DAHLIAさんの映画レビュー・感想・評価

DAHLIA

DAHLIA

映画(192)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

3.9

よく出来てる!

賢者の石より好き。
秘密の部屋は観れてない。

良い所で、一瞬、もののけ姫のシシ神様が見えた気がするのは私だけ?笑

SING/シング(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

吹き替えが豪華!
MISIAは圧巻!!

めちゃくちゃだけど、普通に面白いし、感動もあり(笑)

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.7

まさかの初見w

面白かったけど、名前だけ出て来る登場人物が多くて混乱w

誰だっけ?それってなる。

来週までに復習しようw

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.8

金ローにて初鑑賞。

アンハサウェイは、やっぱり綺麗しスタイル抜群。

パワハラ上司は嫌過ぎるけど、先輩は嫌がらせとかして来ない真っ直ぐに仕事人間な人で救われた。

テンポ良く、最初から最後まで飽きず
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

地上波録画鑑賞。

カルチェラタンの雰囲気は好き。部活のクセ強過ぎ(笑)

最初、相関図が分からなかった。住み込みの家政婦の話しかと。

長女の海(メル)だけがコクリコ荘の切り盛りを頑張ってるのも本当
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

映画上映された時から気になってた作品!

途中から観たので、既にピカチュウの声が西島さんで完全におっさんw

ピカチュウが只管に可愛い映画♡

リザードンとバトルしてる時の10万ボルトの出し方忘れて、
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

昔観た記憶はあるけど、歌ってるイメージしかなかった(笑)こんなストーリーだったのか!

ウーピーゴールドバーグ、当時35歳位⁈⁈え⁈どんな貫禄?55歳位かと。

昔ながらの分かり易く面白い映画!聖歌隊
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

3は、2度目。小さな子供にはちょっと難しいかな?大人に観て欲しい良き映画。

恋愛あり、友情あり、闇あり、笑いあり、涙あり。凄く良く出来てるストーリー。ロッツォの過去と、大切なぬいぐるみを親にゴミと間
>>続きを読む

江戸川乱歩猟奇館 屋根裏の散歩者(1976年製作の映画)

3.3

江戸川乱歩は短編小説を読んで好きだったので、昔の作品だが実写映画を観てみた。

原作は単純な濡れ場ばかりでなく、カヲスみがもっと強いイメージ。エロとカヲスのバランスが私の思ってた江戸川乱歩とは違ったか
>>続きを読む

アナコンダ(1997年製作の映画)

3.5

終わり方の雑さw

昔ながらのパニック映画。ストーリーは嫌いではないが、アナコンダのCGが流石に昔クオリティ。

B級映画臭プンプンするなと思ったけど、若き頃のジェニファーロペスの上がったお尻◎。

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

何気に初見!

映像、特にランタンのシーンは凄く綺麗!

モンサンミッシェルの様な、十份の様な、万里の長城の様な画。

あれだけ髪の毛の魔法と言ってたわりに、髪の毛が切られてもサラッと魔法で生き返らせ
>>続きを読む

ふしぎの国のアリス(1951年製作の映画)

3.7

持ってるDVDを流し見。

キャラクターは好きだけど、途中でいつも何だか観るのが面倒になってしまうのは何でかな(笑)

美女と野獣(1991年製作の映画)

4.4

ディズニープリンセスの映画では一番と言って良い程好きな作品。音楽と言い、キャラクターと言い。

不器用な野獣が特に好き!

最後は何度観ても泣ける。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.0

子供の頃から死ぬ程観てるのに、金ローでまた観たw

13歳で個人事業主w自活してて凄め。ジブリの年齢感覚分からなくなるあるある。オソノさん、ウルスラさんもだいぶ年齢不詳。

「私このパイ嫌いなのよね」
>>続きを読む

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

おもちゃ屋のオヤジに盗まれたウッディを助けに行く話。そこで元の仲間達との再会。ウッディ盗まれがちw

ウッディってウォーキングデッドのリック感あるよね(笑)リーダーの癖に周りの環境に影響されてすぐに精
>>続きを読む

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

4.2

2度目。

只管に闇。かなり好きな感じ。

池脇千鶴の演技が逸品!好きな女優さん。ムチムチした体型にボサボサの髪の毛、化粧っ気もないだらし無さの中で妙な色気を放つ。

綾野剛は初めてイケメンだと思った
>>続きを読む

娚の一生(2015年製作の映画)

2.7

ぼやっ〜と適当に流して観るには良いかなと言う感じ。真剣に観る映画ではない。そして、オチまで観ていない。

2人共、凄いスタイルw

ベロニカは死ぬことにした(2005年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

見返し、2度目。
何だい、これは!って言う映画。

自殺未遂の末に精神病棟に入れられ、突然彼氏を作り、オナニーをし、踊り、私!生きていく!

