saboさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

sabo

sabo

映画(429)
ドラマ(0)
アニメ(0)

宇宙戦争(2005年製作の映画)

4.5

観賞日2018/12/28

レイ・フェリアーは港で貨物コンテナを積み下ろしする重機オペレーターをしていた。
その日仕事を終え自宅に戻ると別れた妻のメリー・アン、高校生の息子ロビーと10歳の娘のレイチ
>>続きを読む

ダークレイン(2015年製作の映画)

3.6

観賞日2018/12/18

1968年10月2日 午前0時37分
メキシコから5時間はなれたバス停

土砂降りの雨のなか舞台は片田舎のバス停、券売係りのマルティンは定年を間近に控えながら、代わり映え
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.7

観賞日2018/12/07

イギリス南西部コーンウォールの浜辺の屋敷で暮らすレイク一家。
オリジナリティーたっぷりな母に読書家で寡黙な父、天然ボケの叔父デズモンドと、自由過ぎる妹のキャサリン(キット
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.8

観賞日2018/12/04

妻の父親フィルが経営する金融会社で働くデイヴィス。
会社での業績はよく、妻とは子供が居ないながらも裕福な暮らしをしていた。
ある朝、妻のジュリアに会社まで車で送ってもらっ
>>続きを読む

パラドクス(2014年製作の映画)

2.6

観賞日2018/12/1

2017年、兄カルロスと弟オリバーの兄弟は、麻薬売買で刑事に追われていた。
逗留場所のホテルに現れた刑事マルコ・A・モリーナ。
兄弟は刑事に追われ揉み合いになり、発
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.0

観賞日2018/11/27

世界各地に謎の物体が出現する。
何の目的でやって来たのか、言語も通じないため情報は錯綜し世界はパニック状態。各国の政府は対応に追われていた。
そんな中、言語学の第一人者で
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.0

観賞日2018/11/20

インド カンドワ1986年
サルーは貧しい村の生まれで、兄のグドゥと石炭を集めて僅かな稼ぎを得て暮らしていた。
ある日、街へ仕事に出かける兄グドゥに一緒に着いていきたいと
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.6

観賞日2018/11/15

言わずもがな伝説のロックバンドクイーンのボーカルフレディー・マーキュリーの自伝映画。

クイーンの歌が大好きなので見てきました~(ノ´∀`*)♪
ストーリーは記録的ヒット
>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

3.6

観賞日2018/11/12

1633年ポルトガル
イエズス会の宣教師ロドリゴとガルペは、日本で布教活動をしているフェレイラ神父が日本で棄教したという報告を聞く。
二人にとって師であるフェレイラ神父に
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.9

観賞日2018/11/10

【以下はネタバレです】
↓↓↓
シャロンは無口でいじめられっ子の少年、あだ名はリトル。
ある日いじめらっ子に追いかけられ逃げこんだ廃屋で、麻薬の売人フアンと出会う。
怯え
>>続きを読む

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

4.2

観賞日2018/11/06

山奥で暮らす一家キャッシュ家。
父親のベン、秀才でスポーツマンだけど女の子に免疫の無い長男ボゥドゥヴァン(ボウ)、エスペラント語が得意な双子姉妹のキーラーとヴェスパー、多
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.6

観賞日2018/10/02

事故で脊髄損傷し首から下が麻痺するという重篤な障害を負ったウィル。
富裕層に生まれ仕事でも成功をおさめ美しい彼女を持ちエリート街道を突き進んできたウィルは、全てを失い屋敷
>>続きを読む

ローマ法王の休日(2011年製作の映画)

3.5

観賞日2018/09/27

ローマ法王が崩御。
ヴァチカンは慣例に従い、新法王の選出選挙であるコンクラーヴェを執り行っていた。
サンピエトロ広場には多くの人々が固唾をのみ結果を待ち続けていた。
新法
>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

4.5

観賞日2018/09/26

1879年アメリカ、金鉱の町ローズ・クリークは悪辣な資本家バーソロミュー・ボーグにより虐げられていた。
ボーグは町ごと金鉱を強奪しようとし、抵抗する人々を次々と撃ち殺す。
>>続きを読む

王様のためのホログラム(2016年製作の映画)

3.8

観賞日2018/09/20

大手自転車メーカーで取締役をしていたアラン・クレイは業績の悪化により解任され、妻とも離婚。一人娘のキットの学費も払えずキットは休学しウェイトレスのバイトをする。
アランは
>>続きを読む

VR ミッション:25(2015年製作の映画)

3.1

観賞日2018/09/18

ザイバツコープ社主催のVRゲームの体験版招待状が届く。
そこには優勝者には賞金10万円とうたわれておりカール・アンダーソンは参加することを決め会場へと向かう。
そこには同
>>続きを読む

マリアンヌ(2016年製作の映画)

3.9

観賞日2018/09/12

1942年モロッコの都市カサブランカ。
カナダ人の諜報員マックス・ヴァタンはモロッコ駐在のナチスドイツ大使の暗殺命令を受け現地へ潜入。
任務の遂行にあたり現地の協力者、フ
>>続きを読む

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

3.4

観賞日2018/09/11

あらすじは掲載通りにつき省略(*-ω人)
王道アメリカンコメディー
60点(笑)

