凪風さんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

3.3

コメディかと思っていたらそれだけではなかった。
退屈さはあるけれど真面目に夫婦の姿や想いなどと向き合った作品でした。
今度、使ってみよう…月が綺麗ですね。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

クイーンが活動始めた頃、まだいないけれど、ドラマなどで聞いてそこからよく聞くようになったので身近に感じるアーティスト。
なによりラミマレックのマーキュリーを演じる姿、特に歌うシーン…凄すぎる。
>>続きを読む

不能犯(2018年製作の映画)

3.3

ほかの方が書いてあるように喪黒福造を連想させる。 ダークヒーロー?かな。

相手をマインドコントロールして殺してしまう(殺してはないが)
松坂桃李のあの笑みは怖い。殺してないからね!!といわんば
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

4.0

あらためてこのシリーズの前作を思い出してしまう。みんな若かったなあ〜
コリンファースも渋くなってかっこよくなって…。
二人ともブリジットジョーンズのことが大好きなところが見ていてほんわかする。
1作目
>>続きを読む

ローガン・ラッキー(2017年製作の映画)

3.7

スピード感がなく、のんびりと見れる感じ。
オーシャンズシリーズほどの勢いはないけどちょいほろ酔い的な作品。
とても007のボンドとは思えないダニエルクレイグ。
ラストの後味も爽やかで見やすかった。
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.7

列車の中でのテロでの大惨事になるのを防いだ勇気ある軍の青年3人。
子供の頃からの問題児が、大人になって世の中から称えられる。
スペンサーは人を助けたい…そう志して軍に入る。
列車のシーンはそんなに描
>>続きを読む

恋におちたシェイクスピア(1998年製作の映画)

3.6

いや〜、ほんとにお美しい!!
そしてまわりのキャストも豪華。
ロミオとジュリエットをうまく絡めたラブストーリー。
なかなかよかったです。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.0

期待せずに見たのに、見入ってしまっていた。
妄想こじらせ女子…飾ってないラブコメ。ちょっと変わった作品だけど、全く飽きることなく見た。
名前を知られていなかったときのあのショックさがなかなか面白い。
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

4.2

いや〜こういうラブストーリー、キュンキュンきます。
お互い傷つけたくなくて…
結局、まわりまわってお互いに気持ちを告げて…
リリーコリンズ可愛すぎです☺️

アンハサウェイのone dayを思い
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.7

ディズニーのヒーローもの。強いけれど優しい。 見る前は、違うものを想像していた。
ベイマックスには、お兄さんの優しさがたくさんつまっている。
何よりラストのシーンが好き。

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.5

あまりこの分野の映画は見ないけれど、ちょっと見てみようかなと。
平和すぎる世の中でしか生きてないので、やはり映画の世界でしかわからない。 無法地帯というのは恐ろしい。
いいと思ってることは決していいこ
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.5

初代が好きなので、どうしても2代目も3代目も同等の位置になってしまいます。アクションを見るとどうしても思うのですが、日本のアクション映画が弱いのでもっと頑張ってほしいと思う。
マーベルの仲間入りとなっ
>>続きを読む

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.5

ブレイク中の高橋一生とかわいい長澤まさみの不思議なラブストーリー。
回想シーンがメインだけど、過去を探っていく中で探偵の吉田さんと事実につきあたるまで、なぜ偽名なのか…何を隠しているのか…かなり興味深
>>続きを読む

母と暮せば(2015年製作の映画)

4.3

母と亡くなってしまった息子のファンタジー。
これは、はじめからどんなラストをむかえるのかかなり気になりながら見ていた。どちらかだろうと思っていたら、あえて違う終わりを予想していた。
ニノ、とても普段の
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.5

アデルブルーは同姓のためか苦手だったけど、これは異性のためか汚く見えなかった。まわりの景色、色合い なんとなくきれい。 季節も夏ということでひと夏の恋という感じで見てました。
アーミーハマー、どん
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.3

久々に集中して見入ってしまいました。

子育てには何が大切か、非常に深い作品でした。どちらの言い分もわかるだけに、環境も大事だけど、その環境を与えてる大人の考え方(想い)も大事。
ラストの展開には、お
>>続きを読む

となりの怪物くん(2018年製作の映画)

3.0

菅田将暉と土屋太鳳というコンビで鑑賞。
キュンとくる学生ものかと思うとそうでもない。土屋太鳳のツンとした感じがなかなか新鮮。 特別面白いというわけではないけど楽しめた。

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

4.0

終始静かなテンションでかわらない感じ。
ケイシーアフレックの漂った感じが異様に似合う。 これがもしマットデイモンのままだったらもっと違う感じになっていたのだろうか…それはそれで見てみたい感じはあるけ
>>続きを読む

キュア ~禁断の隔離病棟~(2016年製作の映画)

2.8

ダークホラー(スリラー)と呼ぶべきか…
シャッターアイランドを思い出させるような感じではあるものの内容にしては長すぎた。途中、飽きながら見ていた。
ラストのあの変態さには きもっ!! と何度言ったこと
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

