さすらい猫さんの映画レビュー・感想・評価

さすらい猫

さすらい猫

映画(14)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 14Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ブレードランナー(1982年製作の映画)

1.5

上映された当時としては画期的な映像だったかも知れないが、今見ると所々しょぼいとこが目立つ。世界観は凄いです。日本がバブルの頃の作品なのでその影響が色濃く映像に反映されています。ストーリーはつまらなく1>>続きを読む

TOKYO TRIBE(2014年製作の映画)

3.0

ストーリーはチープだが世界観が面白い!ラップの事はようわからんが、演出的によかったと思う。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.0

子供の集中力が続く90分で作品をまとめている関係上ストーリーがサクサク進んで行く。見ていて飽きもしないが盛り上がりもない。ただ映像美は凄いと思います。

人のセックスを笑うな(2007年製作の映画)

3.0

自分が想像したタイトルのイメージからはギャップのある作品でした。
兎に角、永作ちゃんが可愛いです。
若いっていいな〜と思えてくる内容でした。
時間を持て余している時に酒飲みながら、何となく見たい作品で
>>続きを読む

寄生獣(2014年製作の映画)

1.0

原作連載している頃からのファンです。その立場から言わせてもらうと最悪の映画でした。原作ではパラサイト(ミギー)と共存する新一の心の葛藤が描かれていて、ある意味哲学的な主題がある作品です。バトルシーンは>>続きを読む

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

3.0

主人公の再現度はかなりのものです。アメコミ映画をパックってるオープニングには声だして笑ってしまいました。いい感じのB級感が出てていいです。ただ後半はテンポが悪く感じました。もう少しキャラの変態度が高け>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

4.0

アリエッティと同じ監督だったので期待をしないで見に行きましたがいい意味で裏切られました。多感な中学生に見てもらいたい作品です。

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

4.0

前半は眠くなり失敗だっかなぁ~と思いつつ見ていると徐々にストーリーが展開していきます。このまま終わればいいじゃんと思っていいると・・・見終わった後の男女の感想が激しく異なるのが笑えます。カップルで見る>>続きを読む

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

3.0

可もなく不可もない作品。料理を通して可能性を示している作品です。ネズミを良い印象にさせるのがアメリカ的というかディズニー的というか、その辺は昔から疑問を感じます。バソコンのデバイスにマウスと名付けてみ>>続きを読む

愛と哀しみの果て(1985年製作の映画)

1.0

アカデミー賞作品ということで見ましたが何処が素晴らしいのか理解できませんでした。上映された頃にリアルタイムで見ていたら違った感想になったかもしれません。エピソードとエピソードのつなぎが雑に感じました。

レナードの朝(1990年製作の映画)

3.0

ロバートデニーロの演技が秀逸でした。話も面白かったです。世界中の難病が無くなることを願います。

機動戦士ガンダムUC/episode7 虹の彼方に(2014年製作の映画)

4.0

宇宙世紀の話が好きな人にはオススメです。原作は読んでいませんが十分楽しめました。逆シャアもそうでしたがブライトさんいい味だしすぎです。あとカイもよかったなぁ~。人間くさいリリィも個人的にはよかったと思>>続きを読む