片腕ファルコンさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

片腕ファルコン

片腕ファルコン

映画(8041)
ドラマ(0)
アニメ(0)

壊れ始めてる、ヘイヘイヘイ(2016年製作の映画)

3.2

若手映画作家育成プロジェクトNDJC2015の1本!!

4本の中で一番インディー映画!!青臭い!!って感じなんですが、、逆にそこが個性となって際立ってました。

主演は中野英雄の息子・太賀くん!!
>>続きを読む

Pray for Japan 心を一つに(2012年製作の映画)

2.8

この映画は震災後1年で制作されたので映像がまだ生々しいですねぇ!!
都内だとシネマート六本木で震災翌年3月11日に合わせて5日間限定という形で公開されてました。

オープニングは3月11日14:46の
>>続きを読む

罪とバス(2016年製作の映画)

3.3

若手映画作家育成プロジェクトNDJC2015の1本!!

4本全て尺30分という条件でやってます。
5分とかだとどうしても慌ただしかったり、抽象的だったり、、
逆に2時間とかだとダラける場合があるし、
>>続きを読む

父の結婚(2016年製作の映画)

3.4

おっととっとナ・ツ・だ・ぜ♪
(知らない若者は静かにスルーしよう)

NDJCという2006年から始まっている若手映画作家育成プロジェクトというものがありまして…今年は4本が制作されました!

若手監
>>続きを読む

ボヴァリー夫人とパン屋(2014年製作の映画)

3.7

タイトルとチラシのイメージで

夫人が潰れかけのパン屋を復活させる話と勘違いしてました。。全然違いましたね。。妄想エロ!!

ストーリーは別モンだけど『仕立て屋の恋』にテイストが似てると思いました。
>>続きを読む

夢の向こう側〜ROAD LESS TRAVELED〜(2011年製作の映画)

2.4

これが噂のディーン・フジオカさんなのですね!!

窪塚洋介と佐藤健がフュージョンしたようなキリっとしてるのに甘いマスク。世の中、不公平というのを突きつけられるフェイスですねぇ。。どうにかしてフェイスオ
>>続きを読む

サロメの娘(2015年製作の映画)

2.3

七里圭監督の最新作。。

アップリンクで一週間限定レイトショーという激レア感を漂わせる情報をフォロアー様から教えてもらったので雨の中行きましたわよ!!

うーーーーん、前衛的過ぎて全くもって理解できま
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

2.7

何か見た人はみんな、何の動物になりたいか言ってるので…僕も…

渡り鳥ですな!!いっそカラスでもいいや飛べれば!!

独特の世界観が過ぎて…とにかくルールが斬新。

・独身者はホテルに拘束
・45日間
>>続きを読む

大地を受け継ぐ(2015年製作の映画)

3.6

最近までなかったのに画像がついておる!!良かった。この説得力のある手を見てほしかったんですよ!
そして、お手隙でこの予告編を見て頂きたい!!
https://www.youtube.com/watch
>>続きを読む

反撃/真夜中の処刑ゲーム(1983年製作の映画)

3.0

警察がストライキを起こし、街が無法地帯に!!
ヤバイ集団がゲイバーの客を殺しまくって、一人逃げ出し、とあるアパートに匿ってもらう事でアパートの住民とヤバイ集団との戦いが始まる…!!

『パージ』が80
>>続きを読む

パトリオット(2000年製作の映画)

2.7

まず、この映画164分もあるんですかい!?

僕が見たのはテレビでやってた吹き替え93分くらいのですよ???
だからであってほしいのですが ドラマ部分に深みが全くございませんでした。

ただ全く油断し
>>続きを読む

アーサー・フォーゲル ショービズ界の帝王(2013年製作の映画)

2.8

ASKAよ、これがライヴだ!!
 ↑
最近コレばっかだな。。
(いや最後にコレ繋がるので待って下され)

とりあえずこのこの映画はアーサー・フォーゲルというコンサートのプロモーターにスポットを当てたち
>>続きを読む

わたしの、終わらない旅(2014年製作の映画)

3.1

3月1日はビキニ・デー!!
僕なんかは当然スケベでステキな日と思ってしまうワケですが、決してそうではなく…
ビキニ島という場所が核実験場として使われていて、1954年3月1日に日本の漁船も水素爆弾の実
>>続きを読む

元カノ 〜憑き纏う女〜(2010年製作の映画)

2.5

狩野英孝よ、コレが恋愛トラブルだ!


