toshikinagaiさんの映画レビュー・感想・評価 - 23ページ目

toshikinagai

toshikinagai

映画(873)
ドラマ(0)
アニメ(0)

魔女っこ姉妹のヨヨとネネ(2013年製作の映画)

3.1

アニメ好きなら観れると思う。

声優ガチってるんで最高でした

絵がすごいきれい

終盤の奇跡石の誕生の謎解きの場面で
泣きそうになってしまった。

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

3.4

まぁ深くはないっすよね
内容は薄いし
面白いのは面白いけども

最近のアニメ映画に比べてしまうと…

ただレトロな絵が良い!
ルパンに合う

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.4


前半の各キャラの紹介〜チームを組みましょう。

などの映画の今後の展開の説明まではすごい面白い 。

各キャラかっこいいし
ハーレイクインさんは100点。
戦闘シーンは多くて楽しめるが
ラストに近づ
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.3

marvel今後攻めたいなと思い鑑賞。

普通に面白い わかりやすい
アイアンマンの生い立ち
戦争に対してのアンチ的な要素
武器 ロボ 爆発

男心をくすぐる映画でした。

深ーいのが観たい人は
ma
>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.2

seを人の声でやっているらしく
関東大震災のシーンがすごく印象的。

実在する2人の人生を1つにしていて
飛行機設計士、悲愛 うまい具合に重なっててよかった。

ハル(2013年製作の映画)

3.4

すごいんだけど
オチの衝撃度が弱い

けど個人的にすごく好きな内容


気づいちゃう人は最初に気づいちゃうかもしれないっすねオチを(笑)

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.0

長澤まさみが声優ってので観ました
『君の名は』の時より下手で残念

内容は
ラスト20分かなと、
3人で写真撮る時のセリフかっこいいし
2人に向けたセリフも泣きはしないけど感動したしと

ゲド戦記と同
>>続きを読む

雲のむこう、約束の場所(2004年製作の映画)

3.2

夢が関係してるストーリーということで
すごい感動した。
けどやはり人物の絵が気になる(笑)
君の名は を観る前にみれてよかった。

ゲド戦記(2006年製作の映画)

3.4

声優がなー下手だったなー(笑)
特にテルー

テルー歌はうまいんだけどね

内容はまぁ…竜お前なのかい
てかどゆことやねん
ちゃんと説明しろやって感じ

完全に監督のマスターベーション映画やろ

千年女優(2001年製作の映画)

3.5

最後のシーンがなかったら3.3くらいだった。何か今回の作品だけ他の今敏監督の作品と違うなぁと思っていたら、最後のシーンで一気に今敏監督の作品の世界観になったのは驚いた。

傷物語II 熱血篇(2016年製作の映画)

3.5

ドラマツルギー エピソード ギロチンカッターとの戦闘シーンが観れて良かったです。

パプリカ(2006年製作の映画)

4.2


今敏の遺作であり 名作

DCミニの発想がとても面白い
夢の描写がアニメであるからこそ見えやすくわかりやすい為 すごく引きずり込まれる。

千葉敦子がたまらなく美しい

ラストに向けての遣る瀬無い感
>>続きを読む

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

3.9

家出少女 クズ オカマ の3人のホームレス
の話。行く先々で繋がっていく感じが良きだった。

観出したら止まらん

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

3.2

本物よりもリアルとはこういう事を言うんではないでしょうか。

紅の豚(1992年製作の映画)

3.7

ジブリで1番好きかもしれない
ポルコかっこよすぎる

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

3.8

設定が少しややこしいが 本当に面白い作品だと思う

だれかのまなざし(2013年製作の映画)

3.1

7分の動画でここまで感動するとは思わなかった

けど社会人になって一人暮らしの時に見たらもっと感動したんだろうなぁと、

ほしのこえ(2002年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

14年前の新海誠さんの作品
とりあえず人間の絵が下手(笑)

けど内容はものすごい良くて
地球との距離が離れる分
メールが届くのが遅くなる設定はすごく感動した。
特にあのメールを最後まで送れてなかった
>>続きを読む

水のコトバ(2002年製作の映画)

3.0

イヴの時間に設定が似てた
内容は全く別

世界観は好き