ちんねんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

両親の念?のようなものが学校へ向かう子どもを必死に静止しようとするあのシーンは特に心が痛かった...。

ハート・ショット(2022年製作の映画)

3.6

長編で観たいくらい面白い!息づかいみたいなBGMが結構独特ですw

あとふと思うのが例えば、LGBTQに関して世の中の認識が今以上に広がっていき、ある意味住みやすくなったとしても、また別の悩みが生まれ
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

やられたらやり返す...んだけどやりかえし方が特殊。無理やり当事者意識を持たせてやる!って感じでショートフィルムならではのアイデアっぽくて刺激的な作品でした。

オーディブル: 鼓動を響かせて(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

「差別はそこら中に溢れている。重要なのは、どう対応するか」という言葉が特に印象に残りました!

あと「愛している」の手話表現が良いですね!

ソウル・バイブス(2022年製作の映画)

-

他のキャストは現代の人が昔の人を演じている感があるんやけど、
ユ・アインだけがやたら時代設定(1988年)に若者してた感が強いな〜と感じた。もちろん年齢的にも生まれたはるんやけど...。その時代じだい
>>続きを読む

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

メッセージ性が強い作品だなと感じました。タイムループで何度も同じ朝を繰り返す=差別による悲劇がいつの時代も繰り返される と解釈しやすい演出。そして試行錯誤して、ちょっとずつ前へ前へ進んでいった先は..>>続きを読む

なまず(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

予告編では物語があるような印象だったんですが、めちゃ不思議系の内容でした!

個人的には役者名が同じイ・ジュヨン(韓国語表記は同じかわからないけど)が共演してることに1人テンション上がりました。

>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

SF部分の設定への理解は何となくしか掴めなかったけど...何度かウルっときてしまうシーンがあった。

少年アダムが中年アダムを自分自身だと理解する俊寛

父親は講義終盤に質問してきた人物が直ぐに息子だ
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

3.1

ふとギャングの世界にも好景気不景気ってあるんかなと思いました。個人個人の能力値も大事やけどやっぱ組織力と連動するんやろうか... あと堅気からすると、はみ出し者が集う裏世界...といえどパクられたり殺>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

たぶん「ジュラシックパーク」のシーンを彷彿させる演出が役者さん以外でセリフとか構図等で散りばめられてたっぽいので、復習すればよかったな...と思いつつ...でも「ワールド」シリーズだけ観てても問題なく>>続きを読む

KCIA 南山の部長たち(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

痺れる...暗殺直前の緊迫感の高め方がスゴい...めっちゃ心臓バクバクした...ハリウッド作品以上やん。韓国の文化に結構触れている割合が年々増えているので歴史面なんかも学びたいと思いました!

キングメーカー 大統領を作った男(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

イ・ソンギュンさん終始ホンマええ声...。

そしてユ・ジェミョンさん全ての韓国映画出てるんか!言うくらいよく観る。そして勇敢で潔い役柄が気持ちいいくらい上手くて好き。

ひとつ気になったのは、途中あ
>>続きを読む

デイ・シフト(2022年製作の映画)

3.1

ナターシャ・リュー・ボルディッツォというアクターさんを知れて良かった!

カンフー・パンダ3(2016年製作の映画)

3.3

ちょっとほろっとした。実はマスターファイブってあんまり深掘りされてなくて謎なんだよな…。

ハイ・フォン: ママは元ギャング(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

むっちゃええやん!ベトナムという場所で児童人身売買という題材が現実味がある一方でオカンが拳1つで乗り込んでいくという現代の設定では非現実的ちゃうんと思ったけど、普通に面白かった。こういうのはもっと観た>>続きを読む

素晴らしき眺め/奇跡の眺め(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

チェ・ホンマンみたいな役者さんだけ何もかも無理やった...。

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

イギリスに怒られへんの?笑
てかミニオンってグルーが作ったんじゃないんや笑

こちらあみ子(2022年製作の映画)

-

どうなるんやろ...の連続。学校という空間がいかに普通の子を作り出しているかが逆に強調されているように感じて怖かったです。そら…一般的な教育しか受けていない彼らからすると...あみ子は変わった子に見え>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

だらしない警備のおじさん、恐竜で悪だくみを考えるおじさんらが醸しだす「あ、絶対この人たちどこかで恐竜に殺されるな...」感が個人的に面白かった笑