なべさんの映画レビュー・感想・評価

なべ

なべ

流浪の月(2022年製作の映画)

3.0

言葉に出来ないもどかしさ、訴えても分かってもらえない歯痒さ。自分のことを知らないで欲しい、知ったら離れていくんだろうと思いつつも、本当は知って欲しいし理解して欲しい気持ちがある。

DV彼氏りょうくん
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.5

この世界で生きていくために手を組みませんか?なんて心強い言葉だろう。こんなことを言える相手がいることが素敵だ。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

和山やま原作の実写化。
合唱祭ぶっちしても許されるんか〜い優しい部活だ。とは思ったものの、組のカラオケ大会に向けてヤクザと中学生がカラオケに通い詰めて練習するのは何か良い。ギャップがあってほのぼのした
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

九州から四国、兵庫、東京へ。扉を閉めるために、要石にされてしまった青年を元に戻すために向かう。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館でやっていたので、せっかくならと遅ればせながら観てきた。内容を整理しがてらメモ。

***
戦争で母を亡くし、父は母の妹と再婚。母と瓜二つな義母からの優しさに戸惑う主人公。
母の故郷へ越してきた
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

2.0

ながら見していたのであまり刺さらなかったけど、終わり方は印象的

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

2.5

最初は歌とダンスでパリに進出したい!って感じで、服を作るのが好きって感じではなさそうだったけど、いつのまにか自分が着たい服を作り始めていた。
強い女だな〜図々しいのでは…?と思ってしまったけど、私がパ
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

3.0

パリに行く前の予習として視聴。自分と同じ雰囲気の人が気になるっていうのは分かる。独特な主人公だけど、自分のことに関しては勇気が出せないとこは人間味があっていい。

近所のおじいさんとアメリの関係性が不
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

3.5

ちょうど映画館で上映していたので。
超有名作とは知りつつ内容を全く知らなかったので、昔の作品だしおかたいストーリーかなと思っていたら全然そんなことはなくて、軽やかで観やすかった!自由にふら〜っと知らな
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

2.8

旅の目的が明確で、親友の支えになりきれなかったことへの歯痒さともうどうすることもできない想いへの弔いが旅を通して表現されていた。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

親子の話。親の再婚に振り回される主人公の話は悲劇的なものが多いが、今回は人より親が多いだけのハートフルな話。親が多いだけというより、親が沢山いてそれだけ家族も多い、というニュアンスの方が正しいか。こん>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

予告でも明かされていなかったので、素直に事前情報なしで行った。最後の試合が描かれるのか完全オリジナルなのかと予想していたら、良い意味で期待を裏切られた。
山王戦が宮城視点で描かれていて、原作とは違う新
>>続きを読む