彼女さんとお別れする時は拗れないようにしたい。。
この点に置いては僕は大丈夫…と信じたい。。

が、この映画の主人公と狩野英孝はそこをミスった。というかこの主人
>>続きを読む

太陽(2016年製作の映画)

2.8

僕の2009年の第1位『サイタマノラッパー』
僕の2012年の第1位『サイタマノラッパー3』
そう、僕は入江悠監督の大ファンさ。

このシリーズが認められ、ドラマと商業映画のオファーが増える事になる入
>>続きを読む

みんなのアムステルダム国立美術館へ(2014年製作の映画)

2.5

前に似たようなタイトルの映画あったよなぁと思ったら続編だったのね!!

2004年に閉館して2008年の再オープンに向けて修復工事していたら様々な問題が発生し結局10年かかったというその紆余曲折な裏事
>>続きを読む

ナイト・ビフォア 俺たちのメリーハングオーバー(2015年製作の映画)

3.3

日本よ、これがコメディだ!
清原よ、これがコカインだ!

タイミングをおもいっきり逃しつつも公開に踏み切った配給会社と映画館に敬意を表します。。

ジョセフ、セス・ローゲン、アンソニー・マッキーの悪友
>>続きを読む

トイ・ストーリー・オブ・テラー!(2013年製作の映画)

3.3

見事過ぎる引き際を見せたトイ・ストーリーですが、こんな経済効果のあるコンテンツをみすみす放置する事はできなかったのでしょう。。

まぁ何だかんだで嬉しいですけども!!!若干複雑な思いもありますが…アン
>>続きを読む

ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ(2015年製作の映画)

3.7

セックスすると殺される!!

ホラー映画の定番を逆手にとった意欲作!!
『キャビン』『ザ・フィースト』と並ぶ、掟破りの展開でそれなりに映画見てる人は楽しい事間違いなし!!そしてこの2本よりクオリティは
>>続きを読む

Mr.マックスマン(2015年製作の映画)

2.2

キャストが地味に豪華ないろんな意味で謎のヒーロー映画。

アナウンサーの千葉雄大が取材先で謎の物体を手に入れた事で特殊な力を身に付けてヒーローになっていく。。

王道のアメコミヒーロー(この主人公自体
>>続きを読む

カニング・キラー 殺戮の沼(2007年製作の映画)

2.7

ひつじのショーンに次ぐにカワイイ人気キャラクター

《人食いワニのグスタブ》

何とコチトラ実在する巨大ナイルワニじゃい!!リアルに犠牲者300人超え!!拳銃もきかない鋼鉄ボディじゃい!!

そんな最
>>続きを読む

ひつじのショーン スペシャル いたずらラマがやってきた!(2015年製作の映画)

3.3

去年『マッドマックス 怒りのデスロード』に次ぐ堂々第2位(ただの僕のベスト10です..)しかも別の年に公開されていたら1位であってもおかしくないくらいの要素ふんだんに兼ね揃えた素晴らしい名作だった事は>>続きを読む

ジャップ・ザ・ロック・リボルバー(2009年製作の映画)

2.3

聴覚障がい者4名と健聴者1名で構成される手話ロックバンド"ブライト・アイズ"のドキュメンタリー!
2008年当時で20周年だそうで(現在も活動中!)

