フジイさんの映画レビュー・感想・評価

フジイ

フジイ

  • 154Marks
  • 92Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.0

私の知ってるリョウでした。特に目がほんとにアニメそのままのリョウでした。🤪
現代版に話自体は変わってるけど
これは原作リスペクトされてる作品だ!と随所に感じられる作品。
鈴木亮平、ほんと役の幅広い。
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.3

間違いなく過去一面白かった作品。

キッドとそれぞれ皆の絡みがどれも良くて見てて飽きないし楽しかった〜。
平次と和葉にはこのままの関係でいて欲しい!みてて嬉しくなるな。

そしてMVPは紅葉さん&伊織
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.5

part2見てからpart1を。

しばらくはエリンギみたらサンドワームを思い出しそう。笑

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.5

サンドワーム呼ぶ時の規則的な音とか、随所で音響の凄さが感じられるし、静かなシーンで緩急もあってIMAXで見られて良かったです。

ゼンデイヤが怒っててもいつも可愛い。

新幹線みたいにみんなで移動する
>>続きを読む

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.5

「愛すること、愛されることを恐れないで。」

この映画では様々な境遇の人へ様々なことを訴えかけていますが私にはこの気持ちが残りました。「愛が終わらない方法」というキーワードで話が進んでいきます。

>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

2.6

26歳になって多分、はじめてくらいに、
ドラえもんの映画を見ました。
ドラえもんとかしんちゃんは大人が見ても感動!泣ける!というイメージが勝手にあったので感想は、、期待以上のものではありませんでした。
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

宮崎駿の(今度こそ…!)集大成と言える作品。
今までジブリを見てきた人なら、「なんか見たことあるな〜」が沢山散りばめられていると思います。
賛否両論あるけど、物語として意味がわかることが全てじゃない。
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.5

コメディスパイ映画。
何重にも考えられているようなストーリーで、理解するのが大変。
だからこそ、なにも考えずに見れるような作品。

ヘアメイクさんは本当に素晴らしい職業です。七変化という感じで全く印象
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

-

千尋やリンが着てる背中あきトップスがマジで欲しい

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.5

色んな展開があり飽きる事なく見られました。
ハラハラドキドキの展開はなかったので2作目に期待です。

原作読んでいないので分かりませんが、実写とはちょっと違いそう。と思ったけど、レビュー見るとかなり再
>>続きを読む

銀魂オンシアター2D バラガキ篇(2023年製作の映画)

4.7

1枚の静止画で5分10分をもたせるのは銀魂くらい。笑

グダグダの告知?もあるのにあっという間だった。
何回見てても涙なしでは見れない土方さんと為五郎さん夫妻のお話。

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.2

実写映画の情報はなにもネタバレなしで見ました。
(アニメは見てるので話の流れはわかってます)

ああ、もうすぐでリボク様出てくるな誰だろ〜
「??!?!!?!!!!!驚歓喜」

大沢たかおさんの完成度
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.5

ファンタスティックビーストはいつも
日常的な魔法が盛り沢山で見ていて楽しい。

最後、ニュートからお兄さんにハグしに行ったのは感動的だった。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.4

さすがディズニー!海の中の世界の映像が本当に深く遠く広く広がっていて、綺麗。
ストーリーは忠実に再現されていましたが、個人的にセバスチャンがシェフから逃げまくる所が大好きなので見たかったです。笑

>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

3.8

最初から最後までずーーっっと殴り合い。笑
原作見ていないのでなんとも言えないけど、うまくまとまった感じ。
イケメンが沢山出てて飽きません。
虹郎が本当に演技がうますぎて、もうむしろイライラします。笑
>>続きを読む

ザ・シークレット:デア・トゥー・ドリーム/ザ・シークレット 希望を信じて(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

本で紹介されていたため、気になって見てみました。
原作が自己啓発本というこで、人生への教訓的要素が含まれていると思って見ていたので拍子抜けしました。
予想していた自己啓発的なものは少なく、普通のラブス
>>続きを読む