ストーリー:3.5
ビジュアル:3.5
音 楽:3.0
キ ャ
>>続きを読む

チェンジリング(2008年製作の映画)

3.5

観賞日2018/09/10

1928年ロサンゼルス。
電話会社で働くシングルマザーのクリスティンは、急な仕事により息子のウォルターを自宅に残し職場へ。
帰宅すると息子はいなくなっていた。
近隣を探す
>>続きを読む

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

3.8

観賞日2018/09/07

クリーニング店を経営するアーヴィンは、絵画の贋作を売るなどの裏の顔を持つ男だった。
ある日アーヴィンは知人のパーティーでシドニーという女性に出会う。彼女の不遇な生まれに自
>>続きを読む

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

4.3

観賞日2018/09/06

内戦が続くアフリカ西部のシエラレオネ共和国。
反政府勢力『RUF』により一家離散したソロモンと、密売人のアーチャー、ジャーナリストのマディー達の紛争ダイヤを巡る物語。
>>続きを読む

シャネル&ストラヴィンスキー(2009年製作の映画)

3.6

観賞日2018/08/31

1913年のパリ。
ストラヴィンスキーは『春の祭典』初日公演を行うが、あまりにも前衛的で受け入れてもらえず舞台は失敗に終わる。
それから7年後、ファッション界で成功を納め
>>続きを読む

メアリー&マックス(2009年製作の映画)

3.9

観賞日2018/08/22

メルボルンに住む8歳の少女メアリー。
彼女は酒浸りの母親と無関心な父親に育てられ、容姿にコンプレックスがあり、いじめられっ子。
ニューヨークに住むマックスは自閉症で過食症
>>続きを読む

PK(2014年製作の映画)

5.0

観賞日2018/08/10

地球を調査しに来た宇宙人が、宇宙船を再び呼び戻すためのリモコンを盗まれ帰れなくなる。
同じ日、ベルギーでジャグーという女性がサルファラーズという男性と出会い恋に落ちる。
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

3.7

観賞日2018/08/06

マンハッタンで暮らす小型犬マックスと飼い主のケイティ。
平和な二人の暮らしだったが、ある日保健所から引き取られてきた大型犬デュークの登場で大騒動に。

ストーリー:3.5
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.5

観賞日2018/08/03

物語は前作で悪の組織『シンジケート』のボス、ソロモン・レーンが逮捕されてから2年後。
イーサンのもとに新たなミッションが届く。その内容はプルトニウムの奪還だ。
シンジケー
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ2017(2016年製作の映画)

-

やられた。。
邦題の悪意、それ。
開始10秒ほど?

原題見て倒れた。

ドライビング Miss デイジー(1989年製作の映画)

3.7

観賞日2018/08/02

元教師をしていた未亡人デイジー。引退して悠々自適な日々を送っているが、ある日車の運転操作を誤って単独事故を起こしてしまう。
母親の年齢も考え、心配した息子のブーリーは彼女
>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.6

観賞日2018/08/02

おとぎの世界で王子様を待つプリンセスが悩める現代社会へトリップ。

夏休みの娘と見るにはピッタリでした。
個人的な感想は『ディズニーらしい良作』です。思っていたよりコメデ
>>続きを読む

I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE(2015年製作の映画)

4.5

観賞日2018/08/01

スヌーピー初の3Dアニメーション。
なにをやってもどんくさいチャーリー・ブラウンが素敵な赤毛女子ちゃんに一目惚れ!チャーリー・ブラウンのドタバタ大奮闘の結果や如何に!?
>>続きを読む

ポーラー・エクスプレス(2004年製作の映画)

4.2

観賞日2018/07/31

クリスマスの魔法を信じられなくなった少年が、イブの夜にやってきた不思議な列車ポーラーエクスプレスに乗って北極点を目指す大冒険へ。
旅の果てに少年たちが手に入れたものは…。
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.1

観賞日2018/07/28

ランチョー、ファルハーン、ラージューの三人はインドの名門大学『ICEI工業大学』の卒業生で、共に同じ寮部屋で過ごした仲だった。
卒業から10年、行方不明だったランチョーが
>>続きを読む

トータル・リコール(2012年製作の映画)

3.5

観賞日2018/07/28

21世紀末、科学戦争の結果地球の大部分は住めなくなっていた。
残された居住区は富裕層が暮らす『ブリテン連邦(UFB)』と労働者階級が暮らす『コロニー』の2拠点だけだった。
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月(2004年製作の映画)

3.7

観賞日2018/07/21

ブリジット・ジョーンズの日記シリーズ2作目。
前回マークと恋人関係になったブリジットですが、中々結婚まで煮え切らないマーク。
そんな時に限ってダニエルの甘~い誘惑の罠が…
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

3.8

観賞日2018/07/21

32歳、独身。ダイエット駄目、禁酒&禁煙駄目、その上男運もダメダメ(;´Д`)
そんなブリジットが憧れの上司ダニエル・クリーヴァーと、冴えない幼なじみのマーク・ダーシーと
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.9

観賞日2018/07/20

西部開拓時代、アメリカ北西部の極寒地帯。毛皮ハンターの一団は先住民の襲撃を受けながら、危険な旅をしていた。ハンターのひとり、ヒュー・グラスは先住民の妻との間にもうけた息子
>>続きを読む