なかじさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

なかじ

なかじ

映画(161)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • 161Marks
  • 1Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ホテルアイリス(2021年製作の映画)

3.8

官能的で叙情的。時代背景がよくわからないことも相まって、不思議な雰囲気をまとった作品だった。
個人的に好きな雰囲気の作品。

子供はわかってあげない(2020年製作の映画)

4.0

長く離れていた父と娘の夏休みのひとときが、ゆっくりとした時間の流れとともに、優しく表現されていた。
美波ちゃんともじくんとの関係も可愛らしく、特にラストの告白のシーンは良かった。
お父さん役の豊川悦司
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.5

人生の終末を考えさせられるかな不思議な雰囲気を持つ作品だった。
作品の長さも気にならなかった。
観る人の年齢によって、受け止め方や感想が変わってくる作品なのだろうと思う。

監視者たち(2013年製作の映画)

3.7

韓国サスペンスらしい展開で面白かった。ストーリー展開もよく、最後まで緊張感を持って観ることができた。

前科者(2022年製作の映画)

3.8

重いテーマの作品だったが、最後まで緊張感を持って観ることができた。
俳優陣それぞれが良い演技を見せてくれたおかげもあると思う。
時折挟まれる、ほっと和むシーンも良かった。
森田剛と有村架純の病室でのや
>>続きを読む

JOINT(2020年製作の映画)

3.8

ハードボイルドを絵に描いたような作品。見知った俳優は一人も出ていないが、その分内容が際立たされて面白い。最後まで緊張感が続く作品だった。

記憶屋 あなたを忘れない(2020年製作の映画)

3.9

サスペンス的要素とヒューマンドラマがうまくミックスされた秀作。
ラストは切なかった。
芳根京子の演技力が素晴らしい!

イノセント15(2015年製作の映画)

3.7

荒んだストーリー展開の中で、ヒロインの主人公を想う気持ちや眼差しが健気で愛おしく、その分痛ましかった。主人公も良かったが、とにかくヒロイン役の娘の演技が素晴らしかった。「帰って。私、今からセックスする>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

3.7

テーマ自体も面白いし、ゆるゆるだし、小ネタも満載で楽しめた。
ただ、それは三木聡監督のファンだからなのかもしれない。
とにかく、これだけの豪華俳優陣を使って三木聡ワールドが展開されているだけで、嬉しく
>>続きを読む

滑走路(2020年製作の映画)

3.4

全体的なストーリーやラストシーンはすごく良かった。ただそれだけに、主人公はなぜ自殺しなくてはならなかったのか。主人公と同姓同名の登場人物の画像の引き伸ばされた瞳に写っていたものは何なのか。
もやもやが
>>続きを読む

青い塩(2011年製作の映画)

4.0

バイオレンスとキュートがうまくミックスされた良作。
シン·セギョンがとにかく可愛い。

リターン・トゥ・ベース(2012年製作の映画)

3.8

戦闘機アクションだったり、友情だったり、恋愛だったり、色々なものが詰まっている。
ツッコミどころは多いが、韓国映画らしい、娯楽作品として楽しみたい作品。
戦闘機のシーンは、CGとわかっていても興奮でき
>>続きを読む

嘘喰い(2022年製作の映画)

3.2

原作が面白いだけに難しい。もっとギャンブルの描写が欲しかった。蘭子役の白石麻衣はなんか可愛かった。

衝動(2021年製作の映画)

3.6

ストーリーや作品全般の雰囲気は好きだった。ただ、終盤の評価は難しい。ラストは良かった。
主役の二人がとにかく好き。

その消失、(2018年製作の映画)

3.8

中盤まではそこそこだったが、終盤からラストにかけての集約が良かった。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

ワクワクできたし、シンプルに面白かった。オープニングが、タイムリーに未定らファンにはたまらない。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.9

ある用務員もそこそこ面白かったが、スピンオフであるこちらに方がポップで、アクションも派手で面白かった。二人の掛け合いも可愛かった。