Nahさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ビル・マーレイ・クリスマス(2015年製作の映画)

3.6

今年のクリスマスらへんにまた見ます。
日本の年末の1番せわしない時期にちょっとひと息つけれる映画。

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.5

なんかジェシーアイゼンバーグってどの役もムカつくねんな(笑)

ビル・マーレイゾンビかわいい〜🥰

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.5

この映画を機に私はタバコを吸い出した(笑)ニューヨーク編の移民のおっちゃんがその後幸せに暮らせてるといいなってずっと思ってる。

シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア(2014年製作の映画)

4.0

笑ったーw ニュージーランド人はジョーク大好きって聞いた事あったけどほんまそれ。一応主人公?の人が私の友人ニュージーランド人の優しくて天然でファニーな感じそのままだった。もう帰っちゃったけど…会いたく>>続きを読む

ギミー・デンジャー(2016年製作の映画)

3.8

なんて健康そうなんだ!!イギーポップ!
時々居ますよね、ドラッグやりまくってたのに普通に健康で長生きしてるひと。
もう昔にやめてるみたいやけど、特異体質なのかしら。

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

2.9

ジム・ジャームッシュ!そしてゾンビ!ビル・マーレイ!イギーポップ!
アダム・ドライバーも!
わーーいって見る前期待しすぎた…。見た後映画の登場人物くらい真顔だった。

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.7

黒人差別を題材にした映画だけど、全然暗くないしJDWがかっこいいので見てて辛くならない。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.5

映画館2回行ったし、解説動画いっぱい見たけど、頭足りなさ過ぎてまだ全然わかってない(笑)
でも仕組みがわかんなくても、伏線全部回収できなくても、この男2人がかっこよすぎてもうなんでもOKてなる。
無駄
>>続きを読む

クロニクル(2012年製作の映画)

3.5

POVっていうんやっけこういうの?
ありそうでなかったストーリーぽいし、あっというまに見終わる!
空飛びてーーー

キャリー(1976年製作の映画)

4.2

いつかハロウィンでキャリーのコスプレしたいってずっと思ってるけど、まず若さと細さと狂気さが全然ない。

この映画では無知でいることの愚かさ、いじめやティーンの自我の成長などなど
わかりすいキャラと展開
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

4.5

深夜に見て、そのままうとうとしながら見たい。ずっと見てたい。
ザ・セルでJ.loも夜中テレビで見てたみたいに。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.2

トニコレットがお母さん役以外してるのまだ見たことない。

久々に震え上がれるホラー見れて本当に嬉しいです…。

実はお母さんもだし子供たちも宿命を継承してしまってたところがキモイ。まじ不憫でキモイ。ホ
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

ユーネクで鑑賞!
映画館でみときゃ良かったー!
見る人選ぶとか映画館で泣いてる女の子おったとかなんやかんや前情報聞いてたけど、見る人によってどの箇所で不快に思うか違うから、それぞれのトラウマに塩ぬるな
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.8

近くの映画館がIMAXなかった泣
絵画的に象徴的な美しいシーンが多く、でっかい宇宙船やコロニーなど、この監督さんぽいです。クトゥルフなんちゃら系とかギーガー系好きなら萌えるシーン多い思います。
原作
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.1

やっと見た。日本のやくざ?仁義なき戦い?その辺の時代風のナレーション良い