茜さんさんの映画レビュー・感想・評価

茜さん

茜さん

八日目の蝉(2011年製作の映画)

3.5


とても良い作品だったし感動したけど
子供を持つ親としてどちらの親の気持ちで観てよいのかわからず3.5(笑)

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5


ずっと泣いてた。最高だった。
とにかくカッコいい。

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.4



私も妊娠してドタバタ結婚した身なので
もし妊娠していなかったらと
考える時があったから何となく観てみた。

どちらを選んでもやっぱり辛いことも
嬉しいことも沢山あって
どちらが正解だったとかは無く
>>続きを読む

ミセス・ノイズィ(2019年製作の映画)

2.5



どんな理由があろうと結局は自分達の問題なわけで
それを言い訳に人に迷惑かけたり
傷つけてはいけない

どちらにもあまり同情できなくて
終始モヤモヤした

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5



人と付き合ってく上でそれは
当たり前で仕方の無いことだと
わかってるんだけど
やっぱり別れは寂しいね。

私も最近そんな考えても
解決しないようなことに
悩んだりしてたから
自分と重ねて観てしまっ
>>続きを読む

ケース39(2009年製作の映画)

2.6



これ系多いよね(笑)
悪魔だとはいえ可愛い顔した
女の子の煽りにはちょっとイラッとする(笑)

蜂いっぱい出てくるシーン
嫌だったなー。自分が一番怖いって
思ってるものがあんなに出てきたら
おかし
>>続きを読む

うずまき(2000年製作の映画)

3.3



伊藤潤二の原作が好きなので文句はないです。

あ。気持ち悪いな好きって思ったら
原作読んでください(笑)
アニメも面白いです。

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます



まず作品を大きくみると色が綺麗。

彼女の不安だったり怒りだったり
寂しさだったり気持ちは凄くわかるし
置かれてる環境に同情もする。
自分でもわからないの。でも
やめられない。
不安やストレスから
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


面白かった。
マシュマロマンちっこいの
たくさん!可愛かった(笑)
ファンだったらオオオオ!って
盛り上がるんじゃないかな!
でもみんなじいちゃんは
退治しないのかーいって言うよね(笑)
続編どうな
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.8


凄く怖かった。
観てる此方側も巻き込んでくるような設定が凄い
私今呪われたって思ってる(笑)
作者の作戦通りだと思う(笑)
観ててどんどん不安になってくる。
怖くて途中で止めたくなりながらも
最後ま
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.0



胸糞。

子供の演技観てるのもしんどかったし
此方まで苛々させられる。
最後迄みてとても疲れた。

体力と精神削り取られた感じ。

モヤモヤで気持ち悪いけど
あるんだろうなこういうこと。
どこも自
>>続きを読む

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

3.7



クリスマスってキラキラしてて
ドキドキするよね!
おもちゃ屋さんが素敵で
ワクワクした!今だにおもちゃ屋さんに
入るとワクワクする笑

私も一度あんな豪遊してみたい笑

鳩おばさん大好き!

アリス(1988年製作の映画)

3.5



世界観が素敵だしアリスが可愛い。
靴下の芋虫に🧦リアルな舌の
変なカエル🐸サイコパスな兎🐇
血液は砂なのね!
どれも奇妙で可愛くてドキドキした。

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

3.2




本当の私などどこにもいない。


人や場面に合わせて
色んな自分を演じてきたら
どれが本当の自分かわからなくなる
自分と重なる部分もあって
ざわざわした。

きっとどれも私なんだろうけど
そして
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

4.0



最高すぎた。
出だしからエモい!!テンアゲ!
安室奈美恵の曲から入るのはやばい!!!
えもすぎ!!!
青春ものあまり観ないけど
これは終始笑ったり泣いたりできた!
懐かしい時代にずっと
心は踊りっ
>>続きを読む

グーフィーとマックス/ホリデーは最高!!(1995年製作の映画)

3.5



旦那の大好きな映画を観せてもらった

可愛い親子のお話!
思春期の息子と親子喧嘩できるって
素敵だね!
私も早く娘と喧嘩したい!笑

マエストロ!(2015年製作の映画)

2.5



結構前にみた。西田敏行さん好きだから
作品の内容が薄くてもこの人が出てたら
何となく飽きずに観られる笑

>|