凪風さんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.0

プーが好きな私としては、始めプーがなんか違うと思っていたら映画のプーをよく見かけるようになって違和感を感じなくなった。
クリストファーロビンが大人になってからのプーとの再会、家庭と仕事どちらが大切か
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.8

アカデミー賞として期待して、期待が大きすぎたせいか ララランドほどの感動がなかったかなぁ。
すごいファンタジックでラブストーリーでものすごく静かな力のある作品ではあった…わかりやすかったし…。
嫌いで
>>続きを読む

ハプニング(2008年製作の映画)

3.0

結局、ほんとの原因がわからず、ラストも え〜また繰り返すの?みたいな。
地球温暖化を訴えてのパニック映画なのか…ただのパニック映画なのか…。

まとめた感じで退屈さもなくとキャストもよかったのでそれな
>>続きを読む

ザ・リング2(2005年製作の映画)

2.5

アメリカ作品らしい仕上がり。

鹿に囲まれたり、突進してきたりとありえないことが…(^_^;)
どこかで見たことあると思っていたらメンタリストの人が。
あいかわらずナオミワッツはお美しい。

リバース
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.6

音楽はすごくかなりいい。ショーの雰囲気もすごくいい。
ただ、2時間に収めたためかストーリーが軽く流れた…まあミュージカルだからしかたないか〜。
ショービジネスを成功させたバーナム、それを横で支えた前向
>>続きを読む

デスリング(2005年製作の映画)

2.0

まあ、よくある驚愕(昔だったら)のラストな展開。
始めからトム サイズモアのさわり方が異様にいやらしい感じだったからなんとなくは感じていたけど…(^_^;)
B級ホラーだからこんなものかなぁ。

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.5

レンタル屋にてとっさに借りようかと手にとったけど、もしかして動画配信であるかもと見てみる…ありました。
実際におきた事件…この事件は知らなかった。なかなか波乱な人生。 親にも夫にも恵まれず、才能があっ
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.3

ロビイリストという日本にはない職業。見ていて新鮮な感じと社会派という難しい作品。 これは、一気に集中して見ることによってすごく展開のリズムの良さを感じる。そして、ラストの展開の面白さ…ラストが見てい>>続きを読む

学校の怪談4(1999年製作の映画)

3.0

心温まるホラーファンタジー。
妖怪などはでないけど、そこには過去に悲しい事故が起きていた。
キャストも2人くらいしかわからないけれどまあそれなりに楽しめた。

マーズ・アタック!(1996年製作の映画)

3.2

wowowで鑑賞。 こんなのあったな〜と。 ティムバートンだったのか〜と改めて見ると、そんな感じだなぁ(^_^;)
ちょっと恐いコメディ。火星人、ほんとにこんな感じで襲ってきたらどうしよ〜って思うと怖
>>続きを読む

CUTIE HONEY TEARS(2016年製作の映画)

2.1

久々に面白くない作品を見た。西内まりやちゃんはかっこいい。石田ニコルさんを知らなくて、にこるんかと思っていたけど全然出てこなくて(当たり前か…)人違いに気づいた。前作が面白く作られてたので期待はずれで>>続きを読む

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

4.0

これは、まさみちゃんと山田さんだからこそここまでいい感じにできあがったのだと思う。
合間に笑えるとこいれて、最後には感動が…。 そして平井堅の歌に持っていく。 よい流れができてました〜。
佐藤さんの
>>続きを読む

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.5

思っていた感じとはちょっと違っていた。 でも、迫力ある自然の脅威が恐ろしい((((;゜Д゜)))
今回の悪役は、こいつか〜。それにしてもロケットランチャー?みたいな武器…そこまでして…(^_^;)
>>続きを読む

監獄の首領(2016年製作の映画)

4.0

この点数はほとんどキャストによるもので…キムレウォンが大好きなため…(^_^;) fanを押してなかった!!
でも、決してストーリーが悪いというわけではない…けっこう面白かったけどグロい。 ここでネタ
>>続きを読む

ミックス。(2017年製作の映画)

3.4

ガッキーのかわいさが見れる作品。
そして、共演者がよい。

みんなの卓球をしてる姿がかっこいい。
真木よう子のスパルタっぷり、ガッキーの子供の頃の姿が愛ちゃんに見える。
瑛太の長めの髪がちょっと気にな
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.8

これはなかなかのホラー。
ホラーって自分の中で、日本の作品だけがねっとりとしたもの静かで不気味だと思っていたけど、その考えを変えさせるような作品だった。
生け贄の入れ替えなのか? 解剖した遺体の体が元
>>続きを読む

ダークタワー(2017年製作の映画)

3.1

劇場で新参者を見ていた横で上映されていたなぁ。 ちょっと気になりながら…。
ダークタワー、そんなストーリーだったんだねぇ。 ちょっと違うものを連想していた。
ペニーワイズって…笑
マシューマコノヒー
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.6

あまり期待してなくて、ただ楽しめたなら…とunextで見ると、とんでもなく、好きな作品のひとつになりました。また号泣😭
映像もきれい…ストーリーもよかった。 家族とは何かを問いかける作品。
ミゲルと
>>続きを読む

