Jornさんのアニメレビュー・感想・評価 - 3ページ目

坂本ですが?(2016年製作のアニメ)

3.7

何度でも……そう何度でも会いたくなるのだよCool, Cooler, Coolest な彼に!!!

0

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(2015年製作のアニメ)

3.5

ダンジョンに出会いを求めるとは、つまりカワイコちゃんとその、あれなんだろ?!と早とちりする自分に友人の若干引いた視線が記憶に新しい……そういうアニメだと思っていたんだよ(半分は間違っていないはず)
>>続きを読む

0

シャングリ・ラ(2009年製作のアニメ)

3.3

モモコさんが好き
毎回コスチュームが違うので、見所の1つ

ただ、キャラクターで保ってる感じある。

0

彩雲国物語(2006年製作のアニメ)

4.0

どんなに不遇に見舞われようとも、知略と強運とマジカルパワー?で見事解決!
自分を信じて前に進み続ける姿にスカッとする
王とは結ばれるまでの過程が最大のラブロマンスで、ハピエン迎えたらあっさり逝ってしま
>>続きを読む

0

北斗の拳2(1987年製作のアニメ)

3.7

もう、何も言うまい…バイブルはバイブルなのだ

0

北斗の拳(1984年製作のアニメ)

4.0

原作は最早バイブルである。
時に作画崩壊が激しいけど、耽美キャラのレイのええとこだけ物凄い美麗である。GJ!!

0

BLOOD-C(2011年製作のアニメ)

3.0

ずーっとモヤモヤしながら見る作品。
壮大な茶番劇

0

のだめカンタービレ(2007年製作のアニメ)

4.0

確か、アニメを見てから原作を読んだような気がする。クラッシック大好きだから、音楽に溢れた作品でとても好き。

0

魔法使いの嫁 SEASON1(2017年製作のアニメ)

3.6

シーズン1のOPが一番この作品に合ってると思う。途中歌が変わってガッカリした。
エリアスの設定が結構ブレブレなんじゃないかなぁと感じてしまう。
銀の君メインのお話は切なかった!

0

幽☆遊☆白書(1992年製作のアニメ)

3.9

当時は再々放送くらいのを見てたんだと思う。
類に漏れず、蔵馬さんが好きでした。

0

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(1997年製作のアニメ)

4.5

我が青春そのものである!!!
るろ剣のおかげでおめでとう厨二病!!
比古様と斎藤簾氏がものすっごく好き

0

オーバーロード(2015年製作のアニメ)

3.6

異世界転生モノでは異色な作品では。ダークに特化してて、人間に対してあんまり希望の光がない。
だんだんと気持ち悪さが際立つヒロイン…

0

魔女の旅々(2020年製作のアニメ)

3.4

そう、私です!

ストーリーによってはちょっとくどいなぁ、とか何だかなぁと思うこともある。どちらかというと旅に出る前の方が好きだったりする。

0

ソマリと森の神様(2020年製作のアニメ)

3.5

切ない…とーちゃんとソマリの親子関係が愛おしい

0

魔入りました! 入間くん(2019年製作のアニメ)

3.3

おじーーちゃぁぁあん!!
動機が不純だよぉぉお、さすが悪魔だね!!
このまま魔王様になっちゃうのかなぁ

0

宇宙兄弟(2012年製作のアニメ)

4.8

原作の大ファン。原作を殆ど忠実に描いてある。途中までは。仕方無い、原作に追いついちゃったんだもの。
平田ムッちゃん、KEN日々の相性のよさ!
青木譲さんがまたいいのよ、キャラクターそのまんま。
OP,
>>続きを読む

0

蜘蛛ですが、なにか?(2021年製作のアニメ)

2.4

どんなストーリーになるのか想像がつかなくてしばらく観たけど、進まなくて途中やめ

0

蟲師(2005年製作のアニメ)

4.0

ギンコさん役の独特の語り口が最初違和感だったけど、最終にこれでこそギンコさんだな、と馴染んでしまう。
1話完結もいい。何度も何度も見返してしまう作品。時にホロリとし、凪のような、余韻を持たせる終わり方
>>続きを読む

0

赤髪の白雪姫 1stシーズン(2015年製作のアニメ)

3.5

全てキラキラしてて眩しい。赤髪で白雪姫なのはもはやタイトルどっか行った感強い。
一途、純粋に想い、想われ、安心して見れるラブストーリー。結局悪い人とかも殆どいないし、ヒロインもそれなりに成長しようと足
>>続きを読む

0

盾の勇者の成り上がり(2019年製作のアニメ)

3.8

果てーしーなくー……暗いよ~~~……
暗いよ~……苦手なヤツだよ~。でもぐっと唇噛んで見続けた。王女がメタメタに嫌なやつで、いつかギャッフンどころじゃない雄叫びあげて欲しい。

0

血界戦線(2015年製作のアニメ)

3.3

何度か見返して世界観や内容を理解出来た。
シリアスなのかギャグなのか、両方がバランスよくミックスされてるのがいい。
ガングレイブもアニメ化して欲しいなぁ…

0

銀魂(2006年製作のアニメ)

3.1

ちょっと最初は何言ってるか分かんないですねーーー……なんですが、ダラダラ見れる作品には違いない。気負わなくていいし、基本1話完結なので見逃しても大丈夫な感じがゆるくていい。OP,EDが何度聴いても耳に>>続きを読む

0

妖狐×僕SS(2012年製作のアニメ)

3.4

エンディングが次々変わるのが新鮮。
だがしかしマモーミモなのである。マモーミモ!!最強ですね、キャラクターの濃さと際立ちが。

0