なこさんの映画レビュー・感想・評価

なこ

なこ

映画(40)
ドラマ(0)
アニメ(464)
  • List view
  • Grid view

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.7

めちゃくちゃ面白かったーっ!!
途中途中、ギャグみたいなのが盛り込まれてて何度も笑ってしまった笑
でも途中で泣けてくるし、グッとくるし、応援したくなるしほんと最高!!

天気の子(2019年製作の映画)

4.1

すごいよかった😭
映像も綺麗だったし話も良かった
守りたいものがあると人は強くなるし弱くもなるなって改めて感じた

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃよかったな
大事にしたい一生ものの親友と一緒にみたけどほんとに一緒に見れてよかったと思った

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.9

はちゃめちゃスッキリする映画だった!!
映像にピンクたくさんあって可愛かった🐱

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

予告が良さそうだと思ったし自分と重なるところがあるのかも。これを見たら少しはスッキリするかなって楽しみみたけどさすがに不倫は法に触れるのでなし、、
ちょっと期待してた分残念でした、、
でも劇中に歌が出
>>続きを読む

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.3

すごくすごくよかった!!
お酒に頼るのも男に頼るのもダメだけどそうゆう経験をしてまた自分の大切さにも他人の大切さにも気がつくのかも
いつか私ももっと自分を大切にできるようになりたいなあ

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.6

すごくよかった
最後らへんのセリフが胸に刺さった
他人と幸せになるって相当むずかしいよね

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.1

グロい系だと思ったけど殺すシーンはCGの違うものになっていたので楽しくみれた
コメディ要素も強くてよかった

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

3.3

令和のこと時代でも同じことがずっと続いていてというさらに加速しているのはいつだって女の子は若さや美しさや可愛さ周りからの目にいつだって縛られているんだなと思った。

私も若さに縛られて生きてるから早め
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

ぼろぼろまでは行かなかったけれどスッと涙が出てしまう映画だった。

好きな人がいる人は尚更そうだと思う。

あとはわりと情緒が不安定な人ほど泣ける映画だと思う。そして歳が近い人。

あんなに趣味があっ
>>続きを読む

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.7

最初はこんな女むり!ってイライラしちゃうけどその人を知っていくにつれてその気持ちが自然となくなってた。不器用さが人間味あってよかった。これはきっとフィクションだから言える言葉なのかもしれないけど。>>続きを読む

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

3.8

とても素敵でした。
目的とかは特別必要ないけど目標を立ててそれに向かって生活することは大切なのかなって思いました。

弟よ、君は強すぎる。
だからすごくすごく報われてくれ、、

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

4.0

とっても楽しい映画でした!
部活をやってた人にすごい共感するところがあると思います。

伝統を残したいのと時代によって変化しなければいけないところとトップだからこその責任感と色々と考えさせられることが
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

3.0

友達に勧めてもらいみてみたが私にはちょっと理解が難しかった内容でした、、

内容が難しいのではなく私自身の子ども心がなくなってしまったのかもしれないけれど、、😅

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.2

とってもいい映画でした😭
私のように自己肯定感が低い人には特に刺さる映画だと思います。。
そのままの私でいいっていうけれど、だからといってそのままでいるのではなく、最後にきちんとジムに通うシーンがあり
>>続きを読む

ペット2(2019年製作の映画)

3.6

ペットたちが勇敢にいろんなことに立ち向かう姿がよかった!
そしてスノーボールが1に引き続き安定に可愛い!!😌

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.2

とってもコメディで楽しかったです。
終わった後に友達と実際の県についてそれぞれ話せるのも楽しいなって思いました。
都会指数の下りがだいすきです笑

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

2.5

予告楽しみにしてたけど思ったより普通だったなあって感想でした。
ただ、死にたい理由は人それぞれでその中でも死に直面するとやはり人はどこか生きたいという意見を持つようになるのかなと思いました。
死にたい
>>続きを読む

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.7

もどかしい気持ちになった。
お金はどんな形であろうとあるに越したことはないから、むずかしいね

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.2

脳内で何年も恋愛をできるなんて凄いと思った。
愛する人より愛してくれる人を大切にした方が結局楽って事なのかな〜
主人公の行動に驚かされることもたくさんあるけど、現実と脳内が入り乱れている感じが面白かっ
>>続きを読む

トラさん~僕が猫になったワケ~(2018年製作の映画)

4.0

家族っていいなって心温まる映画。
北山くんと猫ってとても似合ってる!

帝一の國(2017年製作の映画)

4.3

クスッと笑えるタイミングが何度もあって面白かった。最後まで帝一のちゃんと変わらぬ信念があってよかった。
志尊くんがとってもかわいい笑
頭の回転凄いいいのにちょっぴりおバカに見えるのがすごいと思う。

パラレルワールド・ラブストーリー(2019年製作の映画)

4.2

普段の玉森くんを知っているからこそ、そこに玉森裕太が全くと言っていいほどいなく別人だったことが凄かった。役者じゃなくて、アイドルなのに。
役作りをしながら、毎日苦悩して家でも玉森なのか、崇史なのかわか
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.0

映像が綺麗すぎる。
さすがディズニー。
この劇中歌も何度も口ずさんでしまう。
プリンセスは女の子の夢が詰まっていて本当にかわいらしい。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.5

トイストーリー自体あまり見たことがないまま4を見てしまいキャラクターを覚えるのが大変だった笑
ただ大切なおもちゃはどんな形とかに囚われないってことが伝わった。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.6

だいすきな映画。今でも劇中歌を口ずさんでしまう。トータルでこの映画は吹き替えと字幕合わせて5回は見てるほどだいすき。どちらも、もちろんすき。
この映画を見たのがちょうど、新しい学校に行き始めた時で、た
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.0

予告が良かったから自分の中で期待をしすぎてしまっていた。期待を超えてきてくれなくて少し残念だった。

ペット(2016年製作の映画)

3.5

ペットの表情が豊かでとても可愛らしかった。自分がペットを飼っていたらより楽しんでみることができたのかもしれないと感じた。

映画 賭ケグルイ(2019年製作の映画)

4.1

実写アニメっていうのかな?わかんないんですけど、それをもともと見てたからキャラ設定もスッと入ってきて冒頭からとても楽しんで見ることができました。相変わらず頭のおかしい夢子ちゃんが顔も可愛いし声も可愛い>>続きを読む