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

3.0

どこの動画配信でもある作品。気にはなっていたけど、そこまで見たいと思わなかったけど、ほかのことしながら吹替で見た。キャストもこんなよかったんだ〜と。まあ、オムニバスな感じでそれなりに楽しめた。 男>>続きを読む

SHAME シェイム(2011年製作の映画)

3.1

ただの性的な作品だけではなく、セックス依存症の兄、恋愛依存症の妹の心の葛藤的な感じを受ける作品。
妹が家にきてからというものの心のバランスが崩れてしまい、おかしくなっていく日常。
もの静かな感じで進ん
>>続きを読む

カリフォルニア・ブロウ(2017年製作の映画)

2.0

さほど期待してなかったけれど、やっぱりその通りで…かなりの重大なことなのに映像的に小さいところばかり映して(まあ予算的?)事態が小さく見えた。
世の中、そんなうまくいかないし、自然はもっと怖いはずだけ
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.8

すごいなぁ〜の一言。
小さい頃の記憶をたどり、Google earth でこんなことが…実話だなんて…。
母に会えた、そして育ててくれた両親…幸せな環境で育ててくれた。
幸せになれてよかった。

銀魂(2017年製作の映画)

3.7

ストーリーのある映画として見るのは低いかなと思うけれど、ひとつの楽しめる娯楽映画としてみると、ものすごく笑えました。みんなアニメを意識してなのかセリフとかよく似ていました。
橋本環奈ちゃんがかわいくて
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

3.9

いや〜なによりも、あの犯人の顔がうまい感じで3人の顔を合成してるのか…疑ってしまう。
人を信じる難しさ、その目でみると、疑ってしまう人間の心の奥を探られた作品。 宮崎あおいのほぼすっぴんの可愛さ
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

4.2

これまた、久しぶりの映画鑑賞。
なんでこんなに毎日が忙しいのか…(^_^;)
こういう迫力のある映画は、テレビにスピーカーを別につけたくなる。
やっぱり安定の面白さ。わくわくするけど安心して見れる。そ
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.8

始めからの音楽とのテンポのよさが心地よかった。ストーリーは、心地よいものではなかったけど。 ジェイミーフォックス、こういう役でよかったのか?そう感じながら…またケヴィンスペイシーのラスト近めの お〜>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.5

久々の映画鑑賞。録画だけがたくさん積もっていく…(^_^;)
時間を無駄にせずに毎日を生きる…
突然、死を迎える…いたはずの場所が空になる…
毎日をきちんと生きようと考えさせられた。
それでも、毎日が
>>続きを読む

汚れたミルク/あるセールスマンの告発(2014年製作の映画)

3.4

内容的には違うけど、大きくとらえたら、この前見た空飛ぶタイヤに近いものがある。 大企業相手には難しい現実。
全てが企業に責任があるわけではないけれど、売る側としての最低限の責任としてしなくてはいけな
>>続きを読む

ジャッキー ファーストレディ 最後の使命(2016年製作の映画)

3.3

ケネディ大統領暗殺事件を取り上げたわけでもなく、その後の家族の様子を取り上げたわけでもなく、ひとりのケネディ大統領夫人のそのときの様を取り上げた作品、また、 ナタリーポートマンの演技力を見ることので>>続きを読む

海底47m(2017年製作の映画)

3.2

サメ映画。なにより海底に落とされたことに恐怖。 自分なら、もう終わった〜と思ってしまうだろう。 ラストの幻覚〜幻覚だったんだ〜(*_*)

先日、大雨の中を恐怖を感じながら仕事から帰宅したあとに見る
>>続きを読む

ダーク・プレイス(2015年製作の映画)

3.3

ん〜なるほど…。
暗い過去の家族に起こった悲劇。ちょっとずつわかっていく真実。 そんなことが関わっていたのかと…。
内容は濃いけれど、全体を通すと薄く見えてしまう。
クロエグレースモレッツも見るたび
>>続きを読む

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

3.7

いや〜面白かった。
うちの母親が高橋一生が好きで見たいといったのでいっしょに見てきました。
思わず集中して見いってました。
事故での運送会社と自動車の会社の責任はどちら側か… 過失はなにか…。

なか
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

4.0

あまりに見る時間なさすぎで、4回にわけて観賞。
アメコミらしく、広大さが伝わる。
正義感をもち、戦争を起こすものに立ち向かう。また、ちょっとだけ恋愛を絡めてるけど、全体的に見やすい作品だった。
>>続きを読む

呪怨 白い老女(2009年製作の映画)

2.8

呪怨シリーズ…これはこれはあのおばあさんがまさかバスケットボールを持って走ってくるなんて(^_^;) なぜバスケットボールにしたんだろう…笑いをとりたかったのだろうか…。
ムロツヨシ、今の演技の方が
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.8

気になっていた作品。Unextにて観賞。

最近、多忙でゆっくり映画を見ていなかった。
娘を殺された母親の警察に対する不信感…また、3枚の古い看板、そこへ事件に関する看板を作成…それを見た警察が…。被
>>続きを読む

きょうのキラ君(2017年製作の映画)

3.0

まあ~こんなもんやね~。漫画の実写化 。カーテンの刑だなんて…(^_^;)
今、話題の中川大志くん。そして、飯豊まりえさん、かわいいなぁと。今、ドラマで共演してるから気になって見た。
親役をする俳優さ
>>続きを読む