のさかさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

のさか

のさか

映画(89)
ドラマ(10)
アニメ(0)

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

5.0

2018/07/25 DVD 吹き替え 10回目

こんな友達がほしかった。

よくある話と言われればそうかもしれない。それでも、この作品が特別だと思うのは、作品がウォールフラワーとしての眼差しを忘
>>続きを読む

ショート・ターム(2013年製作の映画)

5.0

2018/07/25 DVD 6回目

乗り越えなければならないものは、必ずしもひとりで立ち向かう必要はない。

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.3

2018/07/28 auビデオパス 吹き替え

実際に起きた事件の、実際に立ち向かった人が演じるという今まであまり見ることのなかった映画。(まだ、自分が出会っていないだけでたくさんあるのかもしれない
>>続きを読む

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

4.1

2018/07/28 auビデオパス 吹き替え

今以上に同性愛者に対する目が厳しかった頃の話。
はじめは、所謂、機会的同性愛なのかと思いながら見ていたけれど、あまりにも下衆な勘繰りで、そんなことを考
>>続きを読む

グッバイ、レーニン!(2003年製作の映画)

4.1

2018/07/22 ネットフリックス 吹き替え

盛大な嘘を吐く話。
事実は歴史が物語っているように、とても笑えるようなものではなかったはず。しかしながら、その史実とユーモアがうまく調和し、コメディ
>>続きを読む

フルートベール駅で(2013年製作の映画)

4.2

2018/07/22 ネットフリックス 2回目

これが事実だというのだから、やるせない。

どんなにまじめに生きようとしても、やり方を知らなければなかなかうまくはいかない。そんなことを人は教えてはく
>>続きを読む

パラノイドパーク(2007年製作の映画)

-

2018/07/22 DVD

ミルク、グッドウィルハンティングに続き三本目のガス・ヴァン・サント作品。
雰囲気はとてもよく、おそらくは好きなジャンルの、好きな映像の作品なはずなのに、全部見ることがで
>>続きを読む

グッバイ、サマー(2015年製作の映画)

3.5

2018/07/21 DVD 吹き替え

思春期ってこんなこと思ってたなぁ。
どこまでも行ってしまいたいと思ったことあったし、
逆に、どこへだって行きたくないと思うこともあった。
そんなちぐはぐの中で
>>続きを読む

希望のかなた(2017年製作の映画)

4.0

2018/07/21 DVD 吹き替え

テーマは重いが、ユーモア最高。

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.2

2018/07/21 DVD 吹き替え

本当はどこにでもある現実の数奇な感動の物語。
重要なのは感動の物語ではなく、現実の部分。

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.5

2018/07/12 ネットフリックス 吹き替え

今回で通算5回目の視聴。最後に視聴したのが丁度5年ほど前の20歳のときだった。そこから5年経ち、舞台の時代背景などもある程度は知識として入った。
>>続きを読む

きっと、いい日が待っている(2016年製作の映画)

4.0

2018/7/06
デンマークで起きた実際の事件をもとにした映画。

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

5.0

2018/07/06 3度目の鑑賞 吹き替え版

米国の差別問題を扱った作品でありながら、ユーモアに溢れストーリーのバランスがとてもとれていたように思う。
主演のエマ・ストーンは一本芯の通った役がとて
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

5.0

家族の枠組みについて考えさせられた。
こんなに泣いたのは久しぶりで、こんなにもすっきりとあたたかさをもって鑑賞できたのも久しぶりであった。
マッケンナ・グレイスの演技もさることながら、オクタヴィア・ス
>>続きを読む

|<