と言う話し。真木よう子の巨乳とYUI似の可愛かった昔のビジ
>>続きを読む

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

中々のグロさとサイコパス具合。

全然捕まらない!だとか突っ込みどころは満載だが(笑)私はかなり好きな部類の映画!万人ウケは難しいので全然評価はされてないが、《救いようもない闇》《ただただ報われない》
>>続きを読む

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

こんな話しだったっけ??バズとの出会い/友情の話し。安定の面白さではある。

『飛んでるんじゃない。落ちているだけだ、かっこつけてな。』ここ好き。

この間、3・4と観たけど、好みは3→1→4 の順か
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.6

正直、あんまり面白くなかった。

と言うか、前作と比較してめちゃくちゃ難易度高くなってる!これ子供には難しいぞ?

歌も映像も良かったけど、個人的には前作の歌が好き。

クリストフの急なカラオケは爆笑
>>続きを読む

Dear Friends ディア フレンズ(2007年製作の映画)

3.3

北川景子は役柄も合ってるし、他キャストも良いのに、主役の演技がなぁ…。。

泣きや冷めた負の感情の表現は良いけど、ふとしたセリフの棒さ。まあ、他のドラマ等は目も当てられないものもある事考えたら役柄が合
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.4

方言や表現が分かり難い箇所もあるが、観て知るべき映画だと思う。

能年玲奈の声が最初は違和感ある気がしたけど、性格を知るとハマって来る。感情のこもった演技が伝わる声。

ドラマでは所々観てたけど、アニ
>>続きを読む

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

3.8

ぽーにょぽーにょぽにょ。

ポニョは凄い可愛いけれど、地上波放送で、千と千尋とラピュタと言う名作に挟まれるのは流石に可哀想w

3回目位。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.5

台湾の九份に行ってから、改めて観たので余計面白かったかも知れない。

ジブリ作品では、かなり好き。ラピュタには劣るけど。。

2〜3回目。

天気の子(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

バーニラ、バニラッ♪

が印象的な映画w

花火の描写がとても綺麗だった。

あんまり好みではないので、途中でぐっすり寝てしまった。東京へ出て行った理由もやんわりしてるし、最後にオチがあるのかと思って
>>続きを読む

ライオン・キング(1994年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

何気にちゃんと観たのは初めてかも。こんな話しだったのかw

王様(父親)は簡単に死ぬし、叔父との王の座をかけた対決も簡単に勝利すると言う長い月日を描いてる割に重みがない…w

ハクナマタタ!(どうにか
>>続きを読む

0.5ミリ(2014年製作の映画)

3.8

中々良かったけど、ちょっと長過ぎてダレるのとオチがなぁ…。途中までは凄く好き。坂田利夫の演技も◎。

個人的には最後まで老人話しでまとめて欲しかった。

全体を通して凄く良い!!って訳ではないが、安藤
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.7

キャストもストーリーも凄く良かったのに、最後の終わり方が嫌いだーーーーーーーー!!!!!途中までは4.0超えてた…是枝監督のオチ嫌いかも。そして父になるでも思った。

個人的には、安藤サクラvs池脇千
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.6

この間観た、スパイダーマン2よりは面白いかな。軽い感じw

間、録画ミスでよく分からない部分あり。

未来のミライ(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

出産、育児が鬱に思える映画。イヤイヤ期の子供に見せたら、恐怖で大人しくなるかも?w

くんちゃんは健康な両親と家族にも恵まれ、素敵な家、沢山の玩具や自転車、欲しい物は何でも与えられた身でありながら、妹
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

2.8

個人的には、別に、全然、面白くなかったwww

現実世界とネット世界(架空のネット内社会)がリンクしてる話。

終盤でぐっすり寝た!オチ分からず!!細田守監督映画、個人的に面白いと思うの全然ない。

>|