かんDさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

5.0

8本目
スタッフロール流れた瞬間に「明日にでも続編見せてくれ!!作ってんだろ!?なぁ作ってんだろ!!」ってなりました。
怒涛のアクション、脱力してしまうコメディ、そしてグッと来るシーンの数々、最高にワ
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

7本目
原作を読んだのははるか昔だけど、やっぱこのオチ嫌いだわー。
勿論映画としては面白いし、出演陣の演技は素晴らしくて見入っちゃう。
特に森川葵さんの鬼気迫る感じは非常に良かった。
ただオチが綺麗す
>>続きを読む

ゴジラ-1.0/C(2023年製作の映画)

5.0

6本目
モノクロになってもやっぱり面白かった。
むしろ白黒以外の色彩情報が無い分物語への没入感は上がったように思える。

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.2

5本目
素晴らしいブラザー映画だった!
前作ほど海中アクションは無いがオームとのバディ要素を強く、最後はちょっといい話で締める!と直球のヒーロー映画ぽさも良かった!
あとアンバー・ハードの出番が少ない
>>続きを読む

ビヨンド・ユートピア 脱北(2023年製作の映画)

3.5

4本目
FansVoiceJP様試写にて。
一番驚いたのは北朝鮮から韓国亡命までに中国、ベトナム、ラオス、タイを経由しなければならない過酷な事実。
またやはり「外の世界」を知らなければ自身が如何に異常
>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.5

3本目
大災害を生き残ったマンションでのタワーディフェンス・サバイバル映画。
韓国全土崩壊という絶望的な状況すぎて人道的すぎる登場人物より住民代表としてマンションの為に最前線で命を張るイ・ビョンホンの
>>続きを読む

レザボア・ドッグス デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

4.0

2本目
何度もDVDで見てるけど映画館で見るのも良いもんですね。
昔からMr.ピンクが好きです。

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

4.8

1本目
ブラザーの仇は俺が"殺る"!!とばかりにスタローンの意思を継ぎワンマンアーミーと化すステイサムの気概にグッと来たし、あえて1作目に立ち返った様なスケール感とアクション具合に見終わった後に笑顔に
>>続きを読む

エマニエル夫人 4Kレストア版(1974年製作の映画)

3.0

121本目

TV放送当日は全国の男子が如何に親にバレずに鑑賞もしくは録画を試みたという伝説の作品(当社調べ)
シルビア・クリステルの美しさは当然だが、寝取らせ趣味を公言する割に耐性が低すぎる旦那、官
>>続きを読む

アンブッシュ(2021年製作の映画)

3.2

120本目
装甲車が動か無え、無線も通じ無え
救援もそれほどすぐには来無え
敵が周りをぐーるぐる
俺らこんな戦場嫌だ映画。
同じような場面が続くので少し退屈気味だが後半、劇中1番脅威になっていた狙撃手
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.0

119本目
ドラッグ使用禁止啓発映像まとめみたいな映画だった。
母が亡くなり、父とは上手くいかず、常に孤独感を感じて薬物に手を出しました的な。
ラストは予想はつくけど好きな展開だし、あえて「手」の出自
>>続きを読む

NOCEBO/ノセボ(2022年製作の映画)

4.0

118本目
FansVoiceJP 様試写にて。
謎の病状に苦しむ女性が縋ったのは異国の自然派家政婦が施す民間療法…とどう転んでも嫌な結末しか想像できない本作。
全編に嫌な雰囲気が漂い、やはりこの家政
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.5

117本目
マジックパワー炸裂!!
王に願いを奪われたロサス王国、叛逆のヒロインが皆に希望を取り戻す!
見よ!ドラマティック・ミュージカル・バトル!
割と序盤から王様の本性が晒されるのでテンポ良く逃亡
>>続きを読む

女優は泣かない(2023年製作の映画)

4.8

116本目
お互い後がない女優とディレクターによる崖っぷちの大勝負!
「仕事が上手くいかねぇ」「だがこれしかできねぇ」という仕事をしているとぶち当たる葛藤にグサリとやられ、不仲な家族関係のケリの付け方
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

115本目
家出中のJKが戦時末期にタイムスリップ!戦中とは思えない雰囲気をもつここは本当に我々の知る日本なのか…、所々にここは「量子サーバー」が見せている仮想現実ではないのか?と疑いたくなる「消され
>>続きを読む

8-Bit Christmas(原題)(2021年製作の映画)

3.5

114本目
どうしてもスマホが欲しい娘に父が語る自身が子供の頃どうしてもニンテンドーが欲しかった頃のお話。
あの手この手でニンテンドーを手に入れようとするクソガキ達の奮闘に「その情熱わかるぜ」と笑いつ
>>続きを読む

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

114本目
命の礼は命で返す!
ジェイク・ジレンホールのぶっちぎった漢気とガイ・リッチーの熱い友情劇が見事にマッチしていた。
「2分で敵が来る、走れるか?」という問いに対していくら絶体絶命な状況だとし
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.5

113本目
北野武によるときめきメモリアル戦国編!
あっちの武将にうつつを抜かすとこっちの武将の嫉妬爆弾が秒読みになる合戦よりバランス取りが難しい縦社会で生き残れ!
散々語り尽くされたであろう歴史のタ
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.0

112本目
戦場では有能すぎる指揮官だが、それ以外はまるでダメ人間!って印象。さらに後半は歳を取る毎に唯一の才能であった戦場ですら活躍できなくなる哀しさがあった。
ホアキン・フェニックスによるギリギリ
>>続きを読む

