なかちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

なかちゃん

なかちゃん

映画(129)
ドラマ(1)
アニメ(0)

きみと、波にのれたら(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ヒロインがメンヘラ過ぎたので低評価です!

桜のような僕の恋人(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

悲しい世界ジャン😭ミスチルジャン😭

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

寝てたので2目死んだところ見れませんでしたGG

望み(2020年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

結構よかったけど死んでたと思った

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ベタだけど泣きたかったらどうぞ。

ビバリウム(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとよくわかんないです

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

つまりラブロマンス?SF?サスペンス?もう3人とも死ぬか、あの姉妹の妹と付き合いましたチャンチャンの方がまし。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

正直おじいさんが不遇すぎて、おじいさん応援してた

オールド(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

設定負けしてない内容でよかったね

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

細田君ねぇ、ちょっとサマーウォーズから駄作続きじゃない?まあ、サマーウォーズっぽくて最後の歌歌うところまでの盛り上がり?は良かったけど、虐待を止めるが最後の目的か〜、なんか違うよね。もう少しスケール大>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なんだかんだ任侠映画って好きなんですよね。普通に内容も良かったです。

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

興味本位で見たけど、かなり面白いと思いました。時代の移り変わりを表現するのがうまい。というか綾野剛改めて演技うまいと思った。たぶんそれもあって昔と今がはっきり違うものだと描かれてたような気がします。も>>続きを読む

涙そうそう(2006年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

急展開すぎるけど長澤まさみ出てるからいいや

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

もうわからん。寝てたから。とりあえず、最初のセックスシーンは童貞感溢れてて、女性の体という神秘を追い求めてる感が出てるのがチンピクものでした。

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

クリストファーノーランにしては1回みてほぼ内容を把握できて尚且つ最高に面白かったです。ブラックホールで本棚出てきた瞬間、なんかもう死にたくなった

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ただのSFラブコメになってて、はぁ?って感じでした。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーはなんか思ってたのと違ってそこまでと言う感じでしたが、曲が良いので良いとします。あとリリージェイムズとかいう女優さんの顔とファッションが好きです。付き合います。

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

ハーレクインのケツしか見てねえって

イノセント・ガーデン(2013年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとよくわからないです。

デッドプール(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

彼女がセクシーでよかったです。

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

何も考えたくないと思って観ました。普通に好きでした。彼女可愛いし。

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

もう少し私のレベルが高ければ察せる結末だったのではないかと思います。フランス語がちょっとキツイですが終盤まで行けばあっという間なのでよかったです。the end of most fucking wor>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

前作も当時映画で見てまあまあだったので見ました。まあまあですね。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

要所要所で理解不能でしたが全体の内容はたぶんギリギリ理解できたと思います。正直めっちゃ難しいのでもう一度見たいです。絶対内容完璧に理解できたら超面白いと思う!その後に考察見ます!期待を込めて3.1点!

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

期待してるよりは面白くなかったけどこの監督の別の作品も見てみたいくらいの気持ちにはなりました

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

いや〜面白かったですね。まあよくある感じのミステリーでしたがバランスが良くて難しすぎないのが良かったです。テンポも良くて飽きなかったですね。役者が豪華というのは前情報としてありましたが、007のダニエ>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

そういえば見ました。1週間前くらいに。まあって感じ。

七つの会議(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

池井戸シリーズはなんだかんだでくすぐるものがありますよね。いつもと少し違うのは序盤のストーリーと結末がストレートではなくて周りくどく、わざわざどんでん返したような感じですかね。まあ好きなんですけど。あ>>続きを読む

ちはやふる ー結びー(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

仕上がってるな〜。毎回エンディングの流れがカッコいいね。というかカッコいいね全体通して。太一の登場シーンとか男が歓喜のシーンが多いですよね。3部作で3年生までの物語ってのが感情移入できるポイントで、こ>>続きを読む

ちはやふる 下の句(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

いや〜最高ですね。まだ結びが待ってると思うと良いですが見終わった虚無感が怖くて見たくないね。見るけど。一つだけ申し訳ないんですが野村周平の笑う演技が下手というか変すぎて一気に萎えちゃうのでそれだけ残念>>続きを読む

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

漫画で昔途中まで読んでいてかなり熱いなと思ってました。そしてついに見ました。少女漫画ではなく、完全に青春漫画。胸が熱くなる瞬間は漫画よりは衰えてましたが残りの2部も楽しみです。最後に伝えたいことは、広>>続きを読む

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

大人 綺麗 恋愛 この三つのワードが頭に浮かんだらぜひ見てください。
追記:石田ゆり子、かわいすぎ

怪怪怪怪物!(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

大体の話は知ってました。いじめの風刺で怪物を使ってくるあたりは好きでした。あと最初のホームレスが食べられるときにラジオから流れてた曲があの頃君を追いかけたの曲でオッてなりました。それにしてもこの監督日>>続きを読む