ゆさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ゆ

映画(104)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ル・アーヴルの靴みがき(2011年製作の映画)

4.0

全員良いの
時代が合っているのかな、私が大人になったのかな、6年前よりとっても良く受け取った

ニュータウンの青春(2012年製作の映画)

4.0

しょっちゅう思い出す
しょっちゅう思い出すようにしている

潜行一千里(2017年製作の映画)

4.0

空族がホンモノなのはいまさらだけど。シンプルにものづくりの楽しさを思い起こさせて自分も仲間と楽しいことしたくなる。声出して笑った。
ここまで見せて良いんだ?と思うし今までも明らかにしてきているし。富田
>>続きを読む

恐怖分子(1986年製作の映画)

4.4

どうしてこうも、どうしようもないことを愛しく捉え描けるのか…

飢餓海峡(1965年製作の映画)

4.1

善悪じゃないの
拳利いてるけど凌駕する切実さ

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.8

冒頭の画と音楽だけで感情を持って行かれる
あとエロいなぁ

ムーンライト下落合(2017年製作の映画)

3.9

狭くて暗い部屋の会話劇なのに残る印象は身体性なの何故だろう

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.3

たぶん爆音映画祭で本領が発揮されるからその時監督に見て欲しい

タレンタイム〜優しい歌(2009年製作の映画)

4.5

なんのために歌と映画があるのかわかりやす過ぎるよね…

牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件 デジタル・リマスター版(1991年製作の映画)

4.8

歴史に浸食された恨み合わなくてもいいはずの人たちの間で散る火花。争いすら営みとして愛おしく描かれる。寝ても良いから見て欲しい。

|<