監督、島田角栄かぁ。。この人、映画のテイストがパ
>>続きを読む

ブロブ/宇宙からの不明物体(1988年製作の映画)

3.7

たしかに名作でした。脚本を務めたフランク・ダラボンがこの5年後にショーシャンクを撮るとは誰が予想してたんでしょう。

ドロドロスライムが人間を襲う!!!
一見主人公と思われそうな奴だろうと容赦なし!!
>>続きを読む

マギー(2015年製作の映画)

2.2

なんとなーく嫌な予感はしてましたが、、安く見れたので一応鑑賞。。

まっどまっくすこーじさん曰く、シュワちゃんが演技派路線に変更するため無償でこの映画に出演して、演技アピールしてるという事ですが…
>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

2.9

まず、ワタクシは『ウルフ・オブ・ウォールストリート』はみたいな映画だと思い込んで見に行ってしまいました!!

ディカプリオの役をゴズゴズ、ブラピ、ベイル、カレルで4当分、もしくは4倍でお送りしてくれる
>>続きを読む

ナオトひとりっきり Alone in Fukushima(2014年製作の映画)

3.5

画像がなくてこのタイトルだど、、ネガティブ系ひきこもり映画かと思われそうですが…福島原発で無人地帯となった福島県双葉郡富岡町で一人残った松村直登さんのドキュメンタリーである。

何故彼は避難しなかった
>>続きを読む

ウェイン&ラニー クリスマスを守れ!(2009年製作の映画)

2.6

22分ってなってますが実際は7分くらいの短編。

エルフ2人組、ウェイン&ラニーのスパイ物!?
いきなりごく当たり前に始まってるけど、、シリーズ物なのだろうか。。

サンタ・クロースの奥さんから依頼を
>>続きを読む

ラブストーリーズ エリナーの愛情(2014年製作の映画)

2.7

女子側もちゃんと見ましたわよ。。

うーーん、何なんだろうなぁ。。

1+1=2になってない。3とか4になるならまだしも
1+1=1と動いてくれない。。
厳密に言えば1.2ぐらいにはなるんだけども。。
>>続きを読む

ロード・オブ・ツリメラ(2015年製作の映画)

2.2

あ、これまたホントにいる3人組アイドルなのね!!

ツリメラとは…つり目でドSの三姉妹。平均年齢1億歳。らしい。情報が渋滞していてツッコむ気力もありませんが、ラストのライブパフォーマンスは何かカッコよ
>>続きを読む

ミラクル・ニール!(2015年製作の映画)

3.0

ドランボールにて…ウーロンが神龍に
「ギャルのパンティお~くれ~~!!!」
とお願いした級にクダラナイコメディ!!!

地球を滅亡するかどうか査定するため、宇宙人がテキトーに選んだ男が教師サイモン・ペ
>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

2.8

公開当時、『タイタニック』と『ロミオ&ジュリエット』を見に行くカップル共を如何にして地獄見せたろうかと…悶々としていた若かれし瓶底ファルコン少年。

その後『タイタニック』は2本組VHSで男2人で見る
>>続きを読む

小さな時計(2010年製作の映画)

2.7

人がいなくなると時計たちが生を宿して動き出す…

おい、完全にアレじゃねーか!!

主人公(お値段75%off)の時計の勇姿が泣けますよ。ただ、本当に6分ぐらいが限界でしょうね。。
時計のビジュアルの
>>続きを読む

TATSUMI マンガに革命を起こした男(2010年製作の映画)

3.7

この映画が公開されるまで、[辰巳ヨシヒロ]という漫画家を知りませんでした!
なんと"劇画"という名称の生みの親らしい!!僕が描くイラストはいつだって劇画タッチなので、つまりは僕のルーツって事か。違うか
>>続きを読む

チャイナ・ゲイト(1957年製作の映画)

2.7

サミュエル・フラー、制作から約50年経っての日本初公開!!

第一次インドシナ戦争にてフランス外人部隊が中国国境にあるベトミン(ベトナム独立同盟会)の軍需品集積場を爆破するお話。

瞬間瞬間はサミュエ
>>続きを読む

だれも知らない建築のはなし(2015年製作の映画)

2.5

全く興味のないジャンルなのに…何故か見てしまった。。

登場するお三方は日本建築界の有名人らしいのですが…ごめんなさい、存じ上げません。。

まぁ全く無知な状態から見るドキュメンタリーはいつも通りなの
>>続きを読む