nさんの映画レビュー・感想・評価

n

n

映画(40)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

3.7

芦田愛菜てゃんハリウッド進出。全力でパシフィックリムごっこしたくなるる

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.0

ワイスピシリーズ初めて映画館で見ました!
迫力満点で最後までハラハラドキドキニンマリ。
ジェイソンステイサムたまらんのう〜
サイファー綺麗すぎやのう〜

ハードコア(2015年製作の映画)

4.2

オープニングが強烈
最初は画面酔いとの戦いで慣れると本当に自分が操作しているかのよう!エイム上手すぎて惚れ惚れ。天才。
FPS好きな人は好きデショ!
ストーリーより戦闘を楽しみましょう

キラー・エリート(2011年製作の映画)

3.3

ジェイソンステイサムが無双する映画
おっさんと拳銃とアクションが好きな人なら楽しめるはず!
ロバートデニーロのハンドガンで遠距離射撃するシーン痺れました。あのシーンもう一度見たい。

本当にこの暗殺計
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.0

「あなたが普通じゃないから、世界はこんなに素晴らしい」

グッときました。

サプライズ(2011年製作の映画)

2.7

主人公が無双する系
DVDジャケットの羊をずっとウサギと勘違いしていて
ウサギはいつでるんだ?!と無駄にザワザワしてしまった自分を慰めたい

ファイナル・デッドブリッジ(2011年製作の映画)

3.0

初めてのファイナルデッドシリーズ。
納得いかない部分が多かった、、あの検死官の言葉はなんだったのか、、。
橋が崩壊するシーンは凄かったなー。

他のシリーズも見てみようかな〜

サイレントヒル(2006年製作の映画)

4.0

ゲームの世界観、クリーチャーの再現率の高さ!!
好きです。
ラストは色んな解釈ができて妄想蔓延る。

ホラー映画は得意な方だけど錆の世界の怖さは後を引きずるなぁ、、夢に出そう。
トイレのクリーチャーが
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.6

ウィルスパニック系
ドキュメンタリー映画を見ているかのようなリアルさが地味コワで最高
ワクチンできてハイ終わりって感じは寂しかったなあ〜

死体が妙に怖かったのが印象的でした。なんでだろう。

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

3.3

見る側のテンションはずーーーっと低めの作品ですね!
奥さんコワイコワイ、、、

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

4.0

世界史の知識が乏し過ぎてついていくのに大変だったけど面白かった!
ラストもすっきり。主人公2人が恋愛に発展しないのも良き。
かの有名な名言「正義の反対はまた別の正義」という言葉が脳内フル再生されており
>>続きを読む

カジュアリティーズ(1989年製作の映画)

3.0

実話を元にした兵士による少女誘拐殺人のお話
戦争映画は前線でバチバチ撃ち合うものばかり見ていたけど
その傍でこういうことも起きていたのだなーと…この事件が表に出て良かった。知れて良かった。

ショーン
>>続きを読む

LOFT 完全なる嘘(トリック)(2010年製作の映画)

2.4

序盤 男って馬鹿だな…
中盤 男って馬鹿だな…
終盤 男ってry

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

2.2

ナタリーポートマンが美しいっていう感想しかない
自分には合わなかったんだろうな(涙)

セブン(1995年製作の映画)

3.5

何がすごいかってFBIがすごい。
モーガンフリーマン可愛いのう

ザ・ウォーカー(2010年製作の映画)

4.0

面白かったー!評価低くて不思議!
ラストのアレは全く気付かなかったけど思い返せば沢山伏線があったな〜と感動。
私もデンゼルワシントンに守られたい

サベージ・キラー(2013年製作の映画)

2.5

急なSF展開に笑った。
グロが多かったな〜ホルモンホルモン…

ゼロ・ダーク・サーティ(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ビンラディン殺害ミッションに挑む人たちの作品
ビンラディン殺害成功!アメリカバンザイ!かと思えば自らの功績によって成功した任務にも関わらずラストは独りすすり泣く主人公のシーンで終わる。
恋愛要素もない
>>続きを読む