3.5

最後の脱出の緊迫感…早くしないとばれちゃう、しかも滑走路まで追っかけてくる…大丈夫か?逃げ切れるか? 飛んでしまえば安心なんだけど…(*_*)
中盤ちょっと退屈なところあるけど、さほど長くないのでよい
>>続きを読む

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

4.0

いや〜これはほんとに奇跡です。
実話であり、戻るかわからない彼女を待ち続けるなんて…
夫婦であるならできることだろうけどなかなかできることではない。ひさしさんのまいさんに対する想いが大きく優しく包み込
>>続きを読む

honey(2018年製作の映画)

3.2

これは平野くんのファンのための映画かな。 いまどきの高校生ものの恋愛映画である。 ん〜、キュンとくるとこはなかった…年齢的なものなのかなぁ(^_^;)
平野くんの声は好きだなぁ…。平祐奈ちゃんもお
>>続きを読む

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

3.9

テーマは人種差別と重いのに、そう見せない。
まだまだ残っていると思う。 どこの国でも起こっていると思う。
エマストーンの全く差別などしない芯の強いしっかりした女性、こうあるべきだと思うけどなかなか難し
>>続きを読む

長い長い殺人(2007年製作の映画)

2.2

旦那が見ていたので、とりあえず鑑賞。
ヒット作をあまりみないB級を好む旦那が、選んだからあまり期待はしていなかったが、やっぱり微妙だった。
ストーリーを分かりやすいようにわけてあったけど(たしか呪怨も
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.6

ヤクザ映画は見ないのですが、おもわず日本アカデミー賞で主演 助演 で賞をとったため見てしまった。 なので、これがその系ですごいのかそうでもないのか基準がわからん。でも、ただのヤクザ映画ではなかっ>>続きを読む

検察側の罪人(2018年製作の映画)

4.0

点数は、キャストの点数が高く、ストーリーは薄いのでちょい物足りなさを感じた。キャストがもったいない。
もっと二人の対決があるかと思ってたらそうでもなく、極端な悪人かと思えばそうでもなく、吉高由里子との
>>続きを読む

いぬやしき(2018年製作の映画)

3.7

正義に燃えるお父さんと悲しき殺人者の戦い(ただし人間ではないが…(^_^;))
健くんのアクションはいつもながらかっこよい(悪役ですが…) また、高校生にはちょっと厳しいかも…(^_^;)
健く
>>続きを読む

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

3.5

リーアムニーソンはなぜこんな役ばかりするのか…(ただこんな役ばかりしか見てないだけかも)
あの女性は何者なんだ!? そこだけがわからんが、まあ、ラストはうまくまとめた感じ。

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.6

マーベルだったんだ〜。

ワカンダーの国王であり、真の強さをもったヒーローのブラックパンサー。 国王の座をめぐって敵対するキルモンガー。 がっつりはまることはなかったけどなかなか面白かったと思う。
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.2

見たいと思ってからかなりの時間がたってしまった。
全てにおいて感慨深い作品。
友情、愛情、信頼、どれも取り込んでる印象強さを感じる。
悪い人がいない映画なのに退屈さを感じない。
ベンアフレックとの友情
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.5

久しぶりの映画鑑賞。
これを映画館で見なくてよかったと思った。音をたてられないような雰囲気だろうし、お腹なったら目立ちそうだし。

あのエイリアンの気持ち悪さといい、効果音といい、となりで娘は見たくな
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.5

全てにおいて色のない表情のない生活をしていた…その中のひとつが欠けてしまった…そのことはとても重要なことなのか、それともほんの一部のものなのか…心の葛藤によっていろんなものを壊していく。問題あるものの>>続きを読む

ザ・リング/リバース(2016年製作の映画)

2.0

その謎を紐解いていくところは、日本のホラーに近いものあるけれど、やっぱり日本の原点リングが一番怖かった。

大学の研究材料にされる呪いの映像…見てしまったら電話で 7日よ🙂 なんて日数を教えてくれ
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

3.5

いや〜あの地球外生命体のイカタコクラゲ足して割る3プラス凶暴の名前だけかわいいカルビン。顔が段々とエイリアンのような顔に変化してる気持ち悪さ。

真田広之も長髪の結んでる感じが余計に老けたなぁと…。
>>続きを読む

ラプラスの魔女(2018年製作の映画)

3.8

東野圭吾原作の作品。
ついつい見てしまうよな〜東野圭吾。

自然現象を重ねた事件発生。自殺なのか殺人なのか、それとも自然の脅威で起きたことなのか…。
翔くん扮する大学教授、そこへ絡んでくる広瀬すず、事
>>続きを読む

ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年製作の映画)

3.6

東野圭吾のファンタジー作品。

過去と現実がごちゃまぜとなり、さらに見ている側はさらにごちゃまぜ状態。
ところどころ腑に落ちない点はあるもののまあうまくラストまで結びつけた。
嫌いではないのだけれど人
>>続きを読む