なっとぅんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

響 -HIBIKI-(2018年製作の映画)

3.0


エンドロールの文字全部ピンクだったんだけど、アイドルの名前ってピンクにすると輝きますね。

作に合ってるかどうかは置いといて。

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

3.5

引き続き福田ワールド全開。


本当に大丈夫かなって思うやつがあったけど大丈夫なの?

衣装すごいね。
伊藤が着てた着物はコードュロイだし、
土方が着てたのはデニムだし、
ゴリラだけ制服レザーだし。
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~(2018年製作の映画)

3.8


かっこいい奴って
良いところで出てくるよねぇ。

持って行くよねぇ。


やっぱり峰田好きだ私。

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

4.6


泣き腫らしながらソフトクリーム食べてる宗介が愛おしいだよ。

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


わからないっ!

何で犬は人間なの?
未来ちゃんのアザは深い意味はないのね?
何でくんちゃんは同時に同じ時代に存在できるの?

そして思ったより捻くれてそうだ。

子供って知らないうちにポンって出来
>>続きを読む

あん(2015年製作の映画)

3.9

その人のかかっている病気じゃなくて、
まずその人を見て欲しいよね。

そしてどら焼きを食べながら
桜をボーッとみて、おばあちゃんの話でもゆっくり聞きたいよね。


あんこ炊くのは大変なんだよ。

万引き家族(2018年製作の映画)

3.6

感想がまとまらない。


リンは多分あの優しくされた日々を大人になっても一生忘れられないんだろうな。

羊と鋼の森(2018年製作の映画)

3.0

劇中、いいこと言ってるんだけど
なんだかそんなに刺さらなかった。

なんでだろう。



最後の音楽好きだ。素敵だ。
なんだか懐かしい。と思ったら久石譲。
ありがとうございます。

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます


車で感電するとこめっちゃ笑った。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.9


辛い時何にも言わずにぎゅっとされると、
わからないけど緊張が溶けて、
ぽろぽろ涙が出る。

親にとって子供は一生子供のままだし、
子供にとってお母さんは絶対だ。

どんなに酷くても嫌いにはなれない。
>>続きを読む

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

3.4

ご飯作るのめんどくさいなぁって時に観ると、ご飯は作るし部屋は片付く。

環境音が心地よくなる。

南極料理人(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


モジャモジャのおじさん達が
作中に1度も「美味しい」とは言わずに
黙々と食べている。

言わずとも、顔から、音から、勢いから
「美味しい」が溢れて良いですな。

最後のベチョベチョの照り焼きバーガー
>>続きを読む

あなたの旅立ち、綴ります(2016年製作の映画)

3.5

洋画久々に見た。


転ばないように、

転ばないようにって

頑張りがちだけど、

どうやって立ち上がるかなんですよね。

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり小学生がしてた会話を
中学生がすると違和感。

ませてた小学生も
子供っぽい中学生になってしまった。

そしてちょいちょい違和感のある動き。

正直電車の空想シーンは
やめて欲しいくらい嫌だっ
>>続きを読む

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

3.0


原作読んでないから
普通に楽しかったけど、

やっぱりアクション映画
一人で見るの苦手(笑)

ビックリしすぎて疲れちゃった。


漫画読もうかなって思った。
小松菜奈が気になる感じです。

神木は
>>続きを読む

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

4.2


自分の痛みしか見えなくて

だけど誰にも助けてなんて言わなくて

誰にぶつけていいかも分からない。


話したこともないリリイの言葉に全部捧げて、当てはめて。


はぁ。もうなんて言ったらいいかわか
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993年製作の映画)

4.0

プールに片足突っ込んでるシーンとか
音楽とか
ませてる子供とか
光とか

はぁ。

ハルフウェイ(2008年製作の映画)

2.5


少女漫画のように始まって、

急に現実感出てきて、
わがまま娘に振り回され、

ものすごい他人の
ものすごいどうでもいいカップルの映像。


ファーって終わる映画好きだけど、
これは浅すぎてダメ。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.5


役名じゃないけど、みなみって名前だと
やっぱり南ちゃんになるのかなぁ。

なんて考えてしまった(笑)

orangeとビジュアルが被ってて
少し残念。

もうちょっと余韻が欲しいなぁ。
なんか惜しい
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

3.5


いやぁ。

面白かった。

違和感は多少あるけど
あまり気にならない。

銀魂実写かぁって思ってたけど、
福田監督だったから少し安心して観れた(笑)

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

3.5


主になってるキャラクターのデザインは良かったのだけど、それ以外はあまり好きになれなかった。

あとピーターの人柄がよくわからない。

魔女宅の世界の魔法は、ちょっとおまじない感があって好きだったんだ
>>続きを読む

太陽(2016年製作の映画)

4.0


「悩んでたのがバカみたい」って言った時、突然人間に見えなくなった。

私がお父さんだったらちょっと複雑。
娘らしさがどっかいってた。

帝一の國(2017年製作の映画)

3.5


学校の中での支持を集めなきゃいけないから、学校行事を真剣に取り組んでるんだけど、バカなのか?真面目なのか?って言うのが面白い。

天才とバカは紙一重ってこういう事だな。

そして帝一の私服がツボだっ
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.5

あんなに綺麗な金髪ないよなぁ。

2人の容姿に引き込まれて
はぁってなった。

3月のライオン 後編(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます


「私、許さなくてもいいですか」
のシーンまで映画で観たかったなぁ。

いじめのシーン案外あっさり終わっちゃったなぁ。

修学旅行でヒナちゃんに会いに行くところ好きなんだけどなぁ。

てんとう虫の話も
>>続きを読む

3月のライオン 前編(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます


原作好きすぎて、やっぱり比べてしまうから申し訳ない。

それにこの人はこの人物をどう演じるんだろうっていう目線で見てしまった。

だから鳩ポッポの山崎5段がめっちゃ怖くてびっくりしたり、宗谷名人の目
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

奨学金ガイダンスを受けた時の変なドラマの違和感が、この映画にも少し入ってた。

役者が役者の役をするのはなんかすごい。

稽古の場面で、「喜び」って言われて喜びの演技をするけど、役はプロじゃないからあ
>>続きを読む