ちんねんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

アンダードッグ 二人の男(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

マ・ドンソク演じるヒョンソクがヒステリック気味の奥さんをなだめようとするシーンが良かった^ ^

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

とにかくスカッとする…。

地元ヤクザ?がかくまってくれた兄弟を殺害、土偶と呼ばれる集団が各自の能力値を披露など…色々なお膳立て…からの少女(シンシア)による一掃。

視聴者の悪役に対する憎悪のような
>>続きを読む

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

タイラーさん、今回の任務もお疲れ様です!と言いたくなるような息つく間もない奪還劇。「奪還」という日本語タイトルが文字通りの内容でした…。

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

3.4

アメリカンなジョークのやりとりが秀逸!マジでどうやってセリフとして作り上げるんだろう…!

ラッカ(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

異星人が侵略し、地球人を残虐し、自分たちにとって住みやすい環境にするなど…終末期のような地球に変貌した世界が舞台。

動植物視点で見ると劇中の異星人は現代人のようにも見えなくない。

はりぼて(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

僕はこういうドキュメンタリー(というのかな?)作品はめっちゃ好きです。

個人的に凄く気になったのは、議員さんが着用するスーツのサイズ。ほとんどの人がぶかぶかで、だらしない印象を持ってしまった。

>>続きを読む

仁義なき戦い 完結篇(1974年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

「仁義なき戦い」は暴力団の世界だけにあらず、いわゆる表のビジネス社会や学校…さまざまなコミュニティ内において巻き起こっていると思う。


山守は生き残ったか…。

仁義なき戦い 広島死闘篇(1973年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

とにかく若者が粗末に死んでいく…。

戦争から暴力団同士の抗争へとフォーマットは変わっても構造は変わってないような気もする。

年配層が裏で何手先もの筋を描き、若者を将棋の駒のように動かしていく。
>>続きを読む

仁義なき戦い(1973年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「仁義なき戦いは反戦映画」

よく聴いているラジオ番組のパーソナリティがそういう言ってたのをキッカケに観ようと思いました。

めっちゃ面白い!やたらTVバラエティで聴き馴染みのあったサウンドで始まるオ
>>続きを読む

聖なる復讐者(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

アイドルと言えど…演技のクオリティが高い…。

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

朱ちゃんの収監や慎導あらた監視官の父の死の真相が明かされる内容となっている。

どのキャラクターが言ったか忘れたけど「正義は相対的だが、真実は絶対的だ」というセリフが印象に残っている。

世界の終わりから(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

「君が見た夢の事を教えてくれないか」

星新一氏の作品を思わすような始まりで…思わず前のめりになった(座席は1番後ろでした)。

とにかく伊東蒼さんの表情に強く引き込まれる…。困った表情、悲しそうな顔
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.3「恩讐の彼方に__」(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

何かを成し遂げるには何かを犠牲にする。狡噛もガルシアもある意味同じようなプロセスを歩んできたようにも感じた。

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.2「First Guardian」(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

テレビアニメシーズン1の面々が登場し懐かしさを感じつつも、その登場キャラの今後の行く末も知ってるので嬉しいような悲しいような感情が行き来していました。

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1「罪と罰」(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

思考停止すると…誰かに意のままに操られてしまう…多数派が賛同する意見をよく考えずに正しいと思ってしまう…良くないことずくめ。

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス(2014年製作の映画)

3.4

ムズイけど、面白い!アニメのシーズン1を観たのが半年弱前なので色々と世界観を忘れてしまっている…復習しよう。

劇場版ごん GON, THE LITTLE FOX(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

原作ってちゃんと読んだことないかも…こんな良い作品やったんや…悲しい結末やけど。セリフは説明っぽいとこもあるけど、セリフ量は多くないので海外の人でも楽しめそう!海外の方々がどう言う反応するか気になる。

こまねこ はじめのいっぽ(2003年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

パペットのキスが激しい…!

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

オモロい…パク・チャンミョンもう警官ちゃうやんっていうくらい悪事に染めすぎㅎㅎㅎ

Winny(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

最近、冤罪をテーマにしたドラマ、ラジオ、書籍を見聞きしていたのもあってこの作品に興味を持った(これは冤罪をテーマにしたものではないけど)。

いわゆる「Winny事件」は当時報道で何となく見た記憶があ
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

3.6

他の映画を観に行った時に流れていた予告編の時からソレの醸しだす不思議な魅力とくに「あの笑うシーン」が気になっていた。
実際観てみると…やっぱりソレの含みのある表情に終始引き込まれてしまった。

ヘジュ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

スラムダンクは漫画もTVも通ってきてないんですが、韓国でも大人気だということで観たくなり行ってきました!

緊迫感がある試合展開はめちゃめちゃカッコよくて面白くて、音や映像で緊張と緩和を繰り返されたこ
>>続きを読む

呪呪呪/死者をあやつるもの(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

世界観がめっちゃ良い、好き。鑑賞中しながら、ドラマでもっと濃く世界観に没入したいなと思ってたら続編あるっぽく楽しみ!もっと流行れ〜!