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

3.5

111本目
悪魔に対抗できるのは信じる心とご近所同盟の絆!
米国らしく自分達の愛娘を人質に取られても「テロリストとは交渉しない」精神を発揮し悪魔と対峙するご近所同盟の命懸けの悪魔祓いをしかと見届けまし
>>続きを読む

バッド・デイ・ドライブ(2023年製作の映画)

3.8

110本目
「リーアムさんが家族と不仲なほど映画は面白い」
珍しく軍歴も無い一般市民なリーアムさんだったが、いつも通り(?)追い詰められてキレると戦闘力上がるの好き。
あと相変わらずリーアム映画の刑事
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

4.0

109本目
「私は機長だ、乗客の安全を守る」という言葉がこれほど頼もしく聞こえるのも納得なジェラルド・バトラー機長の他に、護送囚ガスパールさんの漢気や迅速かつ確実な仕事ぶりを見せてくれる傭兵部隊のシェ
>>続きを読む

ガンズ&バレッツ CODE:White(2022年製作の映画)

4.5

108本目
マイケル・ルーカーの代表作になり得る新たな「俺も悪党、だが許せない奴がいる!」映画で期待以上に面白かったですよ!
老いた殺し屋役のルーカーさんが結構身体張るし、オルガ・キュリレンコも負けじ
>>続きを読む

オペレーション・ゴールド(2023年製作の映画)

4.0

107本目
ハワイを舞台に賞金稼ぎブルースvs大悪党トラボルタの決戦が始まる!
なんと26年ぶりにフェイスオフするトラボルタが見れてそれだけで元取れましたよ!
個人的にNGシーンにて「元気だった?」と
>>続きを読む

駒田蒸留所へようこそ(2023年製作の映画)

4.3

106本目
駒田蒸留所へようこそ
嫌々ながらも社会人をやっている身としてhttp://P.A.WORKSのアニメは毎回グッとくるのだが、今回も例には漏れず二度ほど泣いてしまった。
楽しそうだからといっ
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.0

105本目
意図せず推しに急接近したカマラちゃんが可愛すぎる。入れ替え対応特訓シーンはただのオフショット集かと思う位微笑ましく、史上最悪の避難方法発案にはめちゃくちゃ笑ってしまう、良いバランスの映画だ
>>続きを読む

震える家族(2022年製作の映画)

3.5

104本目
久々のキム・ミンジェを大スクリーンで堪能できました。映画自体は不思議で「悪魔の存在」「死んだ息子が見える」といった要素を散りばめながらも贖罪要素に重きを置いているのか後半は怖がらせ要素もほ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.8

103本目
インデペンデンスデイの興奮、パーフェクトストームの絶望感が合わさった最高に面白くて今までで1番ゴジラを怖く感じた。
やけっぱちな神木隆之介君、民間マンパワー頼みの決死作戦、絶望的な存在感を
>>続きを読む

デシベル(2022年製作の映画)

4.0

102本目
FansVoiceJP様試写にて。
騒ぐなって方が無理!って場所に騒音反応型爆弾を仕掛ける爆弾魔を止めろ!
110分があっという間に思える程に面白かった!
ちなみに成り行きで巻き込まれるお
>>続きを読む

トンソン荘事件の記録(2020年製作の映画)

-

101本目
前半ウトウトしてしまいちゃんと相関関係やらを理解できてない。
しかしながら全編にわたりジメっとした空気感、特に言及されないが「何か」が映りこんでいる等の韓国ホラーに求める要素はキッチリ詰ま
>>続きを読む

唄う六人の女(2023年製作の映画)

3.5

100本目
竹野内豊と山田孝之が不思議な森の中で美女六人に監禁されながら強制自然学校させられ「自然は大事やぞ!!」ってなるシャマラン映画な趣があった。
所々「なんで?」ってなる所はあったもののウサギに
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.5

99本目
ロバート・ロドリゲス流聖杯戦争開幕!「これぞドンデン返し!」って程の衝撃は無かったけど設定は面白かったしベン・アフレックの喜怒哀楽、時々後方彼氏面姿は見ていて楽しかった。ショルダーホルスター
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

4.0

98本目
寡黙な1人暗殺部隊お爺ちゃんにちょっかいかけたナチスが全員血祭にあげられるハートフルムービーだった。
「不死身ではなく死のうとしないだけ」というトンデモ理論が飛び出すも、物語が進むと我々も「
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.0

97本目
舞台は近未来だけどやってる事がベトナム戦争の繰り返しみたいなの業が深い。ただ相変わらず泥臭い戦争系の描写がたまらなく良い!
そして段々とAI側が人間らしく見えてきて、人間側が「なんて愚か…」
>>続きを読む

リゾートバイト(2023年製作の映画)

4.6

96本目
一夏のバイトという事で束の間のアオハル描写を入れ「よしもういいな!」とばかりに怒涛のホラー展開を叩き付け、それだけでなく「まさか!?」が連続する…、確かに先の読めない映画だった、面白すぎるよ
>>続きを読む

カンダハル 突破せよ(2023年製作の映画)

4.8

95本目
あらゆる組織がバトラーの首を狙って押し寄せる中で脱出地点へ突破せよ!
中盤まで割とロジカルながら終盤に進むにつれてヤケクソ気味に突破する、いつものバトラーを見せてくれるのも嬉しい!
リック・
>>続きを読む