINCE 品川(公開初日)

毎年お馴染みのコナン。一緒に見た友人は大絶賛してた。「え、そんな大絶賛するほど?」と言ったが、それは浅すぎると返され
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.5

2023.4.11 No.169・Amazon Prime Video

5月に新作が公開されるらしいので、ぼちぼち鑑賞。なんだかんだ初鑑賞。ただ車をぶっ放す治安終わりの映画かと思ってたが、思って
>>続きを読む

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

3.9

2023.4.10 No.168・Netflix

名前は聞いた事あった映画。人間とヴァンパイアの禁断の恋。ロバート・パティンソンのお顔がイケメンすぎる。

リスクがあると分かっているのにどうしよ
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

3.7

2023.4.6 No.167・AC越谷レイクタウン

主演ジャニーズだしただの恋愛映画なんだろうとさほど興味を持っていなかったのだが、映画好きの人からちゃんとストーリーがあるという話を聞いたので
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.1

2023.4.5 No.166・AC越谷(4DX)

仮面ライダー1号の世代ではないし、子供の頃福士蒼汰とかが演じてた頃の仮面ライダーもそこまで興味が持てなかった人が見る仮面ライダー。楽しめるか不
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.8

2023.4.3 No.165・TOHOシネマズ日比谷

エスターの前日譚。前作にてエスターの衝撃的な正体は暴かれているので、ここからどう視聴者を楽しませてくれるのか疑問だった。しかし、本作も途中
>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

3.5

2023.4.1 (4.3) No.164・TSUTAYA

⬇️若干ネタバレ気味なのでご注意

先日時かけを見た際、タイムリープ作品の傑作として映画マニアの方にお勧めされた映画。なるほど、この作
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

3.8

2023.3.25 No.163・TSUTAYA

色んな人からお薦めされていた映画。タイムリープものは多分初めて観たが、こういう感じかーと新鮮だった。過去を変える事で徐々に不都合が生じていく。
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

3.7

2023.3.25 No.162・TSUTAYA

家族愛がテーマとして描かれている。この映画にコメディ要素を結構求めてしまっていたので、少々コレじゃない感を感じてしまった。

まあ普通にコメディ
>>続きを読む

シング・フォー・ミー、ライル(2022年製作の映画)

3.7

2023.3.24 No.161″・AC越谷 (吹)(公開初日)

字幕で観たかったが、上映時間的に妥協で吹替版。でも結構良かった。言われなきゃ大泉洋ってギリ気付けないかも。

大きくなる前のライ
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル・ザ・ムービー(2008年製作の映画)

3.8

2023.2.3 No. b/w 133&134・Disney+

あーやってしまった。Mark!するの忘れてた、、数字がズレた。

ちょっと内容はそこまで覚えてないのだが、いよいよ彼らが卒業する
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

3.9

2023.3.24 No.159・AC越谷レイクタウン

ストーリーに大きな起伏はないが、シンプルに良いお話。もっとこういう映画を上映してくれたらな。

オットーは頑固で絡みづらいおじさんだが、そ
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.9

2023.3.18 No.158・Disney+

MCU1から以下略。第6弾。

遂にヒーローたちが集結するアベンジャーズ第1作にたどり着いた。エンドゲーム・指パッチンまでまだまだ先は長い。指パ
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.5

2023.3.16 No.156・gdcs

観たいと思っていたが近くの劇場は公開終了してしまっていたので、最近よく通っているグランドシネマサンシャインで観てきた。結果、映画館で観てよかった。これ
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.7

2023.3.8 No.154・Disney+

MCU1から以下略。第5弾。初キャプテン・アメリカ。

へー、彼元々貧弱だったんだ!これには驚き。最初栄養失調なのかってくらい弱々しい青年が出てき
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.9