ネイビーシールズ(2012年製作の映画)

3.2

キャストが現役のシールズ隊員であったり実銃を使用している等リアルを完全追求した作品!
ミッション自体は普通というか地味だけどリアルさがあってそれもまた良き。
FPS視点になるのも良き。

戦闘シーンは
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

5.0

もののけ姫好きな人は無条件で好きになるくらいには好き

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.5

某ドラマのレビューでこの作品を知りレンタル!
先の読めない展開で飽きることなく見れました
ゴーンガールというかゴーンワイフ

ラストがウーーン…

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

3.7

シリーズの中では一番好きかなあ
藤原竜也演じる志々雄真実の登場シーンは圧巻。
個人的には原作のイメージは全く崩されていないし、その時代の雰囲気とか空気感とか実写でしか味わえない良さがしっかりありました
>>続きを読む

ローン・サバイバー(2013年製作の映画)

4.6

どんな窮地でも絶対に諦めないその精神力にティッシュ一箱使い切りそうなくらい泣いた
戦い方なんて「嘘でしょ?」て思うくらいに全然リアルじゃないのに実話なんだからたまったもんじゃない!

RPGが嫌いにな
>>続きを読む

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.0

アパム。

しばらく自分の中で「フーバー」が流行りそうです

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.5

戦場では伝説と呼ばれる存在も家では普通のお父さん
戦争映画だけども家庭的な要素ががっつり含まれているので
自分が結婚したら、更には子供ができたら
また違う作品に見えるんだろうなー

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

名前だけは知ってたけどようやく見れた!
モーガンフリーマンの演技に泣けた。
自由と不自由。希望と絶望。正義と悪。監獄とホモ。

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.3

私的には園子温といえばこれ。
そのへんのホラー映画より段違いで怖いのは登場人物が皆リアル。事件に至るまでの過程もまたリアル。調べてみたら実際に起きた事件を基にした作品とのことで超納得。
感想としてはも
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

2.5

精神病患者のレポを見せられてる感。
怖いというより気持ち悪い。
命の危機であっても決してカメラを手放さないレベッカのプロ根性がすごい。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.3

事前情報無しで映画館へ!
単純に男女が入れ替わるお話かーと思ったら、あれ?お?そんな展開?!と驚きの連続。
複雑な構成に沢山の伏線、綺麗に纏められていて飽きることなく最後まで観れました。
RADの音楽
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

3.0

冒頭からグロシーンのオンパレード!低予算がゆえに隠しきれないチープ感が不気味さを相乗させてくれます。
死と隣り合わせの極限状態の中では良い人でなんかいられない。人間のいろんな汚い部分も見れて見終わった
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.7

夏になると「サマーウォーズを見なければいけない」という使命感に駆られる。
キングカズマの戦闘シーンの作画ヤバイ。

イケメン過ぎるおばあちゃんの生き様を刮目せよっ!

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.0

ジブリ作品の中では特に好きな世界観と音楽!
DVDも買いました。
荒地の魔女にイライラしながら目玉焼きとベーコンが食べたくなる作品です。旨し糧!

ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン(2004年製作の映画)

4.0

スクエニお得意の美麗グラフィックで再びff7のキャラに出会える喜び。

これのせいで坂本真綾と鈴村健一はエアリスとザックスの生まれ変わりなのではないかと思うようになりました(2011年に両者ご結婚)
>>続きを読む

映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!(2014年製作の映画)

3.5

ゲーム「妖怪ウォッチ元祖/本家」の総集編。
5歳になる甥っ子と一緒に見ながら泣いた。
原作のゲームもプレイしているし展開は分かっているのに泣いた。
なんだこの熱い展開は。
ジバニャン可愛すぎか。