ナマケモノさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.9

2021.12.2(?) No.22・Amazon Prime Video
ーThe dead are alive.

新作に向けて。やっと一通り見終わったー☺️

今作は(ダニエル版)過去3作品
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

4.4

2021.11.26 No.21・Amazon Prime Video
ー007シリーズ 50周年記念 シリーズ第23作 史上最高の007映画がやってくる!

新作に向けて。(3作品目)

前の2
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.5

2021.11.25 No.20・TOHO(IMAX3D)
ー史上最強のファンタジーがやってくる。

映画公開20周年記念という事で、IMAX + 3Dで上映されてた。通常料金+900円と一瞬渋る
>>続きを読む

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

2.7

2021.11.21 No.19・Amazon Prime Video
ー傷ついた心が、共鳴する。

最新作を劇場で観るため、ダニエル・クレイグ版007を観ていく。今作はその2作目(残りは2作。間
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.0

2021.10.18 No.18・Amazon Prime Video
ーすべては007になるために──これは、ジェームズ・ボンドが、007になる前の物語

"No Time to Die"に向けて
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

4.4

2021.10.15 No.17・金ロー
ー上を向いて歩こう。

 戦後、高度経済成長が本格化してきた1963年。当然今より生活は不便だけど、人々は夢を持ちながら上を向いて歩んでいる。そんな様子が描
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.7

2021.10.6 No.16・金ロー
ー恋に仕事にがんばるあなたの物語

金ローの視聴者リクエストで女性人気No.1だったらしい。どういう話か全く知らないまま鑑賞。

"Andy, be seri
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.7

2021.9.30~10.1 No.15・Netflix
-それは、今まで誰も気づかなかった、幸せになる方法。

前々から気になっていた映画。自分の性格がかなり内向的で、近年は人付き合いをより一層億
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.7

2021.9.30 No.14・GCサンシャイン
「容疑者、500人/タイムリミットは24時間」

自分の頭がポンコツなのか前作以上に話を理解できず(大筋は分かるけど詳細な点までは、、って感じ)。だ
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

2021.9.20 No.13・Netflix
「お前の頭へ侵入する。」「犯罪現場は、お前の頭の中。」

ノーラン作品鑑賞はTENETに次ぐ2作目。ノーラン独自の世界観に今作も引き込まれた。TEN
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.3

2021.9.18 No.12・土曜プレミアム
「全員を疑え。 犯人は、この中にいる。」

個人的にはかなり面白かった。人を信じるのが仕事のホテルマン・山岸と、人を疑うのが仕事の刑事・新田。初めは
>>続きを読む

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

4.1

2021.9.11 No.11・TOHOシネマズN
「被害者はすべて 警察官。ジグソウを凌駕する猟奇犯、現る。」

過去のSAWシリーズは1作品も見た事ないのでそことの比較はできないし、やたら
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.9

2021.9.9 No.10・TOHOシネマズ日比谷
「魂に響くラスト21分ー、俺たちは永遠になる」

前々から気になっていた映画。数ヶ月前に金曜ロードショーで放送されていたが観ておかないで正解だっ
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.8

2021.8.25 No.9・新宿バルト9
「続、そして終。非、そして反。」

大人とは何か。大人になるという事を描いた(であろう)物語。親戚や関係の薄い人と交流するのが苦手。だがいつまでも「少年だ
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

3.5

2021.8.24 No.8・金ロー
「YOU CAN(NOT) REDO.」

TV版を視聴していたので、レイの正体が明かされる場面あたりまでは理解できたのだが、シンジがリリスの骸から2本の槍を抜
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

3.7

2021.8.22 No.7・金ロー
「YOU CAN(NOT) ADVANCE.」

TV版と少しずつ物語が分岐。TV版と内容がほぼ同じだった前作と比べてより見応えのあるものだった。

TV版との
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

3.3

2021.8.20 No.6・金ロー
「YOU ARE (NOT) ALONE.」

TVアニメ版のヤシマ作戦(第6使徒)までのストーリを"リビルド"した映画。TV版を一気見した後に鑑賞したので、ス
>>続きを読む

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

2.0

2021.8.17 No.5・Netflix
「だからみんな、死んでしまえばいいのに・・・」

新劇場版を見るために、TV版全26話視聴後に鑑賞。難解な描写が多く、やはり理解には苦しんだ。ネットで
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.5

2021.8.13 No.4・金曜ロードショー
「生きろ。」

24年前の映画なのに、最近の映画に劣らず色褪せていない、さすがジブリといった映画でした。

この作品の登場人物には明確な「善悪」がつけら
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.9

2021.8.7 No.3・土曜プレミアム
「最悪」
「最も残虐な、悪が誕生する。」

ヴェノムがどういうキャラなのか知らなかったので、見た目に反してチャーミングな奴だったのが意外だった。また、エディ
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.7

2021.7.16 No.2・TOHO(IMAX)(公開初日)
「あなたは、誰?」
「もう、ひとりじゃない」

IMAXで鑑賞したが、歌と映像が本当に圧巻で鳥肌立ちまくりだった。この点に関しては映
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.5

2021.7.9 No.1・金ロー
「キミとなら、強くなれる」

家族愛がテーマの素敵な映画だった。

1人で強くなってしまい他人の意見を素直に受け入れられない熊徹と、母を失い悲しみに暮れる九太。お
>>続きを読む