Junさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.2

宗教、特にキリスト教の知識があると楽しめるかも。
俺にはなんも分からん

8 Mile(2002年製作の映画)

3.7

母国語が英語ならもっと楽しめたんだろうなあ。それでもラップは聞いていて良かった

HACHI 約束の犬(2009年製作の映画)

4.7

分かってても泣いちゃいます。
犬を飼いたくなりました。

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.6

最後の記者会見の質問と答え、とても好き。
本当に白黒だっけって思うほど綺麗

インセプション(2010年製作の映画)

4.3

夢の中の夢みたいな多重構造も面白いし、醒めても現実かどうか、すぐに分からないことも面白い

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.5

音楽に疎い自分でも知ってるような名曲がたくさん流れる。
偉大だったんだなあと

おくりびと(2008年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

コラ画像から知った映画だったんだけど、すごい良かった。
最初は何もできなかったのに、納棺の仕事を誇り思うようになる。こういうのが好き

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

違和感あるところ多いなあって思ったらそういう

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

5.0

アンのお話が一番好きで、お孫さんの話が出てくるとは思わなくて、冒頭から泣いちゃいました。
ユリスのシーンは切なくてずっと泣いてました。
手紙、書きたくなりますね

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.9

1観てたら分かるネタがたくさんあって、本当に観てて楽しい
このまま3も観てきます

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.4

存在しないとと分かってても、妙に引き込まれる不思議な世界観。
チャーリーは本当に良い子。

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

4.0

前作と同じく観ていて楽しくなって感動する良い映画。
Oh Happy Day の高音、Joyful, joyfulの曲調が変わるところが好きです。

パプリカ(2006年製作の映画)

4.8

平沢進の白虎野の娘から知った映画でしたが、音楽も作画も雰囲気も大好きです。
パレードのシーンが最高ですね。

この映画はとってもデンジャラス