かんなみさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

かんなみ

かんなみ

映画(422)
ドラマ(0)
アニメ(0)

いまを生きる(1989年製作の映画)

2.5

んー結構高評価されてるけど、
自分には響かんかった。

最初からまあまあ退屈で、
でも見続けたらおもろくなるんかな
おもたけどそんなことなかった。

ほんまにラストのシーンだけ
ぽろっときたけど。
>>続きを読む

プライドと偏見(2005年製作の映画)

3.5

身分が違いすぎるとか
どうとか、考えたことないけど、
世界のみんなが自由に恋愛してほしいよね。

5人娘おって、
3人まあまあ同じタイミングで
結婚したけど、親からしたら寂しすぎるわ

もっとダーシー
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.0

くそ泣ける〜

もっと学校生活でのメアリーメインの物語かと思ったら
学校はあくまでもきっかけにすぎず、
叔父メインの物語やった。
めっちゃ良きやけど。

メアリー可愛すぎやし
メアリーが叔父のことを
>>続きを読む

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

3.8

ドキュメンタリーやから
評価つけるのむずいけど。

ザックが途中どうしようもない奴に
みえてきて、しっかりせえよ
ってなってしまってる自分もおったけど
みんなちゃんと自分が生きていける道を
探して頑張
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.7

うわーって叫ぶくらい
ハラハラドキドキ?くそびびった
シーンも数回あり
サメもリアルやしそれなりによかったな〜

まあまあグロいシーンもあったけど。

中国のビーチにおる一般人の密さにひいた。
あんな
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.6

良きや👏

エイミーとモリーみたいな
なんでも言い合える仲、
理解し合いお互いを尊重しあえる仲
ってそうないよな。
素晴らしい関係だと思った。
大人になり別々の道を進んでいくにつれて、
昔どれだけ仲よ
>>続きを読む

僕の初恋をキミに捧ぐ(2009年製作の映画)

3.8

なんでこんなみんなの評価低めなん?笑

昔に何回かみたけど、
感動しますわー
このコンビ最高

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

-

高校の時映画館みにいったなー
所々しか覚えてないから
もっかいみてみよかなー
とは思える。

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.0

一緒にみよー言われてみたけど
最後20分くらいで寝落ちしてもうた
ゴジラシリーズ初めてみたからか
所々ついていけんところもあり、
これみただけじゃあんまし良さわからんかったです。
違う作品をみてみよう
>>続きを読む

ジャック(1996年製作の映画)

3.8

ワンダー君は太陽
に似た物語だな。こっちの方が先なんやろけど。
この映画ももっと世に出るべきやと思う。

家族愛、友情素晴らしすぎる
ルイがいい奴すぎて泣ける🥲🥲

やぱこうゆう障害者系の物語って
>>続きを読む

ハッピーエンドが書けるまで(2012年製作の映画)

3.5

ラブアゲインって映画の
パパもそうやけど、
なんで離婚してもずっと妻のことが好きで
待ち続けるんやろ? 不思議でしゃーない

そもそも離婚するということを
あんまり重く考えてないとか?
そうゆう日本と
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.5

最初の兄に弟が殴られてるシーン
え、、、ってなっていきなりみるのやめよかおもたレベル。

どうしても13歳ってのがちょっと引っかかる。
周りとの体格差もすごいし
それであんだけタバコ吸ってお酒飲んでや
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

-

でっぱうさぎかわいすぎる〜

吹替でみたから
バナナマンしか頭に残らん🤣🤣

ミニオンズ(2015年製作の映画)

-

高校の頃映画館まで観に行ったの
懐かしい〜
いまだにミニオンは好き

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.4

シングルはシングルでも
ロビンみたいな友達おらな楽しめへんよなー
年とれば取るほど周りは既婚者ばっかなんやろし、
トムのバーでの最初のルーシーの説明すごい
説得力あった。

自分も1人無理やから多分ア
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

数年前にみたけど
詳しくおぼえてなかったからもっかい観た。

障がい者には本人にしかわからん
葛藤があるわけで、
特別扱いして甘やかして欲しいと思ってる人もいれば、
偏見を持たずにみんなと同じように接
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.0

差別とも無縁やし
歴史的なこともよーわからんから
びっくりするくらい理解できへんかったしー
ユダヤてなんや?黒人のこと?白人のこと?
まずそっから始まり(見終わった今も解決はしとらん)
最後なんかやり
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.8

かなり昔の実話ってことを知らんとみたから
思ったよりおっもいストーリーやな〜
と思いながらみてたけど、最終納得。

医者はなんで、
精神病の扱いしかせんのや?おもたけど
まだ昔はLGBTQとか全く考え
>>続きを読む

謝罪の王様(2013年製作の映画)

2.8

そこまではまらんかったわー
途中で見るのやめよかなともおもったくらい
あんまりって感じ。。

そんなめっちゃ笑えるって要素もなかったし。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.3

よーわからんー
サマー全てにおいて自己中すぎんか?
トム目線で描かれてるから
サマーの心境がどう変化していったのかはわからんが、
あんだけ誰かの所有物にはなりたくない
とかゆうて
トム傷付けたくせに
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.8

あーおもろい
後藤出てるから公開してる時から
気になってたんやが
中々観るタイミングなく。。
なんか笑えるのがいいなーなってやっと観たけど
おもろかったわ〜
終始大爆笑的な感じではないけど
多分常にに
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ただただアクション映画としては
楽しめるけど
ちょっと謎が残るとゆうか
もう少ししっかり掘り下げてほしいと感じるところもあったり。
でもまあこんくらいの方が
何も考えずに楽しめるからいいんかね。

>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.8

失ってから気づくもの的な感じなのかねー?
息子のロビーがめちゃくちゃできた子。

ジェシカがパパ好きなのは拗らせやけど、
困難を乗り越えた家族は
以前よりもより
幸せで楽しい日々が待ってるのは間違いな
>>続きを読む