Nさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

ユニコーンに乗って(2022年製作のドラマ)

-

【1話】
照明がめちゃくちゃ気になる、後光が指す照明どうにかならない!?
そっちに目がいってしまう…

展開が読めてしまう
現代っぽい切り口だけど、ありきたりだな…
面白い展開を期待。

0

オールドルーキー(2022年製作のドラマ)

-

サッカーしかやってこなかった人が挫折して、第2の人生を歩む話
人生そんなに甘くない、けど運も味方にする

【1話】
サッカー

横浜流星のクズさが『流浪の月』を思い出して、それと一緒かなと思ったけど
>>続きを読む

0

彼女、お借りします(2022年製作のドラマ)

-

原作既読・アニメ視聴済み

【1話】
アニメより下ネタ少なめ
ジャニーズだからかな?

切り口は原作と違って、展開も違うのかな?
主人公はともかく、彼女は3次元かしたのではないか!?というぐらいのクオ
>>続きを読む

0

ナンバMG5(2022年製作のドラマ)

-

今日から俺は!の二番煎じだと思って、あんまり期待してなかったけど、無事完走

ツッコミどころはあったけど、家族・学校・ヤンキーの全部に物語があって、それがひとつにまとまった時は、スッキリした。

20
>>続きを読む

0

金田一少年の事件簿(2022年製作のドラマ)

1.8

金田一一はこんなんじゃない

もっと抜けてて、でも決めるところは決めるし、いい意味でギャップの男。

なのに、ギャップが感じられない。

ジャニーズドラマのレッテルが貼られた。

山田涼介の金田一はま
>>続きを読む

0

僕の大好きな妻!(2022年製作のドラマ)

1.0

離脱

原作とかけ離れすぎ

障害者というテーマを重くしないようにタイトルを変え、ストーリー重視させた脚本にしたのかもしれないが、逆効果。

原作の良さが全くない。

主役もわざとなのか自然なのか分か
>>続きを読む

0

先生のおとりよせ(2022年製作のドラマ)

2.6

テレ東お得意な食×オムニバス

しろめし修行僧と比べると、ストーリーもしっかりしているし、主役の2人が面白い

若干過度な演出が目立つが、悪目立ちしておらず、なかなかなドラマだと思う

0

しろめし修行僧(2022年製作のドラマ)

1.8

離脱

テレ東お得意な食×オムニバスだが、期待はずれ

修行僧ってこんなんなの?と今までの概念を悪い意味で変えてしまうドラマ

出てくるご飯は美味しそうなんだけどな

0

セックス・エデュケーション シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

人間は性とは、マイノリティとはを描いた恋愛学園物語

シーズン1~3まで一気に見てしまった…
言い方悪いかもしれないけど、ただヤリまくるドラマなのかと思ったら、実はそうでもなくて、必要なところで見せる
>>続きを読む

0

女王の教室(2005年製作のドラマ)

4.0

こんな先生居たら自分の人生もいいものになっていたのだろうか

学園ドラマで何度思ったことか…
でも、今までで1番この先生が居たら、人生が変わっていたと思える先生だった。

クラスの一人一人にいい部分と
>>続きを読む

0

イカゲーム(2021年製作のドラマ)

3.0

『カイジの現代版』

最初は『今際の国のアリス』と同じ感じかなと思ったが、異世界に行く今際と違い、イカゲームは1度現実に戻ってくる、リアル感があった。

悪役は悪役のままで終わるのは日本のドラマにはな
>>続きを読む

0

君と世界が終わる日に Season2(2021年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

Hulu入った記念に一気見。
はっ、長いわ!
これが正直な感想。
season2で終わって欲しかった😂

これは漫画とかアニメだったら現実感出るから面白いんだけど、やっぱりドラマだとね…

seaso
>>続きを読む

0

ドラゴン桜(2021年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

3話

ようやく勉強編
ここから書いていこう。
まず、最初。
ドラゴン桜は龍海高校だから、ドラゴン桜なのか。ここでタイトルの意味を理解…
タイトル名は知ってたけど、この意味は知らなかった。
『本質を見
>>続きを読む

0

こもりびと(2020年製作のドラマ)

4.0


ひきこもりは社会現象とまではいかないが、この世の中で多くの人がいる。その一人一人と向き合える時間も暇も国にはない。しかしながら、それを家族が見捨ててはいけない。だが、家族は向き合い方がわからない。ひ
>>続きを読む

0

サロガシー(2021年製作のドラマ)

4.3

コメディーの入りはよかったが、一貫性がなかった。ちょっと見切り発車な気がした。けど、脚本のテーマ、キャラ立ち、構成、さすが大賞作品。
ドラマの尺問題から受賞作品から何稿かになってると思うけど、とても意
>>続きを読む

0

ペペロンチーノ(2021年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ラストに感動
あの日に依存しながらも、紆余曲折ありながらも、前に向かって進んだ主人公。
そんな彼に乾杯。
10年前を振り返るんじゃなくて、10年間を振り返る。けど、10年前を決して忘れてはいけない。新
>>続きを読む

0