naさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • naさんの鑑賞したドラマ
na

na

舟を編む 〜私、辞書つくります~(2024年製作のドラマ)

4.5

これを見たから生まれた心の余裕がある、自分の中の常識とか知識ってせまくてちーちゃいんだなーーーーと
目上の人に使う言葉、メールで送る前に調べておく、みたいなことを身近な人にもできるようになれるといいな
>>続きを読む

0

池袋ウエストゲートパーク(2000年製作のドラマ)

4.1

水ダウ見て清春の歌詞知った、こんなに好きなのに

0

タイガー&ドラゴン(2005年製作のドラマ)

4.3

構成が❗️展開が❗️天才❗️早く馬鹿でわがままな女の役で出してください❗️ぶっはあ

0

不適切にもほどがある!(2024年製作のドラマ)

4.4

平成にコンプライアンスとは❓はにゃ❓なドラマ作ってた人が令和のご時世を利用して自分色を出し続ける宮藤官九郎、日本で一番適応能力高い天才好きすぎてもはや出たいって何度言えば・・

0

重版出来!(2016年製作のドラマ)

4.3

良すぎてなんでもっと早くみなかったんだろうって感じ、毎話泣いた

0

Woman(2013年製作のドラマ)

3.7

自分もその時期あったし、いろんな状況あるにしても、良い年した大人が自分の親が嫌いだから喋らないとか言ってるの見るとちょっと引いてしまうよね

0

コタツがない家(2023年製作のドラマ)

3.7

毎週楽しみだった‼️器のデカい、強い女に俺はなる‼️

0

いちばんすきな花(2023年製作のドラマ)

3.9

すごーい良かった、生きづらいと言うと被害者ヅラに感じるのであたいはああいう4人や自分のことを人よりめんどくさい人だと捉えてるけど(めんどくさい)、めんどくさい人を悪だとはやっぱり思えないよ〜藤井風は全>>続きを読む

0

ゆりあ先生の赤い糸(2023年製作のドラマ)

3.2

見てる間は面白かった見終わっても面白かったけど、焦点どこに合わせれば⁉️って終始なっちゃったそこが良いと言われたらまあ・・・・そうか・・・・

0

なれの果ての僕ら(2023年製作のドラマ)

3.0

流し見にしては結構おもしろかったけどじっくりみたらつまんないのかな、映画できゅっとまとめたほうがよかった気もする。あと年齢ガバすぎて先生が生徒に見えるし腹立つ

0

こっち向いてよ向井くん(2023年製作のドラマ)

3.8

だいすき、私はほぼ坂井戸さんと同じ考えなんだけど、美和子ちゃんは私らみたいな考えの人に流されたり男に「独身女性可哀想」と思われたくないだけで、寂しくて異性と関わっていたいところが結局根本から全然違うな>>続きを読む

0

真夏のシンデレラ(2023年製作のドラマ)

2.2

役者の良さ殺してるのか、実は全員そんな演技上手くなかったのかどっち⁉️

0

隣の男はよく食べる(2023年製作のドラマ)

3.0

長い、倉科カナ綺麗すぎ、菊池風磨ほんとにごはんいっぱい食べてくれそうでかわいい知らんけど

0

silent(2022年製作のドラマ)

3.3

あれこれなんで記録してないんだ????????????????????????????1話がピーク、の割には全体の間、会話の語尾の感じとか決まった風景細かい伏線その他諸々全部人を惹きつけて印象に残る、>>続きを読む

0

死にたい夜にかぎって(2020年製作のドラマ)

3.5

いい時間の無駄遣いだったって思うことあるあるあるあるある

0

離婚しようよ(2023年製作のドラマ)

3.9

ちょーーっと大袈裟だけど大雑把にまとめると世の中の男性はみんな大志だな…と思いながら見てました、みぃまあたあ!

0

ごめんね青春!(2014年製作のドラマ)

4.1

今見ると波瑠と満島ひかり声めちゃくちゃ似てる(似せてる?)のすごい

0

王様に捧ぐ薬指(2023年製作のドラマ)

-

顔面でカバーと聞いていたのに普通に恥ずかしすぎる演技力と設定で30分しか見れなかったみんな嘘つき❗️

0

合理的にあり得ない ~探偵・上水流涼子の解明~(2023年製作のドラマ)

3.3

見やすい。可もなく不可もなくリピもなくでも再放送やってたら流しとくかな、くらいのちょうど良いドラマ

0

ラストマン-全盲の捜査官-(2023年製作のドラマ)

3.3

ナチュラルに真面目演技の大泉洋めちゃくちゃ惹かれる
台詞の語尾がたまに書き言葉なのが気になった

0

だが、情熱はある(2023年製作のドラマ)

4.0

放送中一回も泣かなかったのに終わった瞬間でけーため息と一緒に涙出てきたからびっくりしちゃった😸皮肉で嫌味でネガティブなのに、ただのほほんと生きてるくらいなら死んだ方がマシな自分を肯定してくれてるみたい>>続きを読む

0

unknown(2023年製作のドラマ)

2.8

そもそも苦手設定だったわりにはまあ見れた

0

わたしのお嫁くん(2023年製作のドラマ)

3.3

高杉真宙‼️高杉真宙‼️高杉真宙‼️で見てたけど、冷静に波瑠をキャスティングした人天才なの⁉️かわいい‼️波瑠‼️波瑠‼️‼️‼️

0

100万回言えばよかった(2023年製作のドラマ)

2.9

設定から見てて恥ずかしくて苦手だった、井上真央の幼少期役の子演技上手いし似てるうー!

0

舞いあがれ!(2022年製作のドラマ)

3.2

航空学校編が良すぎて気持ちが入ってしまったがために、その後イライラモヤモヤしすぎた。時間返せよってめっちゃ思った。親が背中を押してくれて始めたことならやり切ることが親孝行だろって考えは、また自分を正当>>続きを読む

0

逃げるは恥だが役に立つ(2016年製作のドラマ)

3.9

ものすごくいい意味で嫌味っぽく世の中の意見を代弁してくれててさいこうだよぅ

0

星降る夜に(2023年製作のドラマ)

3.0

絶妙に面白くない小ネタが見るに堪えなかったけど北村匠海がわんこだった

0

大病院占拠(2023年製作のドラマ)

3.0

鬼たちの鬼になった理由、見てるうちに忘れちゃって集中できなかった

0

束の間の一花(2022年製作のドラマ)

2.4

つっこみながら見るしかなかった、京本大我、涙を流せ❗️

0

最初はパー(2022年製作のドラマ)

2.5

お笑い題材ってむずいだろうな、しかも何組も出てくるとネタも見せたくなるだろうしこの尺で8話しかないとまあこうなっちゃうよねえ…って感じ

0

Nのために(2014年製作のドラマ)

4.0

「Nのために」の意味は1話目からわかってしまうのに、最終話でしっかり意表を突かれてやっぱり湊かなえって天才

0
>|