どさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

3.6

ぶっ飛んだストーリーって感じだったけど宮崎あおいがかわいすぎでそれだけで満足だった

正欲(2023年製作の映画)

4.2

地球に留学してるみたいって表現がすごく心に残った

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ハリーかっこいい〜って観てたらどんどん不気味になっていって焦ったー💦

たとえ愛してても人の人生をかってに奪ってしまうのは良くないよな!!
幸せの形がそれぞれ違うから難しいけど、一緒に生きていく人の幸
>>続きを読む

わたし達はおとな(2022年製作の映画)

4.3

しんどーーーい‼️‼️

登場人物みんな言動に引いてしまう部分あったけど少し考えたらなったら自分のこと見てるような気もして余計しんどい‼️
直哉が喧嘩になるといつも自分が上手みたいな、俺は冷静だよ感を
>>続きを読む

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.8

楽しい映画だった!
色んな人の人生が絡み合ってて面白いな。結婚式は自分の近しい人が一気に集結するから関係性の糸がぎゅぎゅっとなってドラマも生まれやすいのかな

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

森田剛がすごかった。誇張し過ぎない演技と心が死んでしまっている演技が素晴らしくて見入った。
無差別に森田がどんどんと人を殺していく様はグロかったけど、そこまでになってしまった原因が高校時代に受けたイジ
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

4.2

登場人物がそれぞれの辛さ、生きづらさを抱えていてみるのがキツかった
一つの事件をきっかけに人と人が悲しい絡み合いをしていく様が続いてる辛かったけど、お弁当のとことか少し希望のあるシーンがあって救われた
>>続きを読む

甘酸っぱい(2021年製作の映画)

4.0

リメイクなの知らずにみた!!普通に楽しかった。

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.9

人の嫌なところいっぱい出てきた〜!
若葉竜也さん!良すぎる!!!

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

4.1

昨今の日本にある色々な問題がぎゅーっと詰め込まれてた!!
かといってシリアスになりすぎず明るく物語が進んでいった。
ドラマの頃は中学生だったけど大学生になって今回映画を観ると抱く感想が全然違ったからま
>>続きを読む

#生きている(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビのクオリティーが高い!!
あとゾンビの話になるまでが恐ろしくはやい!!
後半のおじさんと奥さんゾンビつらいな

母と暮せば(2015年製作の映画)

4.0

一概に戦争と言っても、残された人、亡くなった人がいて。残された人の中には生きることに罪悪感を覚える人、前を向く人、亡くなった人の中でも死の存在を意識して生活した人、突然死んでしまった人がいる。
たくさ
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

3.8

おばかなのでタイムスリップが複雑になって頭こんがらがってしまった。
しずかちゃんの両親、人として完成されてる。

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

3.8

牛丼食べたくなった!!
親の干渉にびっくりしてしまうけど前半の惹かれ合う2人とっても素敵だった。

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

3.6

しずかちゃんのお父さんの言葉が素敵だった。
小さい頃すごい観ていた訳ではないけど今改めてみるとのび太の生きづらさ笑えなくなっちゃってた。

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

うー辛い。
嫁ぎ先はハンターが抱えた大きな傷を癒し、安心させてあげられる環境ではなかった。かえってハンターが自身の存在価値や意義を見失ってしまう。
自分が異物に感じてしまうから、全てを飲み込んで異物で
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

演技してるところ初めてみたけど、深瀬さんの不気味でサイコパスな感じが良かった!
村の話とか気になるところまだまだあるなぁ

バービー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

コミカルに時に風刺的に男女に関するあれこれが描かれていて面白かった。
男性のメイド的役割になったバービーたちが「脳がずっと休暇中みたい」と言っていたシーンが印象に残った!男性に奉仕したり、たてたりする
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0

家族について考えさせる作品!!
血のつながりであったり、愛の強さであったり、自分を補う存在であったり、依存する対象であったりと本当に様々だと思った。
人やその状況によって異なるにせよ、人間にとって家族
>>続きを読む

なくもんか(2009年製作の映画)

3.8

あったかい気持ち!!!
優しくて強い最強のお人好し

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

宮崎駿が作り上げた世界観に圧倒され続け、きっと自分の感受性ではほんの一部しか感じ取れていないのだろうという悔しさを感じた。
けれど正解なんてなく、各々の解釈、感じ取るものが尊重されているようなストーリ
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.8

面会の場面になると、向かい合う2人がアクリル板に反射して重なり合って見える演出が良かった。
話自体は納得いかないところもあったけど終始不穏な空気でドキドキ出来た。
暴力よりも何より人の弱いところに漬け
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

4.0

中学生の頃原作を読んでかなり衝撃を覚えた作品!少し構成が変わってる部分もあって映画版の方が救いのあるような演出になってる気がした。
「誰かの何か」である事で覚える安心感や安らぎは過剰になったり、依存し
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!(2006年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ほのぼのした気持ちになろうとして観始めたら、前半の映像がかなり恐ろしいもんだった!小さい頃に観ていたら確実にトラウマ!

心理戦的な、登場人物たちが自分という存在に疑いを持ち始めたりする流れで面白くな
>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

4.0

視聴者である私たちはアダムが統合失調症に悩み、どんな風な視界が広がっているのかを観ることができるけれど登場人物たちはお互いの視点でみることができないが故にすれ違うシーンは悲しかった。
「相手の立場に立
>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

エディ・レッドメインの演技に見入っていた。一つのまばたきでまるで人が変わったようになる、すごい。
解明されない点があるところが、この話が実話を元にしているという事実で恐怖感を倍増させた。
チャーリーの
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

伊藤英明にサイコパスの印象がなかったけど逆にさっぱりというか、不気味さがあまりないのが作品に合っていて良かった。
次の章の意味合いが気になるな。生き残りのみやがハスミンに洗脳されてたりするのかな

秘密 THE TOP SECRET(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

かなりモヤモヤが残る!
世の中を性善説で捉える人たちと性悪説で捉える人たちの戦い??!
猟奇的な犯罪を犯すサイコパスは、生まれながらにそうなのか、そうなるに至る何らかの経緯があるかはよく現実世界でも話
>>続きを読む