①2023.3.7 No.153・gdcs(IMAX)
②2023.3.24 No.160・AC越谷レイクタウン

ー①ー ★4.1
一度聞いたら頭から離れないタイトル、MCUでお馴染みのマル
>>続きを読む

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

4.1

2023.3.7 No.152・AC越谷レイクタウン

原作、池井戸潤。期待通りの面白さ。話は正直そこまで正確には理解できていないが、シンプルな勧善懲悪モノで期待を裏切らない作りだった。

個人的
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

2023.3.6 No.151・AC越谷レイクタウン

ジャズ、思ってたよりだいぶ激しかった。最初はふーん。程度の感情で見ていたが、いつの間にか作品にのめり込んでいた。

作画や演奏もステージの回
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.8

2023.3.5 No.150・Disney+

記念すべき鑑賞150作目はマイティ・ソー。MCU1から見ていこ〜のお時間。第4弾。

初ソー。映画アベンジャーズでしか見た事がなかったので、彼の生
>>続きを読む

湯道(2023年製作の映画)

4.0

2023.3.2 No.149・AC越谷レイクタウン

思っていたよりだいぶ良かった。しょうもないジャパニーズコメディと勝手に勘違いしてしまっていたのだが、田舎にある古き良き銭湯と、それを愛する人
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.0

2023.3.1 No.148・Netflix

ついに終結。長いようで短かった。今回は1作ごとにネットで解説を読み理解を深めたつもりだったが、昔自分が見た時より遥かにスケールの大きい物語だった事
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.9

2023.3.1/2 No.147・Netflix

分霊箱探しの旅。どうやって破壊するの。仲間割れ。ニワトコの杖。

ドビーー!!!!

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.1

2023.2.27 No.146・AC越谷レイクタウン(吹替)

MCUフェーズ5の幕開け。節目として、ここからはMCU作品全て観ていきたいな

今作はずっと量子世界が舞台。量子世界の妖しい雰囲気
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.9

2023.2.26 No.145・Netflix

ストーリーは最終章に向けて動き出す。分霊箱探しの旅へ。そして、半純血のプリンスとは誰なのか。

ダンブルドアー!!!!

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.2

2023.2.26 No.144・Netflix

賢者の石の頃の明るいホグワーツはどこへ行ったのか。シリーズの雰囲気もだいぶ暗くなってきた。それでも、ハリーたちは"ダンブルドア軍団"なるものを結
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.5

2023.2.24 No.143・Netflix

今度舞台ハリーポッターを観に行くことになったので、急遽ハリポタシリーズを見て勉強することに。本当は賢者の石から見たいが、時間があまりないので4作
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.1

2023.2.23 No.142・Disney+

今作でも拡大・縮小が多用されており、ストーリーの面白みが増していた。ところで、ワスプ役の女優って前作と一緒だよね?髪型で結構イメージ変わるもんな
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

4.2

2023.2.22 No.141・Disney+

初アントマン。思っていたより面白くて、巨大化・縮小化を駆使したバトルが見応えあった。あと、ハンク・ピムの皮肉っぽい口調も好き。

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.5

2023.2.20 No.140・AC越谷(3D)

初めてのタイタニックが金ローじゃなくて映画館で良かった。感動した。

氷山にぶつかり、上流階級から脱出するシーン。ローズが脱出ボートに乗るも、
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.3

2023.2.16 No.139・TOHOシネマズN

2月にクリスマス映画を観るというもどかしさ。公開あと2ヶ月早められなかった?

「サンタが強盗を倒す」このB級映画館満載のストーリーを予告で
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.9

2023.2.15 No.138・Amazon Prime Video
ーこの娘、どこかが変だ。

この春新作が公開されるという事で鑑賞。ずっと興味を持っていた作品ではあったが、ホラー映画苦手なの
>>続きを読む

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

4.0

2023.2.14 No.137・AC越谷レイクタウン

やっぱキムタクかっこいいなぁ。ドラマ・教場から彼に惹かれていたが、顔だけでなく佇まいまでもがかっこいい。そういや春から教場の連ドラが始まる
>>続きを読む