kureaさんの映画レビュー・感想・評価 - 24ページ目

kurea

kurea

映画(884)
ドラマ(110)
アニメ(0)

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.8

人は幸せを求め、痛みを嫌う
でも雨が降らなきゃ虹は出ない

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.8

三谷ワールド全開。
定期的に見たくなりそう。
小池栄子さんめっちゃいい。

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

3.8

小峰さんの強くもあり弱くもある部分がなんだかこれまでのゆり子さんの役も含むところがあるけれど、ゆり子さんのイメージと重なりました。
蒔野さんの挫折も彼自身を強くするために、あってよかったというか小峰さ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

笑ってる人を見てなんとも言えない気持ちになったのは初めてです。
人に対する接し方とか気をつけようって思ったしなんか人間をモンスターというか怪物のように育ててしまうのって結局人間なのではと思った。

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

4.0

子供の時こういうのトラウマだったなってのを思い出した。

いじめっ子がやられた時のよっしゃあぁぁああぁぁあァぁあ感。
ピエロに対するツッコミどころ。

個人的に楽しく見れるホラーでした。

イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所(2014年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

生を選んだ彼女には
この先大事なものを
もう手放さいように
後悔のないように生きてて欲しい。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.3

賛否のある終わり方だけど私は好き。
出てくるものどれもオシャレで綺麗で定期的に見たくなる作品増えました。
最初から最後まで退屈にならず見ててすんごい楽しい!!
てか大好き!!!!!!!!!
ミアが終
>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

2.5

思ってたのと違くてこの評価になっちゃうけどファンタジー要素はよかったですよ

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.6

名前忘れてもーたけどイタズラ好きの小動物くんかわいい。

あんなカバンあったら楽しいだろうな。

兄に愛されすぎて困ってます(2017年製作の映画)

-

こんな兄ちゃんいたらいいけどいても小さい時だけなんだよなあ〜

ディセンダント(2015年製作の映画)

3.0

眼福だけど期待してただけに面白くは…
という感じに思ってしまった。
当時観たくてみたくて
でもどこにもレンタル置いてないから
観たことないけど
ただ観たくてしょうがなくて
DVD買っちゃったんだよね☹
>>続きを読む

ピーチガール(2017年製作の映画)

-

永野芽郁ちゃんが
良い子の役が多いだけに新鮮だった。
でも悪い子だけどピュアさもあって、
それをうまく演じられてて
さすがだなって思った。

少女(2016年製作の映画)

-

なんだろ、訳わかんなかった。
でも人っていろいろだね。
闇が←

ひるなかの流星(2016年製作の映画)

-

先生にちゅんちゅんなんて呼ばれたら好きになりますわい。

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.3

本当いつ見ても最高、定期的に見たくなる。
私も家の中こんなふうにめちゃくちゃにしてみたい。

テッド 2(2015年製作の映画)

3.6

最初より下ネタがすごい盛り盛りパワーアップしておった。
弟もこれ外に聞こえてたら恥ずくね?って言っていた。
本当それ。
でも最初よりこっちの方が面白くて好きです。

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最初から終わりを知りながら恋人から他人になっていく時を過ごすのも
一目惚れして途中、現実離れした話をされ、1ヶ月というタイムリミットと残された時間がだんだん限られていく中で別れに向かっていくのもどっち
>>続きを読む

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

-

すごいですね、芸能界の闇って。
実際はあれ以上なのかどうかはさておき。

植物図鑑 運命の恋、ひろいました(2016年製作の映画)

-

岩ちゃん大好きな友人に誘われ見に行った思い出。
その彼女の名前がさやかだったから
岩ちゃんが名前を呼ぶ度にその子のリアクションが面白かった。

お弁当美味しそうだったな。

それと名字好きじゃないは分
>>続きを読む

すべては君に逢えたから(2013年製作の映画)

-

仕事、夢、遠距離恋愛、家族、昔の恋人…
クリスマスだからといってみんなが心の底から楽しめるわけではない。
過ごし方や思いは様々。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.3

私がアンドレアなら
こんな会社辞めたくなる。
てか辞めちゃうだろうな。
なんなら訴えちゃうかも😂😂

でも人ってみんな見えるところで
評価され、しがちだけど
見てくれてる人は見てくれているんだよね。
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

-

登場人物それぞれ、
いますいますこんな人、だった。
この作品を見て
綾野剛さん苦手になってしまって
この印象が抜けません。
マジ無理ああいう男。

誰かが私にキスをした(2010年製作の映画)

-

アメリカ人の方が脚本、監督だったのね。
だからか、あの違和感は。
だけど私もアメリカ行きたい。
インターナショナルスクールいいな。
と思った。
あと桐谷美玲ちゃんとか
こんな人出てたんだ!!って人が
>>続きを読む

テッド(2012年製作の映画)

3.3

私もこんなテディベア欲しいような欲しくないような…

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

4.2

これ騙されなかった人いるかな〜
どんでん返しが何か気を張って見てたけど
騙されたよ〜〜
素直に見てたら確実に騙されるだろうし
人によってはは?!?ってなりそう。
それにしても女って分からないものですね
>>続きを読む

orange(2015年製作の映画)

-

原作知らんけど
ところどころよかったと思う。
花火とお弁当のところ。
いや〜、青春って甘酸っぱい!